1ママパン【ママパン】よつ葉 無塩バター 450g バター よつば 北海道 食塩不使用

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
1,134
ばびで(40代・女性)
2025.05.08
大容量で、お菓子作りには最適で、コスパが良い。また、よつばバターなので、味も美味しく、品質面も良い。

2よつ葉よつ葉乳業 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g

★★★★☆ 4.3 (5件のクチコミ)
2,159
かんいち(50代・男性)
2025.05.08
朝食はパン派ですのでバターはかかせません。美味しくてリピ買いしてます。お値段は高いか安いかわかりませんが大きいのでちょこちょこ買いに行く手間が省けて便利です。
ウズラポー(50代・男性)
2025.05.08
四つ葉の製品のファン 北海道を商品名に含まれているので、商品選びの時点で惚れてしまう いかにもな感じではあるけど食べてスッキリしている
シャム(40代・女性)
2025.05.08
まず、よつばの商品ということが絶対的に間違いがない!乳製品といえば安心安全でさらに美味しいのがよつば。よつばのバターをこの商品高騰している時代にこの価格でこの量で購入できるのは贅沢でうれしい!たくさん使えてお料理にもお菓子つくりにも。間違えのない満足できるよつばのバター。

3雪印[冷蔵] 雪印メグミルク 北海道バター食塩不使用 200g

★★★★☆ 4.1 (10件のクチコミ)
788
犬猫(60代・男性)
2025.05.08
お手ごろな値段で、品質が良くておいしい上に知名度も高く、伝統のあるメーカーなので安心して購入できること。
しろしばみかん(40代・女性)
2025.05.08
パウンドケーキやクッキーなどのお菓子作りに最適な200gで、味、風味、色、どれも最高級なバターだと思います。
kame-kame(50代・男性)
2025.05.08
昔からある商品です。値段は高くなりましたが味は昔ながらの美味しい味です。子どもの頃は毎日食パンに塗って食べていたのを思い出します。

4ノーブランド品業務用 よつ葉北海道カットバター加塩 1箱(150gx9枚)

★★★☆☆ 3.7 (8件のクチコミ)
赤虎(60代・男性)
2025.05.08
北海道、よつ葉とくれば、もう間違いはありません。 おいしいに決まってます。 コスパより品質とおいしさ重視の選択になります。 買いましょう!!
あ(20代・女性)
2025.05.08
たくさん入っているだけではなくて、使いやすそうです。一人暮らしだと、そんなに使わないけど、これだったら周りにわけやすそう
もーりー(50代・男性)
2025.05.08
北海道の良質な生乳100%使用した風味豊かなバターです。 シート状なので、パイやパン生地への練り込みに便利で、 また個包装されているので衛生面でも安心です。

5ノーブランド品よつ葉バター3種類セット(加塩・無塩・発酵)450g x3個セット

★★★★☆ 4.1 (3件のクチコミ)
4,602
BBB(40代・女性)
2025.05.08
よつばのバターが3種類も楽しめるのはとても嬉しい。セットになっていると毎回買う手間が省けるし、選ぶ楽しみもあるので喜びが倍になると思う
らん(50代・女性)
2025.05.08
有名ブランドなので信頼出来る商品かと思われます 3種類のバターで、お料理の品によって使い分け出来て期待が出来そうです
DAD(70代・男性)
2025.05.08
ノーブランドと書いてあるけど四つ葉バターは有名なメーカーなので安心できるし、有塩、無塩、発酵の3つそろえばどんな料理にも使えると思う。価格も手ごろでコスパはいい

6よつ葉よつ葉バター 加塩 450g

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
1,658
ばーも(50代・女性)
2025.05.08
そのままパンに塗ったりするのはもちろん、日常のお料理やお菓子作りやパン作りにも活用しやすいと思います

7よつ葉よつ葉発酵バター 450g(食塩不使用)x3個セット 冷蔵

★★★☆☆ 3.6 (2件のクチコミ)
4,900
はる(40代・女性)
2025.05.08
大容量なのでお菓子作りなどをよくする人に良い商品だと思う。少し高いけれど、品質が良いのでお買い得のような気がする。
Kira0003(60代・女性)
2025.05.08
北海道産の良質な生乳を100%使用したミルクの優しい風味に加え、発酵バター特有のヨーグルトのようなすっきりとした爽やかな後味が、バケットなどのパンの美味しさをいっそう引き立てます。 原材料:生乳(北海道産

8雪印メグミルク雪印 北海道バター 食塩不使用 200g (冷蔵) x 6個セット

★★★☆☆ 3.7 (28件のクチコミ)
3,732
なふ(40代・男性)
2025.05.08
昔から馴染みのある何か懐かしい感じすらする定番の商品です。まず間違いがないことは確かで、これからも使い続けていきたいと思っています。
じゅら(40代・女性)
2025.05.08
北海道産なので安心して使える 年々バターが値上がりしていて買いづらくなっているので、 まとめ買いすることで多少単価が安くなる 無塩バターなのでパンに塗るだけでなく料理にも幅広く使える
なぎさ(10代・女性)
2025.05.08
よくこのしょうひんをこうにゅうする。とても味がよい。そのバターを買うことで味を楽しむことがまずできる。たのしい。おいしい。よい。

9HorizonFarms有機 JAS オーガニック グラスフェッドバター 冷凍 食塩不使用 オーストラリア産 250g Australian Certified Organic Grass-fed Frozen Unsalted Butter

★★★☆☆ 3.1 (2件のクチコミ)
1,179
さぶろう(50代・男性)
2025.05.08
牛に与えている餌がオーガニックで無塩という点が良い。健康志向の人にお勧めで、コスパもよい商品。おすすめです
KK(30代・女性)
2025.05.08
バターは料理にかかせないため、コスパ重視となる。ホットケーキなどにも使うため、味も大事である。 そのため口コミはかなり読み熟知しています。

10カルピスカルピス特撰バター 食塩不使用 無塩 450g

★★★☆☆ 3.7 (3件のクチコミ)
3,000
でんぼらーず(50代・男性)
2025.05.08
勤務先の部下が、前職がパティシエだった者がおります。その者が、このバターを絶賛していたことがあります。自分では使用したことがないので、よくわからないのですが、その者が言うのであれば間違いはないと思っております。
ヅラマネ(50代・男性)
2025.05.08
パンに付けても美味しいですが、なんと言ってもフランス料理のソースには抜群の濃くと旨味が出ます。金額が高いので記念日などの食事に使用したい。
あっこ(50代・女性)
2025.05.09
黄色のバターにはない白い色が上品で味も香りもとても良い。 お菓子作りにも使える。値段も高いけれど容量も多いのでコスパもそこそこ良いのではないかと 思います。ただ大きいのでトーストにバターという場合に使うより バターをたくさん使う時(お菓子作り)などの時に使う方が向いていると思います。

11北海道日高無塩バター 北海道日高バター(食塩不使用)450g【冷凍】

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
2,185
さか(40代・女性)
2025.05.08
コストパフォーマンスは他の商品とくらべるとかなりいいものです。無塩・有塩のどちらも希望されているということですが、URLを1つしか貼り付けられないので、この製品の有塩のものを探してみるといいと思います。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。