1西田(Nishida)西田(Nishida) 大容量急須(0.8L)(赤いコスモス)/和食器 120027

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
2,036
なおどん(50代・女性)
2024.11.04
可愛いデザインで容量も0.8lで十分あります。取っ手も木でできていてつかみやすいし大人数にはおすすめです。

2西海陶器西海陶器 有田焼 土瓶 水玉柄 6号 23186

★★★★★ 5.0 (2件のクチコミ)
3,060
sasa(60代・女性)
2024.10.25
昔、わが家にあった懐かしい急須です。いろいろ思い出すことがあって、感無量です。ぜひ、手に入れてみたいと思います。
しぇんろん(60代・男性)
2024.10.31
おすすめのポイントは何といってもデザインです。定食屋さんや社員食堂にドーンと鎮座している印象が強いのではないでしょうか、なんとなく安心感とノスタルジアを感じさせるのが魅力です。サイズも3つあるのでご自宅で使うなら小さめのものがいいかもしれないですね。

3風景ドットコム風景ドットコム 常滑焼 フタなし急須 ちゃーみる 冷茶 日本製 (白マット, 660ml入り)

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
3,770
ヨル(40代・女性)
2024.10.30
急須の煩わしさは、必ず両手を使わないと蓋が落下して大惨事になることであるといえるので、この蓋なしはかなり画期的。しかもオシャレ

4トコクラlab(Tokocralabo)常滑焼トコクラlab(Tokocralabo) 玉光窯 急須 セラメッシュ 火窯変 陶製茶こし 二人用 約330ml トビカンナ柄 緑茶 日本茶 日本製 266301

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
7,181
きなぷん(50代・女性)
2024.10.27
職人技のトビカンナ模様の常滑焼の急須で、品と高級感がある。 2~3人用に丁度いいサイズで、歴史のある常滑焼は蓋がピタリとハマり、急須内の気密性を高め、茶葉を十分に蒸らすことが出来、お茶の味をしっかり抽出することが出来る安心の日本製。

5波佐見焼急須 大 土瓶 ティーポット 大きい 急須 かわいい 急須 おしゃれ 陶器 波佐見焼 日本製 1800 水玉10号土瓶

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
7,650
にゃまこ(40代・女性)
2024.10.25
一度に沢山入る。 機能性だけでなくクラシカルで素朴なデザインも良い。 親しみが持てて愛着がある。 来客時に重宝している。

6トコクラlab(Tokocralabo)常滑焼 竹春窯 急須 大容量 「 たっぷり注げる 」 コーヒー兼用 珈琲用 大きいサイズ ぼかし黒 ブラック 容量約520ml 3~4人用 日本製 270612

★★★★☆ 4.7 (6件のクチコミ)
6,930
綾子(50代・男性)
2024.10.30
パッとみではシンプルなデザインなので長く使っていても飽きが来なくて長く使えそうな気がしております。楽しみになりまし。
MAX(60代・男性)
2024.10.30
形、大きさ、さらに品があり、素晴らしい急須だと思います。お茶をいただくにしても、茶葉を厳選して、本当にいただきたいお茶をこの急須でと思わせるところがすごいと考えます。
きゆーす(40代・男性)
2024.10.31
これと全く同じでは無いのですが、似たようなのを買いました。 来客時、お坊さんの来た時くらいしか使わないのですが、このサイズで5人分くらいは十分いけます。

7VKCHEFVKCHEF ティーポット 耐熱ガラス 急須 透明 紅茶ポット1000ml 大容量 ステンレス 茶こし付き 直火可 フルーツティー リーフティー 花茶 麦茶 茶ポット 茶器 きゅうす おしゃれ

★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
2,480
マンションの住人(60代・男性)
2024.10.30
自宅で紅茶をよく飲むので大きめのティーポットが欲しかった。1ℓは少々大きすぎたかも、と思ったが「大は小を兼ねる」と納得。ガラス製はお洒落で良いと思う。

8ジェイキッチンズ(J-kitchens)J-kitchens 急須 陶器 常滑焼 モダン スタイリッシュ シック 490cc (かご網茶こし急/大きい) 日本製

★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
3,266
ちー(30代・女性)
2024.11.05
ザ急須のイメージのデザインで、容量も大きめ。焼き物で有名な常滑焼でありながら比較的価格がお手頃でコスパもよいから。

9POKALOTEAポカロティー茶心伝心:お茶をもって心に伝えるポカロティー 急須 耐熱ガラス 透明 ポット 直火対応 横手 ティーポット ガラス 耐熱 500ml 直火 ガラスポット 木製持ち手 透明ガラス茶こし付き 囲炉煮茶 硝子片手鍋

★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
3,280
apuri(30代・女性)
2024.11.04
オシャレで機能的なものを探していて目に留まったものです。 『ポカロティー』という製造元のようです。 冷たいのも熱いのも全然平気なガラス製の急須で把手は木製なので 使いやすいと思います。おしゃれでもやけどの心配があるものは嫌ですもんね。

