![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1,414 |
★★★★☆ 4.0 |
内容の面白さ 3.8内容のわかりやすさ 4.1役立つか 4.1 |
クチコミ(10)
takadajyunjii(60代・男性)
2024.10.26
60歳過ぎて、時間の余裕ができて、ふと若いころを思い、この本を20歳のころ読んでいれば、また違う人生もあったかなと思いが走ります。
ぜにぃ(50代・男性)
2024.10.26
新社会人として、多少のミスにも目をつぶってもらえる、社会人の準備期間とも言える20代。
この10年で、人生で大切なこと、ぶつかる壁の原型をほとんどを経験し、生き方の基本姿勢がつくられると著者は語る。
こんな事が書いてあったら、読みたくなりますよね!
て(20代・女性)
2024.10.31
新社会人として、多少のミスにも目をつぶってもらえる、社会人の準備期間とも言える20代。
この10年で、人生で大切なこと、ぶつかる壁の原型をほとんどを経験し、生き方の基本姿勢がつくられると著者は語る。
初めて経験する世間の理不尽に幾度も心が折れそうになったり、やりたいことが思うようにできない歯がゆさを感じることも多いこの時期とどう向き合い、どんな自分を確立していくのか。
20代に会社員、起業、講師を経験し、その経験をもとにいま多くの若者を導いている著者から、社会人としての一歩を踏み出した悩める20代のあなたへ、人生を最高に充実させるためのアドバイス
pちゃん(50代・男性)
2024.10.31
20代のうちは、そんなにむずかしいテクニックはいらない。それよりも太く、しなやかで、折れない自分の在り方をつくることのほうが、よっぽど後々の役に立つとほんとに思う
ここな(60代・女性)
2024.10.31
生きていく上でのアドバイスがたくさん書いてある。わかりやすく自己啓発にはとても役立つと思う。
20代といわずいくつになっても心に刻みたい言葉がたくさんある
あっちゃん(40代・女性)
2024.11.01
なんでもできる20代!そこをどう生きるかがその後の人生を左右する。その為の指南書。これを読んで素敵な人生を歩もう。
makochin(40代・男性)
2024.11.01
この本を読むことによって、自分はこれから何をしていけばいいのか分かる様な内容だと思います。何度も読み返したくなる様な本です。オススメしたい商品です。
あっこ(50代・男性)
2024.11.05
人生設計の大事な20代を有意義に生きるための本。今の歳になって20代にしたかった事、有意義に生きてたら良かったと思うので、若い人はこの本を参考にして欲しい。
ヘンリー(50代・男性)
2024.11.05
良くも悪しくも、20代はいろんな影響を受けやすい。悪い交友関係を持つよりかは、著名人が書いた本を読みながら価値観を形成していくのがいいと思う。
meijiro(60代・男性)
2024.11.05
「20代のうちは、そんなにむずかしいテクニックはいらない。それよりも太く、しなやかで、折れない自分の在り方をつくることのほうが、よっぽど後々の役に立つ」
関連する商品
- 本田 健20代にしておきたい17のこと <恋愛編> (だいわ文庫)★★★★★ 5.0 770
- 水野敬也夢をかなえるゾウ1★★★★★ 5.0 949
- 岸見 一郎, 古賀 史健嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え★★★★★ 5.0 1650
- ジェイソン フリード, デイヴィッド ハイネマイヤー ハンソン, 黒沢 健二, 松永 肇一, 美谷 広海, 祐佳 ヤング小さなチーム、大きな仕事――働き方の新スタンダード (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)★★★★☆ 4.3 704
- 櫻井健太20代は旅をせよ!!歴史から読み解く人生変革旅行のススメ: 20代講演家が伝える"やりたいことをやる人生"へのトラベルガイド『若いうちは貯金・投資よりも"経験"にお金を使え』★★★★☆ 4.2 390