1小学館【学習まんが】少年少女日本の歴史 全24巻セット

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
21,758
ぴぴぴ(50代・女性)
2025.05.08
マンガなので、視覚から情報が入ってくるので、印象に残りやすく、わかりやすくて、覚えやすい。スイスイと楽しく読めて、飽きないで、読み続けられると思います。

2高橋 克彦火怨 上 北の燿星アテルイ (講談社文庫 た 43-32)

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
968
Boosuka Mk2(60代・男性)
2025.05.10
あまり描かれない蝦夷、大和朝廷の傲慢に翻弄されながら必死に蝦夷民族の為に生きてゆく阿弖流為の生きざまが生き生きと描かれ、虐げられた蝦夷の哀しい歴史に想いを馳せらせてくれる。決して単一民族ではない事を忘れてはならない。物語としてもとても魅力的な書

3庭猫 もる超楽! 古事記 国生みから日本建国までマンガで読む歴史書 (単行本コミックス)

★★★★☆ 4.5 (5件のクチコミ)
587
だいばば(40代・男性)
2025.05.08
マンガで歴史を学びなおしすることができるので大人でも子どもでも楽しみながら歴史を学ぶことができる一冊です
ぷちこ(60代・女性)
2025.05.08
マンガで歴史がべんきょうできておもしろい。大人から子どもまで共通で読むことができる。むかしからマンガのれきしシリーズがあるがこの本は読みやすい
ともん(20代・女性)
2025.05.08
まんがけいしきの絵が描いてあるから読みやすそう。ぜんねんれいの子が読みやすそうな本の作りだと思った。

4切替 一薫中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,760
EH3628(60代・男性)
2025.05.08
中学で学ぶ教科書と同じような起債で大人にも読みやすく理解しやすい記載内容で丁寧にどうしてそのようなことが起きたのか理由もわかりやす書かれている

5百田 尚樹日本国紀

★★★★☆ 4.3 (5件のクチコミ)
1,280
なっつん(40代・男性)
2025.02.20
これまでの日本史の教科書に記載のなかった部分について詳細に書かれているところが良いと思います。特に日本とはどういうものかを考えさせてくれるのがいいと思います。
名無しくん2(60代・男性)
2025.02.20
日本の成り立ちがわかることが良いと思う。 一つのこういうものだということかもしれないけれど、引き出しにはなるとおもう。 信憑性は自分で判断する必要があるかもしれない。
ひるい(50代・男性)
2025.05.08
学校の教科書では教えられることのない本当の歴史を学べます。読むのは大変ですが、一読した後は日本の歴史がよく理解できるようになりました。とてもおすすめの書籍です。

6後藤 武士読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

★★★★☆ 4.8 (9件のクチコミ)
524
くるるん(50代・男性)
2025.02.20
幅広い年齢層に対応した良書。これから歴史を勉強する小学生から、もう一度学び直したい大人にぴったり。価格も500円代で非常にリーズナブルな価格。今春から中学へ進学する子どもに是非買ってあげたい。
はてな29(60代・男性)
2025.02.20
文庫本で子供から大人まで読める内容ということなので分かりやすく取っつきやすい日本史と期待できる思う。
東大阪人(50代・男性)
2025.02.20
通常の歴史書物よりも気軽に入りやすく、絵が多く説明が視覚的に入って来るので理解しやすい。その為大人だけではなく子供にも見やすい本になっている。

7山本 博文角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊定番セット

★★★★☆ 4.0 (2件のクチコミ)
12,757
ヌンヌン(40代・男性)
2025.05.08
日本の歴史は昔からこのシリーズが、とても面白くて読んでいてもとてもわかり易くて頭に入りやすいと思いますので、値段もリーズナブルで、とてもおすすめの本です
無計画マン(10代・男性)
2025.05.08
漫画方式で非常に読みやすく、用語はところどころ注釈が入っているので、「この言葉の意味がわからない」と途中で読むのを中断する必要がないため非常に快適です どの時代から読んでも楽しめるようになっているため、興味を持った時代から読んでみることをお勧めします

8山﨑 圭一一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた

★★★★☆ 4.6 (31件のクチコミ)
1,485
藍緋(50代・女性)
2025.02.20
歴史の授業が懐かしい。テストでは、年号と出来事と人物の暗記だけだった。 この本は、読みやすくてすんなり 覚えられそう。
アジシオ(50代・男性)
2025.02.20
同じ著者による世界史の本も秀逸であるが、本書も素晴らしい。日本史を一つのストーリーとして捉えることで非常にわかりやすい構成になっている。
ヤング(40代・男性)
2025.02.20
これまでの概念をくつがえすほどのいい内容で勉強をしていなくてもみれるような、楽しめる中身となっている。

9網野 善彦日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)

★★★★☆ 4.2 (2件のクチコミ)
1,320
チョロ(40代・男性)
2025.05.08
歴史は大人になってから色々と学校で習ったことが変わってきていて、勉強したいと思っております。売れているようなのでドラマや映画よりも忠実なのかもしれませんね。
ゆや(50代・女性)
2025.05.09
我が国の歴史を知る上でとても役に立つし、再認識できるところが良いと思います。自分の国の過去を知ることで新しいことを再発見できそう。