10一久(Ichikyu)美濃焼 たっぷり 注げる 大きめ 急須 容量約400ml 2~3人用 備前風 茶色 ブラウン 無地 陶器 日本製 500-38

★★★★☆ 4.5 (2件のクチコミ)
2,442
まちゃ(40代・男性)
2024.10.30
美濃焼で製作された急須で、容量も400ミリリットルと大容量サイズです。デザインもシックな茶色のシンプルさが落ち着きを与えてくれる急須です。
ELVIS(60代・男性)
2024.11.04
使うほどに愛着がわく、落ち着いた風合いとスッキリとしたフォルム。 軽くて手に馴染みやすく、2人分でもたっぷり注げる大きめサイズ。 広口で洗いやすく、サッと注げるので、急いでいる時にもホッとしたひと時をもたらしてくれます。

11せともの本舗特大急須 黒備前 [970㏄ 550g] 【急須】 | 料亭 旅館 和食器 飲食店 おしゃれ 食器 業務用

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
2,752
ohcyan(60代・男性)
2024.10.30
容量も十分だし、見た目がいかにも急須っぽくて良い。渋い外観と大容量なのは良いが、実際にお茶を入れるときに重たすぎないかが若干不安。

12西海陶器西海陶器 波佐見焼 ポット 大きい マジョリカ柄 容量約550ml 洗いやすい 茶漉し 付 (スーパーステンレス 茶こし付) はさみやき 食器 紅茶 お茶 緑茶 和食器 日本製 60157

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
2,935
かず(50代・男性)
2024.11.04
安定感があって、使い勝手が良さそう。 焼き物ではあるものの、先進さも感じられて、長く使っていけそう。

13トコクラlab(Tokocralabo)常滑焼 玉光窯 急須 朱泥 セラメッシュ 陶製茶こし 約260ml 筋入り柄 緑茶 日本茶 日本製 266271

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
7,700
machi(30代・女性)
2024.10.25
見た目が可愛いので普通の急須よりポイントが高いので。 色も可愛くて置いておいてもインテリアになりそうだから。

14HARIOHARIO(ハリオ) 茶茶急須 丸 実用容量700ml 耐熱ガラス プレゼント ギフト 贈り物 CHJMN-70T

★★★★☆ 4.3 (17件のクチコミ)
1,364
カイラ(20代・女性)
2024.10.25
ガラス製でデザインがとても可愛いと思います。容量も700mlと大きいのも特徴です。お茶を入れる時にじんわり成分が抽出される様子を眺めることが出来ます。日本茶だけでなく、紅茶を楽しむことも可能です。
紫いも(30代・女性)
2024.10.25
透明のデザインがオシャレで中の飲み物も何がはいっているのかわかりやすく形もまるみがあってかわいくオススメです。
くらんど(50代・男性)
2024.10.25
ガラスで透明であるため、こし具合がわかり安全である。日本茶だけでなくこすことができるメリットが大きい。

15HARIOHARIO(ハリオ) リーフティーポット ピュア 実用容量700ml 耐熱ガラス プレゼント ギフト 贈り物 CHEN-70T

★★★★☆ 4.2 (3件のクチコミ)
1,445
ちー(30代・女性)
2024.10.27
クリアガラス製のため、中身が見え、お茶の抽出状況(濃さなど)を確認できる。和洋どちらのシーンでも馴染むため、場面を選ばず使える。なによりおしゃれ。手入れも楽。
おきみ(70代・女性)
2024.10.31
一時期こういうタイプの急須を探していた時がありました、その時に目にしたものですがデザイン的にもよくて、容量的にも人数が多い時にも使用可能かと思います、使ったことがないので見た目での感想です
みゆ(50代・女性)
2024.11.04
急須といっても、最近は緑茶を飲む人が減っていると聞いているので、紅茶も飲めるようなデザインのものを選んでみた。ガラス製なので、お茶の濃さも一目でわかり使い勝手がよさそう。

16トコクラlab(Tokocralabo)常滑焼 玉光窯 「たっぷり注げて洗いやすい」 急須 セラメッシュ 陶製茶こし 大容量 約480ml 黒窯変 筋入り柄 緑茶 日本茶 珈琲対応 日本製 266400

★★★★☆ 4.1 (10件のクチコミ)
7,620
自由(60代・女性)
2024.10.25
大きなものを探してデパートで購入した。濃い目に作ってたっぷり飲んでる。夏はミネラルうぉおーたーで薄めてアイスにしている。
ロッサ(40代・男性)
2024.10.30
容量が大きいけど、持ちやすく注ぎやすいデザインになっているため使い勝手が良い。値段は少々高いがそれに見合った価値はある。
えこ(40代・女性)
2024.10.30
有名な常滑焼であり、品質は十分である。容量も大きいので大人数の来客がある家庭には非常に使いやすい。 また、デザインもシンプルながらオシャレである

