![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
★★★☆☆ 3.7 |
見た目の面白さ 4.0内容の分かりやすさ 3.0教育向け 4.0 |
クチコミ(1)
くまうる(40代・女性)
2024.11.03
2歳0ケ月の次女が動物園に行った後、ぞうが好きになり、言葉を覚え、毎日動物図鑑をだしてきてはぞうのページを開いてと私を(母)を呼びにきます。
図鑑は読んであげるという点では不向きですし、大きくて重いため2歳児には難しいと思っていましたが、動物の絵だけではなく写真があるのもリアルで動物園をより思い出せて良いなと思いました。
また、以外にも一緒にぞうをみながら会話が進みます。例えば、ぞうさんのお鼻は長いねと言いながらぞうさんの歌を歌ったり、ぞうさんがおっぱいを飲んでいる写真をみて赤ちゃんだね、又は、他の動物をみながら動物の名前を英語や泣き声で教えたりそれを真似したりと、子供はどんどん興味があるページが増えていきました。
図鑑は避けがちですが、カラフルですし、子供の興味がひろがります。