1小田原かまぼこ発祥の店 鱗吉(うろこき)小田原かまぼこ発祥の店 うろこき 【女将さんお勧め詰合】
★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 5,580 |
こうちゃん(60代・男性)
2024.10.29
今までかまぼこは、あまり好きではなかったが、こちらのお取り寄せした物は、とても美味しい!日本酒にも合います。
すべてのクチコミを読む (1)
2Generic箱根ラスク 4種詰め合わせ(32枚入) グランリヴィエール箱根 お土産 ギフト お菓子 箱根土産 小田原土産
★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() | 5,278 |
やま(50代・男性)
2024.10.23
ちょっとしたお礼に差し上げるにはちょうど良い商品ばかりだと思います。
お菓子の種類もかなりあり、一人ひとりが食べるには適当な大きさです。
小田原のお菓子は食べたことはないですが、箱や中身のデザインが良く、
どれを購入したとしても、相手に喜ばれることと思います。
すべてのクチコミを読む (1)
3Generic小田原城クッキー 忍者クッキー2箱(1箱12個入り)【小田原城お土産】手裏剣の形のクッキー【常温便】
★★★★☆ 4.0 (19件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1,680 |
ODAちゃん(50代・男性)
2024.10.23
僧品パッケージに小田原城と書かれているので、小田原のお土産だということが一目でわかる。
クッキーの形が手裏剣なので独自性があるし、クッキーは誰からも喜ばれるお菓子。
ふー(30代・女性)
2024.10.23
小田原に行ったことがあり、個包装になっていて、職場でも配りやすい。また手裏剣型なので、職場での話題にもなる
さくやま(40代・女性)
2024.10.23
最近ニュース等でよく取り上げられるようになった小田原の忍者。
忍者体験も出来るくらい小田原といえば忍者というイメージが強いのではないでしょうか。
そんな忍者の手裏剣をモチーフにしたクッキー。配りやすい形状で、しかも笑いもとれるのでお土産として最適だと思います。
すべてのクチコミを読む (19)
4しいの食品【メーカー直送】しいの食品 箱根のうり坊 10個 まんじゅう お菓子 お土産 お取り寄せ
★★★★☆ 4.0 (10件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() | 1,300 |
なあ(30代・女性)
2024.10.23
うりぼうという可愛らしい動物と小田原らしさが混ざっていて良いと思いました。お饅頭なので好き嫌いが少なく多くの人に喜んでもらえると思いました
yu-(40代・男性)
2024.10.23
手土産として渡しやすいし、小田原らしい商品だと思う。自分が貰った場合に嬉しいので、推薦したいと思った
ち(40代・女性)
2024.10.23
箱根に住んでいる野生のイノシシ、 その赤ちゃん「うり坊」をかたどった、 優しい甘さのみるくバター餡が入ったお饅頭です。 愛くるしい表情は全2種類。 困り顔の「うり坊」も可愛らしいです。 ※開封後は3日以内にお召し上がりください。
すべてのクチコミを読む (10)
5野澤作蔵商店【虎朱印最中 】神奈川県指定銘菓認定 小田原 正栄堂 禄寿応穏 求肥入り 北条 北條五代(5個入り)
★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1,400 |
ふわり(50代・女性)
2024.10.29
ぜんこくにこのてのおかしはよくあるとおもうが もちいりもなかははずれなくおいしいとおもう わたしがたべたいです
すべてのクチコミを読む (1)
6小田原屋小田原屋 食べるオリーブオイル 110g 6個 まとめ買い オリーブオイル 食べるオリーブオイル瓶 オリーブ油
★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 3,880 |
かず(30代・男性)
2024.10.23
おいしそうで小田原らしさもあり、人におすすめできる。自分自身がもらっても嬉しいと思う。喜んでもらえること間違いなし。
すべてのクチコミを読む (1)
7武田の笹かまぼこ武田の笹かまぼこ 【冷凍】 笹かまぼこ 和紙包装 18枚
★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 4,158 |
グリコ(50代・男性)
2024.10.29
小田原土産と直ぐにわかりやすく、冷凍なので消費期限が長いため、美味しさを長く楽しむことが出来る。人に送って間違いない一品
すべてのクチコミを読む (1)
8しいの食品【メーカー直送】しいの食品 箱根のうり坊 ミルクバターサブレ 12枚入 お土産 ギフト お菓子 お取り寄せ
★★★☆☆ 3.7 (17件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() | 987 |
みみ(20代・女性)
2024.10.23
食べたことはないのですが、とてもおいしそうです。サブレでミルクバター味というのはあまりないと思うので、新鮮ですし、食べてみたいと思いました。
わびすけ(60代・男性)
2024.10.23
甘くて美味しいお菓子で、可愛らしいネーミングも女子ウケが期待できそう。ばら撒きもしやすいから、社内で配るお土産には最適かも。
dai(40代・男性)
2024.10.23
