![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
★★★☆☆ 3.6 |
調理機能 3.7庫内サイズ 3.3操作・お手入れ 3.9 |
クチコミ(9)
あっさむ(40代・女性)
2025.02.03
電子レンジは温めが主なので買い替えました。電子レンジは扉の開け閉めもスムーズ、又フラットなので使いやすく機能も良好です。
しの!(60代・男性)
2025.02.04
サイズ的に手軽で使いやすそうな印象がある。操作性等は実際に使ってみないとわからないが、見た印象ではよいのではないかと思う。
まさパパ(70代・男性)
2025.02.04
一人暮らしにちょうどいいオーブンレンジで、湿度センサー搭載で、ごはんや調理済みのおかずなどを、自動ですばやく仕上げてくれる。トーストも「トースト」ボタンを押すだけで出来上る優れもの。庫内は広々でフラットな庫内で拭きやすく、お手入れらくらくできそう。
どら(50代・男性)
2025.02.04
信頼のあるメーカーで機能がまとまっていて使いやすいこと。また故障が少ない事が条件です。そうなると大手メーカーが信頼がおけて良いと思います。
アライナ(60代・男性)
2025.02.04
庫内は広々、フラット庫内で拭きやすく、お手入れらくらく。使う頻度の高いメニューだけのメリハリデザイン。ワンタッチで使いたい機能にアクセスできます。
あとさん(70代・女性)
2025.02.05
コンパクトな外観であるがターンテーブルではない為お弁当もらくらく入りお手入れも簡単に出来そうである。パナソニックのメーカーが信頼できる
marks(60代・男性)
2025.02.05
オーブンレンジ機能では、190〜200℃での運転時間は約8分間です。その後は自動的に180℃に切り換わります。また、140℃以上では運転時間は約60分です。その後は自動的に130℃に切り換わります。 これを勝手にやってくれるのは便利です。
walkman(60代・男性)
2025.02.06
「1000Wインバーター」※&「蒸気センサー」(※高周波出力1000Wは短時間高出力機能(最大3分)であり、調理中自動的に600Wに切り換わります。これは自動の限定したメニュー(「あたため」ボタンを押してあたためるとき、「飲み物」ボタン)で働きます。)
ぴょんぴょん(70代・男性)
2025.02.06
機能の割に価格の設定がリーズナブルで使いやすいと思います。また、日本製であり、大手メーカー製なので、故障などの不具合があったとしても、修理に不都合はなく、安心して使えると思います。
関連する商品
- Yamazen[山善] 電子レンジ オーブンレンジ 18L 一人暮らし 二人暮らし フラットテーブル トースト機能付き 自動メニュー18種類 簡単お手入れ グリル機能 ブラック YRP-F180V(B)★★★★★ 5.0 13125
- パナソニックパナソニック ビストロ スチーム オーブンレンジ 25L 液晶タッチパネル 大火力 ブラック NE-BS6C-K★★★★★ 5.0 83000
- 東芝(TOSHIBA)TOSHIBA(東芝) オーブンレンジ ER-X18(W) ホワイト 18L 250℃ 1段調理 フラットテーブル 電子レンジ microwave 温度センサー トースト機能付き 簡単お手入れ 小型 一人暮らし 新生活 新社会人 入学・入園★★★★☆ 4.3 23800
- パナソニックパナソニック オーブンレンジ 26L フラットテーブル スピードあたため 蒸気センサー ブラック NE-MS4B-K★★★★☆ 4.3 31700
- パナソニックパナソニック オーブンレンジ 23L コンパクトモデル フラットテーブル スピードあたため 蒸気センサー ホワイト NE-FS3B-W★★★★☆ 4.2 26498