![]() ![]() | 1,210 |
★★★☆☆ 4.0 |
中学生向け 4.1英語力が身につくか 3.8内容の面白さ 3.9 |
クチコミ(19)
しぇんろん(60代・男性)
2024.10.29
定型文を繰り返し読むのではなく、物語を読み進めていくので聞きなれない単語が出たりするとワクワクします。
竹林(50代・男性)
2024.10.29
中学生にもなればライトノベルの文法には親しみがあるかと思います。そのフォーマットであれば英文であっても感覚的に飲み込むことができるのではないでしょうか。さらには、音声版も入手できるのであれば、学習効果は高まるかと思います。
aaa(30代・男性)
2024.10.29
NHKの人気番組で放送された異世界ライトノベルを英語小説化したものである。中学英語で読めるように単語や文法が工夫されており、面白いストーリーを楽しめるように作られています。主人公は突然異世界に転生し、伝説の少女として冒険を繰り広げます。魔法やドラゴン、王子や姫などのファンタジー要素が満載で、こうした要素に馴染みのある人にはすんなりと楽しめる内容です。また、日本語訳や注釈、単語リストが付いているため、英語初級者でも安心して読むことができます。
yada(70代・男性)
2024.10.31
「異世界ライトノベルみたい!」と各所で話題になった、2019年度「基礎英語2」が英語小説になって登場!
日本の中学校に通う2年生の若月ルナは、ひょんなことから、異世界と現実世界を行き来することに
Amazon(70代・男性)
2024.11.01
英語力アップの上で、まとまった量の長文を読むことは必要不可欠。大量の英語のインプットがあるからこそ、会話や聞き取りもできるようになってくる。
赤い彗星のシャア(50代・男性)
2024.11.02
英文でノベライズを読むので英語の勉強のみならず文学や小説の勉強にもなり一石二鳥の勉強法だと思う。
またイラストも掲載されているのでイメージしやすいし、わかりやすいのではと思う。
カスタマー(50代・女性)
2024.11.03
爆笑しました。何でも異世界ものになるのですね。自分は異世界物は日本人が海外に行ったときのことの暗喩だと思っているのでまさに外国語と相性良いと思います。ストーリーには期待しませんが音声ダウンロードは嬉しいですね。
ざざむし(60代・男性)
2024.11.03
ライトノベルなので、いつでも、どこでも、気軽に読むことができます。中学生レベルの英語だけで構成されているので、簡単に読むこともできます。イラストもきれいで、内容も中学生向き
たくっち(50代・男性)
2024.11.03
中学生向けの英語の読み物というか、内容は解からないが、本のタイトルから、中学生で学んだ英語の学力で読むことができる、ということから、分かりやすいかな?と思いまして選びました。
関連する商品
- サン=テグジュペリ星の王子さま - The Little Prince【講談社英語文庫】★★★★★ 5.0 880
- 綿村 ゆり, カレン・ヘドリック音声DL BOOK 中学英語で読める はじめての英語ミステリーノベル: シャーロック・ホームズが女子高生に転生していた件 (NHKテキスト)★★★★★ 5.0 1210
- 関 正生カラー改訂版 世界一わかりやすい中学英語の授業★★★★☆ 4.7 1650
- 濱崎潤之輔改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる問題集★★★★☆ 4.3 1287
- 大門 久美子Welcome to Japan! 中学英語で話そう 日本の文化 2 日本の街を歩こう★★★★☆ 4.3 2372