来客が自宅にあったときのお茶菓子としてとても重宝されるのと子供受けもとてもよく食感とバターの風味が食べやすいようです。
すべてのクチコミを読む (17)
9ノーブランド品小田原城クッキー 忍者クッキー 2箱(1箱12個入り)【小田原城お土産】手裏剣の形のクッキー【常温便F】
★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2,180 |
ふうちゃん神奈川愛(40代・男性)
2024.10.29
いろいろ迷いましたが、常温保存が出来て小田原らしさが少しでもあるこちらを選びました。
小田原城が描かれたパッケージに、手裏剣の形をしたクッキーということで
分かりやすさも良いと思いました。一箱12個入りなのでばらまきやすさもあると思います。
すべてのクチコミを読む (1)
10ノーブランド品小田原 ういろう 黒 黒砂糖 お土産 ギフト お菓子 和菓子 箱根土産 小田原土産 (無し, 1, 本)
★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 2,478 |
ういろう(20代・女性)
2024.10.23
小田原に有名なういろう屋さんがあり、小田原に行くとよく寄るのですが、個人的に親しんでいる味で滑らかで美味しいです
小田原はかまぼこが有名ですが、甘いモノだとういろうかなと思いました
すべてのクチコミを読む (1)
11信玄食品信玄食品 高級 お茶漬け ギフト 海鮮 煮こごり 出汁茶漬け (3種A) < あわび うなぎ 帆立 > 手土産 贈答 お取り寄せ グルメ 誕生日 プレゼント
★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2,480 |
Puffy(70代・男性)
2024.10.23
先ず、美味しそう。もらって困らない。朝晩のご飯のお供。
日本人にとっては一番の使い勝手の良さと、必需品となる。
すべてのクチコミを読む (1)
12桂新堂桂新堂 炙り焼き詰合せ 海老 煎餅 ギフト お菓子 プレゼント 和菓子 えびせんべい 個包装 18袋入
★★★☆☆ 3.7 (6件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2,484 |
たま(30代・女性)
2024.10.24
職場にはおせんべいが好きな人が多くて、えびせんべいでも少しずつ味がちがうおせんべいが3枚くらいずつ入ってあるため選びました。また自分自身用にも購入したいです。
まろ(20代・女性)
2024.10.29
個人的に海老が大好きなのと、せんべいも好きなので選びました。
色々なエビの味が味わえてとてもよいと思います。
ヤッスー(60代・男性)
2024.10.29
彩りもよくきれいで美味しそう、見た目とても甘さを感じるとても食べてみたい一つです。皆んなに紹介したい一品です
すべてのクチコミを読む (6)
13信玄食品信玄食品 テレビでも放映された弊社大ヒット商品 小粒 あわび 煮貝 と つぶ貝 カキ ムール貝 セット 敬老の日 酒のつまみ 煮貝詰合せ (4本セット) 魚貝 お摘み 海鮮 つまみ 贈答 お取り寄せ グルメ 誕生日 プレゼント 美味しいもの おしゃれ 贈り物
★★★☆☆ 3.7 (7件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2,850 |
ごまさば(50代・男性)
2024.10.23
小田原らしく海鮮物の瓶詰めは賞味期限も長くコンパクトで手渡しするお土産に最適です
酒の肴としても、ご飯のお供としても喜ばれそうです。
たまご(30代・女性)
2024.10.25
種類も豊富で保存が効くおつまみとしてとても重宝する一品だと思います
お酒が好きな人は晩酌のおともにもよく、毎日異なる種類が楽しめてお得だと感じます
いくたま(60代・女性)
2024.10.31
贅沢な海の幸が4種類、どれでも選べるところがいい。ご飯のお供にも酒の肴にも良さそう。分量もたっぷりある。
すべてのクチコミを読む (7)
14山市湯川商店…小田原…創業100年…相模湾産ひもの小アジ10枚セット旅館ホテル和朝食ひものサイズ
★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 3,700 |
ロックリーズ(60代・女性)
2024.10.23
美味しい。干物好きの人にはたまらない。ご飯と味噌汁に合う。冷凍できるので便利。食べたいときに解凍しグリルで焼くだけ。
すべてのクチコミを読む (1)
15ノーブランド品鈴廣かまぼこ かまぼこトミカ 小田原名物 小田原土産 お土産 ギフト お取り寄せ 鈴廣 かまぼこ
★★★☆☆ 3.4 (7件のクチコミ)
![]() ![]() | 2,478 |
ゆうさん(50代・男性)
2024.10.23
小田原で有名な老舗のかまぼこ屋さんなので味は確かです。これに加え子供が大好きなトミカの形をしていますので子供も楽しんで召し上がれます。
はこねはちり(50代・男性)
2024.10.23
小田原名物の有名なかまぼこのトミカ。トミカといえば、ミニカーだが、鈴廣のかまぼこをトミカシリーズで出すという意外性があり、お土産品としておもしろい。また、トミカシリーズという安心感、コレクション性の高さは、通常の食品サンプルよりも優れていた、などから自分用としても一つ欲しいところ。
だっとん(30代・女性)
2024.10.25
トミカをイメージした車の形をしているので子どもが喜びそう。特に男の子が好きなのではないかと思う。家族で食べるのにも良さそう。
すべてのクチコミを読む (7)
16ノーブランド品長登屋 箱根 黒たまご饅頭 (11個入) お土産 ギフト お菓子 和菓子 まんじゅう
