![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2,998 |
★★★☆☆ 3.4 |
育てやすさ 3.7省スペースさ 3.4初心者向き度 3.3 |
クチコミ(12)
みみー(50代・女性)
2024.10.26
キウィは昔祖父宅の庭に植えられていてたくさん実をつけておすそ分けもよくもらった。日本の気候でもちゃんと育つ。ベビーキウィは初めて聞いたがおいしいのだろうか。まずはスーパーで見かけたら買ってみたい。
かららら(50代・男性)
2024.10.27
キウイがおすすめです。甘くて美味しいしすぐに育ちますし、簡単に生育できます。また、環境にも関係ありませんので、そこも利点になります。
あかさたな(40代・男性)
2024.10.28
小包として簡単に受け取ることができるサイズであること。
園芸初心者の方にもおすすめ、丈夫な果実であること。
毛のない、そのまま食べられるサルナシの実であること。
にゃんぽん(50代・女性)
2024.10.30
キウイは雄木と雌木のペアで実がなりますがエルダーは一本単独で実がなります。あまり大きくなり過ぎないのでベランダ栽培などに向いていると思います。キウイはビタミンcが豊富なので実がなって食べるのが楽しみです。
ごだっぺ(60代・男性)
2024.10.31
マタタビ科マタタビ属 学名:Actinidia argut. 和名:サルナシ 耐寒性落葉ツル性植物 自家結実性有り、1本で実が成ります。(異品種混植により実付きが良くなります) 樹高:2m~5m程度 収穫期:10月中旬~12月上旬 植え付けから収穫の目安は1~3年。
普通のキウイフルーツは雌雄異株で、結実させるには雄木と雌木が必要ですが、エルダーは自家結実性があり1本で実が成ります。実は小粒でジューシー!抜群の甘さ! 甘みが濃厚で実付きがよく育てやすい! 淡いグリーンでやや縦長の果実。 青果物としては海外での生産が盛んで「ベビーキウイ」などの名称で輸入されています。普通のキウイと違い果皮のウブ毛がないので、実を洗って皮をむかずにそのままツルッといただけます。香りが良く甘酸っぱさがおいしいミニ果物です。サルナシはキウイフルーツと同じマタタビ科で、コクワとも呼ばれ、アジア原産の果樹ですが、アメリカやニュージーランドなどで品種改良され味などが良くなり、品種物として逆輸入されています。
1果約20gで甘み濃厚。寒さや暑さに強く、初心者にも育てやすく実つきのよい人気品種。他の品種と一緒に植えるとより結実が見込めます。
<育て方> 日当たりが良く、排水のよい場所を好みます。通気性の良い肥沃な用土を好みます。乾燥には弱いため、鉢植えの場合は夏に注意が必要です。肥料は冬の間(12月~2月)に市販の果樹用肥料などを与えてください。剪定は、日当たりや風通しを考えて行ってください。日照:日向または半日陰むき。 ・鉢植えの場合 ツル性植物ですので、鉢植えの場合は朝顔などのように行燈仕立てにします。 ・庭植えの場合 地植えの場合は、トレリスなどに絡ませるか、棚仕立てにすると良いでしょう。
ミシシッピー神神(40代・女性)
2024.10.31
ベビーキウイということでキウイが栽培できることが魅力的です。収穫したキウイを過程で美味しくいただくことができるので素晴らしいと思います。
みんなガチンコ(50代・男性)
2024.10.31
季節を問わないようなので、初心者にもいくらか向いているのではないでしょうか。スペースもそれほど必要ではないようです。
apuri(30代・女性)
2024.10.31
6月植えでも大丈夫(通年OK)で、初心者でもOK、ベランダで育てられそうな鉢植えOK、
実がつけば甘いフルーツが食べられるという事でこちらを。
暑さや寒さにも強いようですのでちゃんとお世話してあげれば実をつけてくれそうです。
ゆきまつ(30代・女性)
2024.10.31
苗が小さすぎるとのレビューがあったので心配でしたが、予想通りのサイズでひとまず安心です。
鉢底からのサイズは一番高いところで約20cmでした。
実際実が付くのは2~3年先になるでしょうが楽しみに植えておきます
TAROM(50代・男性)
2024.10.31
耐寒性があり、食べられるものである
こと
見た目がスッキリしていて、飾る場所に困らないイメージがあること
関連する商品
- ぐりーんべりぃラズベリー 苗木 サンタナ 12cmポット苗 ラズベリー 苗★★★★★ 5.0 1980
- 富士園芸植え替え不要! ブルーベリー 苗 【ラビットアイ系】 2品種植え 樹高20~60cm 挿木2年生苗 8号スリット鉢に同系統の苗を2品種植えこみます 当店独自配合用土 使用 栽培セット 栽培キット★★★★★ 5.0 4980
- ITANSEITANSE 桃の苗木 品種 白鳳 品種で選べる果樹苗木 接木苗 12~15cmポット 平均樹高 60cm/1個 ポット植えなのでほぼ年中植付け可能 肉質はきめ細かく繊維が少なく 果汁が多くとってもジューシー★★★★☆ 4.5 6980
- ITANSEブルーベリー苗木9cmポット(挿し木苗)【1個】【ポット苗なのでほぼ年中植付けOK!】 (ホームベル9cm)★★★★☆ 4.3 2998
- ITANSEブラックベリーの苗木 トリプルクラウン 12cmポット【品種で選べる果樹苗/1~2年生 挿し木苗/1個売り】学名:Rubus fruticosus/バラ科キイチゴ属 耐寒性落葉低木●トリプルクラウンは、生育旺盛で、実付きがよく、実は大きく美味。樹勢、生産性、味の三拍子そろった特徴から、「3つの王冠=トリプルクラウン」と名付けられました。直立型ですが自立しにくいので、トレリスなどに誘引してもよいでしょう。5月頃には、白いお花を楽しむこともできます。さらに、普通のブラックベリーには枝にトゲがあるのですが、本種はトゲがほとんどないので、家庭菜園でも安心して収穫することができます。【※落葉樹ですので晩秋から春の間は、落葉した状態でお届けします。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】★★★★☆ 4.2 0