![]() ![]() | 1,431 |
★★★☆☆ 3.7 |
北海道らしさ 3.6品質の良さ 3.8使い勝手の良さ 3.7 |
クチコミ(13)
鬼軍曹(50代・男性)
2024.10.23
かつお節、煮干、昆布、さば節、ほたてからとった5種のだしに、しょうゆと本みりんが合わせられている。5種のだしの旨みがきいているので、めん類から丼物、煮物、鍋、おでんまであらゆる和風料理をおいしくする。
こっこ(50代・女性)
2024.10.23
夏であれば、そばやうどんのつけ汁に、それ以外でも煮物やだししょうゆ代わりとしてなど、あらゆる料理に使えてとても便利。
kaguyahi(70代・男性)
2024.10.23
常温保存できるので冷蔵庫が狭くならずに使い勝手が良さそう。煮物だけでなく味ご飯の味付けやうどん、そばのつゆにも使え幅広く役に立ちそう。
ABC(50代・男性)
2024.10.23
味が良さそう。5うのだしで豊かな味わいなのでそう思った。キッコーマンの商品なので安心して、使えそう。
onao(50代・男性)
2024.10.24
うまそうで使い勝手がよさそう
日本料理から、他の隠し味としても使えそう
これ一本で味がと問いそう
常に置いておけば、料理するときに役立つ
はぴばら(50代・女性)
2024.10.24
キッコーマンが出している北海道限定だったので、特徴がありおいしそうだったから。おでんにつかったりするとよいのでないだろうかと思う。
Tatsu(20代・男性)
2024.10.29
「北海道らしさ」というものはよく知らないが、うまそうなのは理解できた。
今後様々な用途で試してみたい。
うみ(30代・女性)
2024.10.29
日常的に使用しやすく、使用頻度も高い商品かと思ったのでとてもいいなと思いました。普段とは少し違った贅沢を味わえるのではないかと思います。
ぽむ(40代・女性)
2024.10.29
まず、アマゾンおすすめのポップが書かれていたので目を引いた。
あとは、「めんみ」というネーミング。関西にはないもので、北海道限定らしさがうかがわれる。
しんちゃん(40代・男性)
2024.11.03
初めて見た商品ですが、商品説明を見る限りはどこの料理でも使えそうな気はするので、万能な調味料として使えそう。
関連する商品
- 北のデリシャス【メール便】北海道ソラチ 札幌スープカレーの素 10人前 (1人前×5袋入り×2袋入り/辛味の素付き/レシピカード入り/常温品) 辛味の素付き スープカレー 素 調味料 北海道 グルメ お取り寄せ★★★★★ 5.0 1480.0
- ノーブランド品久原本家 北海道かにだし 北海道産花咲がにのだしを使用 花咲がに 北海道アイ うどん チャーハン だし巻き卵 みそ汁 かに雑炊 万能調味料 かに カニ 蟹 久原 くばら 300ml×2本 (2本, 北海道かにだし)★★★★★ 5.0 1980.0
- SORACHI ソラチソラチ 十勝豚丼のたれ 2.3kg★★★★★ 5.0 2423.0
- 空知舎(そらちや)空知舎 ( そらちや ) 空知舎のねこんぶだし ( 和風 出汁 液体 / 500ml ×2本 セット ) 北海道 日高産根昆布 使用 / 昆布 和食 だし / うま味 調味料★★★★☆ 4.7 2450.0
- 島の人島の人 礼文だし 500ml 6本セット 希釈タイプ [利尻昆布 鰹 合わせ出汁]★★★★☆ 4.7 6124.0