★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 3,278 |
K(40代・男性)
2024.10.23
大涌谷の黒卵が有名だから、お土産としては良いと思う。個包装になっていて配りやすいのも評価ポイントになるのではないでしょうか。
すべてのクチコミを読む (1)
17小田原かまぼこ 鱗吉(うろこき)小田原かまぼこ発祥の店 うろこき 【厳選欲張りバラエティーセット】
★★★☆☆ 3.0 (4件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 5,000 |
clear(40代・男性)
2024.10.23
魚の濃厚な旨みを堪能できるよう職人が手作りしている。6種類と品数も豊富でバラエティーに富んでいる。贈答品としてもオススメ。
はれ(30代・女性)
2024.10.23
小田原かまぼこ発祥の
店であることが魅力的です。
厳選欲張りバラエティーセット
なので、
たくさんの種類が食べられる。
ケーディー(50代・男性)
2024.10.29
夕飯、お酒と一緒に、家族と一緒に、友達と一緒に、いろいろな味が楽しめ価格も適当に良い。小田原のお土産の感じが非常に良く出ていて、誰にでも喜んでもらえそう。
お土産売り場にどこでも置いてあり、万人向けのお土産になる。
すべてのクチコミを読む (4)
18ノーブランド品小田原 ういろう 抹茶 お土産 ギフト お菓子 和菓子 箱根土産 小田原土産 (無し, 2, 本)
★★☆☆☆ 2.9 (3件のクチコミ)
![]() ![]() | 2,978 |
ういいろガール(50代・男性)
2024.10.23
歴史のあるお菓子で小田原名産品です。味は抹茶ですので、日本茶によく合います。好みの厚さにカットして楽しむことができます。
カタナライダー(60代・男性)
2024.10.23
ういろうは名古屋の名物と思ってる人が多いと思うけど、小田原のういろうは由緒ただしくて歌舞伎の演目にもなっている。名古屋のモノよりも味が上品で城下町小田原ならではのお土産として誇れるものだと思う。
またお城風の国道沿いのお店もいいけど、駅前の間口の狭い昔ながらの薬局で買うのがお勧めです。
naruno(50代・男性)
2024.10.23
小田原ういろうは、小田原地域の伝統的な和菓子だそうです。約600年前から作り続けられているらしく、小田原の特産品をぜひ食べてみたいと思います。
すべてのクチコミを読む (3)
19わきやかまぼこ 小田原蒲鉾(小田原かまぼこ) 赤×1本
★★☆☆☆ 2.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() | 1,260 |
千里眼(70代・女性)
2024.10.23
【商品説明】◆「小田原かまぼこ」味わい、歯ごたえ、弾力を極めた本場本物の小田原蒲鉾です。噛むたびに広がる旨味、程よい弾力(コシ)で他には無い「わきや蒲鉾」の味をご堪能ください。1切れの厚みは12mm~15mmがおすすめ!しなやかなコシ・弾力を実感いただけます。そのまま美味しく召し上がれますが、わさび漬と御一緒に お召し上がり頂くのが小田原流!是非お試しくださいませ。
すべてのクチコミを読む (1)
20ノーブランド品小田原 ういろう 黒 黒砂糖 お土産 ギフト お菓子 和菓子 箱根土産 小田原土産 (無し, 2, 本)
★★☆☆☆ 2.7 (3件のクチコミ)
![]() ![]() | 2,978 |
amh(30代・女性)
2024.10.23
小田原のういろうは小さな子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に喜ばれるお土産です。箱を開けて切り分けるまでみんなでドキドキしながら楽しめます。
タク(50代・男性)
2024.10.26
小田原名物のういろうを食べやすく包装されており、おみやげにも最適と思いますがやはり高額です。家族で共有できるのがいいです。
イー(40代・男性)
2024.10.29
ういろうといえば、小田原が有名であり、この商品についてもまさに王道そのものだとと思う。ばらまきづらいが、却って大外れにもならないものかと。
すべてのクチコミを読む (3)
21わきやかまぼこ セット A 小田原あげかま・5枚※黒ごま、桜えび入 アソート詰めで5枚しんじょミックス5枚※チーズ入2枚、青海苔入1枚、プレーン2枚
★★☆☆☆ 2.5 (3件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 3,000 |
noboru(70代・男性)
2024.10.23
小田原、静岡に行った時のお土産品に良い、小田原静岡と言えば海産物、の中で小田原の蒲鉾は特に有名品です、誰でも知っていて日持ちも良い、おいしい、小田原お土産としてとても良いです。
やすりん(40代・男性)
2024.10.24
小田原といったら何と言ってもかまぼこのイメージがするので。
しかもこのセットはいろいろな味が楽しめるのがうれしい。
japan tea(40代・男性)
2024.10.29
スイーツよりもおかずになる品が良いかなと思い選びました。また、価格も¥3000でお手頃だと思いました。実際にこの商品を見ていないのですが、いろいろな種類のかまぼこが入っているので食べ飽きないかなと思います。
すべてのクチコミを読む (3)
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース
アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。