Amazon Prime Day

1みそ醤油醸造元ホシサン【ホシサン】ごていしゅ味噌 (900g×5個セット) 九州 麦みそ 甘口 麦味噌 麹たっぷり 熊本伝統の麦粒みそ 甘い味噌 塩分控えめ

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
3,480
さとみ(50代・男性)
2025.02.20
熊本の伝統の麦味噌で、こだわりの麹をたっぷりと使い、素朴な味わいの減塩味噌。 こだわりの職人が作った、地下水使用の食べやすい伝統味噌です。

2山万加島屋商店信州山万味噌 信濃の国 吟醸 発芽玄米味噌 信州安曇野産大豆 信州産こしひかり 天日塩 (650g)

★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
とも(40代・男性)
2025.02.20
自分にどの味噌が相性が良いのか、ワクワクしながら味噌汁を作ったり、味噌汁に合わせる具材を考えたりするのが楽しみです。

3日本自然発酵【公式】日本自然発酵 おいしい味噌 信州味噌 750g 1カップ まろやか 料理 旨味たっぷり 風味豊か 上品 万能調味料 本格的 国産 味噌汁 米麴

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
789
sinsyuu(20代・女性)
2025.02.20
国産の大豆と米それに米麹もたっぷり使った十割麹味噌。 お米の甘みと大豆の旨味で飽きのこない味わいの生味噌タイプ。 きれいな空気、良質な水、寒暖差のある気候風土など、味噌の醸造に好適な条件に恵まれた長野県諏訪で醸造されたおいしいみそ。

4盛田盛田 本場赤だしみそ 500g×2袋

★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
737
あずき(70代・女性)
2025.02.20
中部圏では八丁味噌が主流で、特におすすめは味噌煮込みうどんです。色が濃いので辛いのではないかと思われがちですがほのかに甘くこってりとした風味がうどんによく合います。またみりんを加えて甘くして味噌おでんやトンカツのソースにするのもおすすめの食べ方です。

5東京亀戸 佐野みそ東京・亀戸 佐野みそ 金亀子みそ 赤 (1kg袋)

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,960
まゆみ(40代・女性)
2025.02.20
味噌汁にはもちろん、きゅうりに付けても舌触りがなめらかで美味しい。店頭には売っていない、特別な味が味わえる

6marukomeマルコメ 京懐石 だし入り味噌 北海道の昆布・焼津の鰹節 650g

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
486
わーい(50代・男性)
2025.02.20
味や香りに品があるため、美味しく感じます。どんな具材にも相性が悪くないんで、朝の味噌汁にとても良いと思います。

7紅一点北海道みそ 紅一点 1kg

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
990
RANDY(60代・男性)
2025.02.20
北海道産品。地元では定番商品のひとつ。比較的安価ながら、甘過ぎず落ち着く風味で味噌汁等で食べるとホッとする。

8marukome【マルコメ】 丸の内タニタ食堂の減塩みそ お味噌汁 味噌汁 650g

★★★☆☆ 3.8 (2件のクチコミ)
513
きなこババ(70代・女性)
2025.02.20
もう何年もいつも使わせていただいています。減塩20%で味も我が家好みで、家族に喜んでもらっています。
けめ(30代・女性)
2025.02.20
少し甘めタイプのお味噌。白味噌に近い旨さの優しさがあり、子供にも口当たりがよく好まれる。 このお味噌を使って作る豚汁が油との相性が抜群なのか、旨味が強くなり美味しくおすすめの使い方。

9ひかり味噌ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ 750g

★★★★☆ 4.0 (2件のクチコミ)
のんのん(50代・女性)
2025.02.20
お値段もそれほど高くないので、普段のお料理にも気軽に使えます。味もどんな料理にも合うクセのない味噌なので、素材の味を引き立たせてくれます。私の地域では近所のスーパーでも買えるので、手に入りやすいです。
ひかる(30代・女性)
2025.02.20
大豆の甘みが感じられ、塩分濃度も丁度良く、お味噌汁が大変美味しくなるお味噌です。大容量サイズを見つけると必ず買います。

10marukomeマルコメ 料亭の味 だし入り味噌 あごだし 750g

★★★★☆ 4.1 (3件のクチコミ)
465
まーちゃん(70代・女性)
2025.02.20
普段あまり味噌汁を作ってないので 味噌を使う頻度は高くないと思います 特にこだわりというほど味にも敏感ではないですが この味噌が美味しいと思いました。
おいおい(40代・女性)
2025.02.20
家族での味噌汁として王道である。値段もお手軽で良い。どんな具材のでも相性が良い。出汁も選ばないため、非常に使いやすい。
ももたろう(10代・女性)
2025.02.20
味が濃いめなので、味噌の味をガッツリ味わいたい方にオススメです。私は、朝、夜で味噌汁を飲むのですが、混ざりやすく、手軽に作れることもポイントです。粉末タイプもあるので、使いやすいです。とにかく味が最高です。