17HARIOハリオ (HARIO) 茶茶急須AYAORI 耐熱ガラス製 日本製 ティーポット 洗いやすい 透明 実用容量450ml 丸 電子レンジ 食洗機対応 CHJMN-45-AY-NW

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,496
エリス(30代・男性)
2024.11.05
透明で中身が見やすく残量がわかりやすい。洗う時も汚れの位置がしっかり分かるので便利です。耐熱仕様なのもいいです。

18和平フレイズ和平フレイズ(Wahei freiz) 急須 お茶 煎紗(センシャ) 1L 丸型 SR-9730

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,736
たけ(50代・男性)
2024.10.31
この大きさのものはあまり売っているところがありませんでした。デザインも昔風でとても良いと思いました。

19POKALOTEAポカロティー茶心伝心:お茶をもって心に伝えるポカロティー ガラス急須 ティーポット ガラスやかん 耐熱ガラス 割れにくい 透明 ガラス製ポット 丸型 紅茶 緑茶 フルーツティー リーフティー 花咲く工芸茶 ケトル 茶こし付き 直火対応 大容量 1000ml

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
2,980
のらねこ(60代・女性)
2024.10.30
このガラス製のきうすは、とても清潔でなかの状態もよく見えて、どのように中がなっているか、すぐわかる。当然このガラスは耐熱せいでありじょうぶです。

20CoolMi鉄瓶 鉄器 南部鉄器 急須 やかん・ケトル ih直火 対応 鉄びん 鉄の急須 やかん 茶こし付き おしゃれ 鉄分補給 ティーポット 伝統工芸品 贈り物 家庭用鉄ケトル

★★★★☆ 4.0 (3件のクチコミ)
5,599
あさ(50代・女性)
2024.10.30
南部鉄瓶は非常に価値が高く芸術品といわれてる。量も多く鉄がしみだして貧血にもよいとされている。ほしいなと思ってる。
ぱ(30代・女性)
2024.10.31
鉄瓶なのでこれでお湯を沸かすこともできます。これを使えば不足しがちな鉄分も取れるのでとて便利だと思います。
Sugar(40代・女性)
2024.11.01
鉄瓶は様々なシーンに適応でき、一人でも複数人でも適した容量で使用できます。洗いやすい鉄瓶はコンロを選ばず様々な熱源に対応しており、電気陶磁器コンロ、電磁調理器、カーボンコンロ、ガスコンロ、アルコールコンロ、直火でも使えるため、家族の夕食やバーベキューパーティーに温かい飲み物を提供することができます。

21サーモスブランドページサーモス 真空断熱ティーポット ストレーナー付き 700ml ベージュ TTE-700 BE

★★★☆☆ 3.9 (3件のクチコミ)
3,082
かっちん(40代・男性)
2024.10.27
お茶がつくれて保温もできる、ストレーナー付きのティーポットです。フタがおさえられるので片手でも注げて便利です。
エリー(40代・女性)
2024.10.30
サーモスで急須なので保温性は申し分ないと思います。また見た目もお洒落な感じで今までの急須のイメージから脱却している感じがします。
かさ(60代・男性)
2024.11.04
サーモス製なので、保温効果が期待できそうです。いまどきの急須というか急須代わりにというところだと思います。

22セトモノホンポ(Setomonohonpo)土瓶 呉須唐草8号土瓶(カップアミ) [160 x 130mm・1,500cc] 海外製 和食器 料亭 旅館 飲食店 業務用

★★★☆☆ 3.9 (6件のクチコミ)
3,775
(40代・男性)
2024.10.25
商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。 一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。 われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご不明な点などございましたらご連絡ください。 ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
ねこ大名(50代・男性)
2024.10.25
急須のデザインが飽きのこない白地に青色で描かれた葉文様の図柄が、何となく昭和時代を感じさせる懐かしい感じがします。急須の容量も1.5Lなので、まるで食堂か工場の休憩所に置かれているような感じもします。
t(40代・男性)
2024.10.27
急須としてクセのないシンプルなデザインで飽きがこなさそうなのと、持ち手が熱くならないので使いやすそうなのが良い。

23サーモスブランドページサーモス 真空断熱ティーポット ストレーナー付き 450ml ブラウン TTE-450 BW

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
2,909
ケロヨン忍者(60代・男性)
2024.10.30
冷め難く、大きめなので何杯分かあるので一人で少しずつ飲むのに適している。来客が殆どない自分にとってはすぐ冷めてしまうので紅茶も緑茶も自然に避けてしまうのだが、これなら長持ちしそうである。特有のシブの掃除も簡単なのがよい

24風景ドットコム風景ドットコム 常滑焼 フタなし急須 ちゃーみる 冷茶 日本製 (黒, 400ml入り)

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
2,790
あ(30代・女性)
2024.11.05
まず、「ちゃーみる」という名称がかわいらしさや愛嬌を感じるもので良いと思う。また、他の急須よりも比較的安く、コストパフォーマンスも良い。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。