10五味 文彦, 鳥海 靖新 もういちど読む 山川日本史

★★★★☆ 4.2 (5件のクチコミ)
1,760
rabit(60代・女性)
2025.05.08
流がキチンと把握出来る内容になっていて、今、再度『日本史』を勉強したいと思っているので、いい参考書になると思う。
田村(40代・男性)
2025.05.08
教科書を作成している出版社が学び直し様に作っている書籍なので入門書としては適している。以前学んだ時から変わっている所も網羅されている
関ヶ原(50代・男性)
2025.05.08
高校の教科書ですね。学び直しに最適です。昔に習った年号や言い方が、現在と違っています。結構びっくりする事が多く違う意味で勉強になります。

11金谷 俊一郎金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】 中世・近世史 (東進ブックス 大学受験 名人の授業)

★★★☆☆ 3.6 (2件のクチコミ)
ヒロポン(60代・男性)
2025.05.08
とにかく読みやすいです。私も購入経験ががありますが、一度読むべきでしょう。歴史的にも優れた内容だと思われます。
sss(40代・女性)
2025.05.08
受験生にとても人気の参考書の一つ。うちの息子も受験期はこのシリーズで共通テストを乗り切りました。今は次に受ける後輩へ譲って使われています

12成美堂出版編集部, 野島 博之一冊でわかるイラストでわかる 図解日本史 (SEIBIDO MOOK)

★★★★☆ 4.1 (8件のクチコミ)
1,430
ひまわり(30代・女性)
2025.05.08
とても手頃な値段で、手に取りやすさが圧倒的 既卒だがサクッと勉強し直したい方に、図がたくさん載っていて、視覚的に覚えやすい
ヒロ(30代・女性)
2025.05.08
私は日本史好きですが、学び直したい、ということでしたらマンガでとっかかりやすく、するすると頭に入ってきますいと思いオススメにしました。
kana(60代・男性)
2025.05.08
歴史を図で見れるのがいいと思います。文字はやや覚えるのにイメージしにくく図は印象に残りやすくいいです。価格もリーズナブルで皆、買いやすいと思います。

13成美堂出版編集部新版 一冊でわかるイラストでわかる図解日本史

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
1,650
AIに不安(60代・男性)
2025.05.10
写真、図説がきれいで、価格的にもほどほどの解説書。初見で興味を惹かれました。評価が高いようで、10版以上の重版を重ねているようです。

14渡部昇一渡部昇一の少年日本史

★★★☆☆ 3.1 (2件のクチコミ)
2,200
s(40代・女性)
2025.05.08
幅広い年代の事柄が一冊にまとめられているので便利。学生時代にはわからなかったことが詳しく書かれていそうなので新しい発見がありそう。
風次郎(70代・男性)
2025.05.10
少年の時から基本的なしっかりした考えを植え付けることが必要でありそのためにはこの渡部氏の本は最適だと思う。日本人としての基本的な資質をはぐくむ良書である。

15山﨑 圭一一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた

★★★☆☆ 3.3 (2件のクチコミ)
1,650
theji3(60代・男性)
2025.02.20
昔、自分たちが学んできた内容と少し修正が加わっているので、改めて学びなおす必要があると思いました。特に近現代史部分はより濃密になっているので、非常に判りやすいと思います。
まーにー(30代・女性)
2025.05.08
わかりやすくまとめられているため、さくさく読める。 中学生くらいでも理解できるため、勉強するのに良い。

16かみゆ歴史編集部歴史を学べばニュースのウラが見えてくる 世界史×日本史 (廣済堂ベストムック 418号)

★★★☆☆ 3.4 (2件のクチコミ)
1,760
ゆっぴ(30代・女性)
2025.05.09
歴史の裏側を知れるとのことで、興味がある。普通だと面白く無い歴史も少しのとっかかりがあれば、覚えられることもあるから、そのきっかけになりそう
犬パパ(60代・男性)
2025.05.10
説明がわかりやすく、興味が持てるように工夫がされており、ところどころに図解や挿絵が引用されており、私的な見地な部分があるが、歴史を振り返り学校で教わった情報を整理でき、よみごたえがる

17加来耕三歴史の失敗学 25人の英雄に学ぶ教訓

★★★☆☆ 3.0 (2件のクチコミ)
1,630
ひしまる(40代・男性)
2025.02.25
敗者の声はなかなか残らないが、それなりの選択をして敗れた。その選択には理由がある。ただ、うまくいかなかっただけで残念な人にされてしまう。そう、想像できる
ロベルト(50代・男性)
2025.05.08
歴史的偉人の成功した秘訣に述べた本はおおいですが、失敗例をあげた本は少なく、また成功例を真似るのは難しいけど、失敗例を真似ないことは容易いので、自分の生き方の参考になると思ったから。

18西東社編集部いちばんやさしい 日本史の本

★☆☆☆☆ 1.0 (2件のクチコミ)
1
じゃも(20代・女性)
2025.02.23
初心者でも見やすそうなので、購入する価値があると感じた。また、やさしいとうたっていることへの安心感がある
553(50代・女性)
2025.05.08
日本の歴史にはまったく興味がないので、選び方はわからないですがこちらが一番わかりやすそうだったので。

19「歴史ミステリー」倶楽部「戦国時代」が10倍面白く読める本―合戦、武将、城……重要なところ全部! (知的生きかた文庫) (知的生きかた文庫 れ 1-3)

★★★★☆ 4.5 (2件のクチコミ)
243
キックボール(30代・女性)
2025.05.08
なかなか知っているようで知らない戦国時代。 わかりやすく、楽しい色使いが興味をそそります。この本で勉強をすれば頭に入ること間違いなし。
アンパン(40代・男性)
2025.05.08
日本の歴史を学び直すには10倍どころかそれ以上の読みやすさと手軽さが必要であり、それがもっとも凝縮した本。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。