![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2,150 |
★★★★☆ 4.2 |
希少性 4.0味わい 4.5コスパ 4.0 |
クチコミ(10)
え(40代・女性)
2025.02.20
すっきりしたあじわいで、とてもおいしいとおもいます、あまり日本酒がとくいではないとおもっていましたが、これをのんではまりました。おすすめの日本酒です。
hasetaku12(40代・男性)
2025.02.20
福岡の地酒で、火入れの酒で通な人にお勧めできる一品。飲み飽きず、余韻を感じられる地酒は週末の楽しみにはもってこいの逸品だと思います。伝統のあるお酒です。
あい(30代・女性)
2025.02.20
見た目がとてもシンプルで分かりやすい。
また、ボトルが緑色で目につきやすいと思うからです。
お酒が好きなのでこれはおいしいお酒だろうなと直感で思い選びました。
ドラえもん(70代・男性)
2025.02.20
人気のある地元のお酒というイメージがあり、和やかな雰囲気の下で飲んでみたいです。友達に紹介したいと思います。
まるるる(50代・女性)
2025.02.21
とりあえず万人が飲みやすいのではないかと思う。いろいろな場面や、食物に合いやすい。長く愛される。癖がない、愛されやすい。特に特性が強くないのではないかと思います。アレルギー特性がない。原材料が良い。
たけ(60代・男性)
2025.02.21
からくちで、飲みやすく、味わいが深い。どんな料理にも合い、飲み飽きない、おいしさがある。また飲みたいと思う酒。
naop(50代・男性)
2025.02.22
大吟醸という特別感が感じられるラベルとたたずまいが感じられる。贈答品としては、心持ちよく相手に送ることができそうです。
居酒屋温泉(60代・男性)
2025.02.23
アルコール度数15度くらいの純米大吟醸は冷やで飲むのが最適で、白身魚の刺身とイカ焼きをつまみに読書しながら味わうのが最高である。
s(40代・女性)
2025.05.16
香りの余韻はあるが、後味がすっきりとしていて飲み飽きずに楽しめそう。味わいがしつこくないので、食事を選ばずにあうので日常的に飲めるのがいい。
コバちゃん(60代・男性)
2025.05.17
私は毎晩、ビール(350㎖)を飲んだ後に必ず日本酒を飲みますが、この商品は安価でとてもいい商品だと思います。是非、購入したいです。