![]() ![]() ![]() | 1,440 |
★★★★☆ 4.7 |
コスパの良さ 4.5北海道らしさ 4.8ばらまきやすさ 4.8 |
クチコミ(12)
カレー(40代・男性)
2024.10.29
白い恋人は北海道のお土産として定番の商品。大変美味であり、職場などで配ると大変喜ばれると思われる。コストパフォーマンスが良い点が大きな魅力。
えむたら(60代・男性)
2024.10.29
北海道石屋製菓の定番商品。お値段もてごろで職場で配るのに向いている。空港などどこにでもおいてあり入手しやすい。
りぐま(60代・男性)
2024.10.30
なにより定番で、だれもが知っているのでいちおう喜ばれることは間違いないのと、小さくて極端に割れやすいということもないので持ち運びの点からも便利なお土産。
ロハ(40代・女性)
2024.10.31
北海道土産の超ド定番だけど美味しいし、値段も手頃。個包装なので、お土産としてばら撒きし易いのでは?と思う。
あいり(20代・女性)
2024.11.01
誰もが知っている北海道土産だから。
味も美味しいし、好き嫌いも分かれにくいので渡しやすい。
自分は北海道に行ったことは無いが、これを貰うと嬉しい。
SSSEEE(70代・男性)
2024.11.03
質問:ばらまきやすい北海道土産のおすすめを教えてください
商品:石屋製菓 白い恋人 12枚入り
ポイント:ばらまきやすい北海道土産と言えば、定番の「白い恋人」だと思います。
お値段もお手頃で、パリ!としていて甘くお口に合うお菓子だと思います。
motoyuki(60代・男性)
2025.05.13
得意先や客先へのお土産であれば相手先で配ってくださる方に負担にならないよう小分けにされた物を選ぶのがまちがいないでしょう。
かじゅパパ(60代・男性)
2025.05.13
これは何度も食べたし、何度も買った。自分用、またはお土産用としても。
ホワイトチョコと、クッキーのハーモニー。贈り物としても喜ばれる。
北海道のお土産としても定番。
thous.(60代・女性)
2025.05.14
日本人なら誰もが知っていると思う、北海道の定番土産で、間違いがないお菓子だと思う。日本らしいかと言われれば、洋菓子なので何とも言えないが、日本らしい工夫があって、外国の人にもきっと受け入れられる商品だともう。
くっき(60代・女性)
2025.05.14
ながねんお土産として人気な商品です。
目にすればついつい購入してしまうとおもいます。
しばらく食べていませんが、いつたべてもおいしいおかしです。
関連する商品
- ノーブランド品明月堂 博多通りもん 単体10個(パッケージなし) 福岡土産 モンドセレクション 金賞受賞 博多西洋和菓子 ピード発送★★★★☆ 4.4 2100.0
- 長崎心泉堂長崎心泉堂 長崎カステラ 幸せの黄色いカステラ 10切 310g×3本 T600x3★★★★☆ 4.0 4980.0
- 京菓子處鼓月鼓月 姫千寿せんべい 有機抹茶 12枚入 京都限定/母の日 京都 和菓子 ギフト お礼 お祝い お返し お供え★★★★☆ 4.1 1512.0
- 京都 洛~伝統となごみの和雑貨山田繊維 むす美 風呂敷(小布 48cm) 隅田川 甲州石班沢 21-20720-113 日本製 春 夏 秋 冬 浮世絵 葛飾北斎★★★★☆ 4.5 770.0
- 三万石【福島のお土産】ままどおる(6個入り) ご当地お土産袋付き / 三万石【複数注文可能】 (1個)★★★★☆ 4.5 2170.0