11ひかり味噌ひかり味噌 CRAFTMISO生糀 650g

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
480
ゆき(30代・女性)
2025.02.21
しょっぱすぎず、風味がよくて最近のお気に入りです。子供も好きな味で、使いやすいです。パッケージもかわいいので料理が楽しくなります。

12marukome【料亭の味シリーズ】マルコメ 料亭の味 だし入り味噌 かつお・昆布 750g

★★★☆☆ 3.8 (27件のクチコミ)
356
あか(40代・女性)
2025.02.20
普段から使用していて馴染みがあり安定したおいしさがある。 子供もよろこんで最後までのんでいます。家庭的な味の代表格だと思います。
モコちゃん(40代・男性)
2025.02.20
言わずと知れたお味噌の老舗、マルコメの料亭の味です。私も学生で一人暮らしをしていた頃にとてもお世話になりました。便利なところは「だし入り」のところです。昆布やいりこなどでおだしを取り必要がありません。
とど(50代・男性)
2025.02.20
各家庭で万人受けする味の味噌だと思う。またどこでも入手できる。だし入りみそ35年のベストセラーで価格の割に容量も多いのでお得感がある。

13上仙仙台味噌醤油 本場仙台みそカップ 750g

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
からやきお(50代・男性)
2025.02.20
やはり東北の人に合った、塩気があります。味噌汁だけでなく、きゅうりと相性が良いですので、1年を通して味わえるかと思います。

14まるや八丁味噌まるや八丁味噌 ゴールド赤だし 900g

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
1,200
小籠包(70代・男性)
2025.02.20
西京味噌や八丁味噌が好きなので、自宅で食するためにお取り寄せをしてみたい。 これほど多くのみそがあるとは、感動した。

15西京味噌西京味噌 西京白みそ別撰 500g

★★★★☆ 4.3 (2件のクチコミ)
795
ケイママ(50代・女性)
2025.02.20
実家での味噌が白みそで甘めだったのでこちらをセレクト。普段の料理にも使うけど柚子が手に入ったときにはこの味噌を使って柚子みそを作ったりするとさらにおいしくなります。煮物が苦手な子どももふろふき大根にこの柚子みそをのせると食べるのでアレンジ自在なこちらは手放せません。
nami(50代・女性)
2025.02.20
毎年お正月に、私の住んでいる地域はお雑煮に白味噌を使用。味がまろやかで風味もあって美味しい。 息子や孫たちも大満足。

16ヤマキウ小玉醸造 ヤマキウ 元祖秋田味噌 1kg

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
821
ちょん(20代・女性)
2025.02.22
日常的に使用する味噌、ちょっと変化を加えたいときにおすすめ。地域によって少しずつこだわりが違う味噌。多額のお金を支払うことなく、ちょっとした幸せを手に入れられます。

17ひかり味噌ひかり味噌 マル無 特撰こうじ 750g

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
1,287
としちゃん(70代・男性)
2025.02.20
味が良く、風味が落ちない。 国産品を原料としていることが多いが、あまり高くない。 多くの人にも勧めたことがあるが、皆同様な意見が多い。

18ノーブランド品信州味噌 無添加 生みそ 白味噌 赤味噌 無添加味噌 1kgセット 喜多屋醸造

★★★★☆ 4.1 (3件のクチコミ)
1,980
なて(30代・女性)
2025.02.20
2種類あるので、食べ比べができること。使い勝手がいいと思った。クセがなさそう。どの料理にも合わせやすそうで、使ってみたいと思った。
mclydE(70代・男性)
2025.02.20
大変おいしくて、みそ汁にも合うし。酢味噌にしてもおいしく、おにぎりに塗って食べてもおいしくて、重宝している。
たっくん(40代・女性)
2025.02.21
原材料にほれ込みました。完全無添加の国産大豆と塩だけ。しかもその塩が国産・天然のもので、無添加発酵なので、これぞ本物、という気がしています。

19ますやみそますやみそ 芳醇 無添加 合わせ味噌 500g

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
500
mizno(50代・女性)
2025.02.20
我が家では、昔から毎朝必ず味噌汁を飲むのであきない味で、旨味が深いこの味噌が選ばれています。 毎月安い時に買い込みます。

20糀屋本店KOJIYAHONTEN糀屋本店 早出し与一味噌 白みそ 3か月熟成 350g 3個(大麦・大豆・海塩・米糀のみ) 化調不使用

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
4,470
せいちゃん(50代・男性)
2025.02.20
味噌好きな方には現地に出向かなくても良いし、人気のある味噌であるから間違いなく購入者はあると思います。

21marukomeマルコメ 業務用 液みそ 白 だし入り 1100g

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
451
ひろ(60代・女性)
2025.02.20
味噌汁にはさっと溶けて、味付けも上手く出来そうな液体なので、炒めものや和え物にも簡単に使いこなせそうに思われる。

22雪娘信州みそ 米糀みそ 雪娘 赤味噌 白味噌 セット 450g 長野県 信州味噌

★★☆☆☆ 2.7 (1件のクチコミ)
1,199
ずん(50代・女性)
2025.02.20
日本の良品百選に選定、NHKの料理番組でも紹介される上質な一品です。 国産大豆100%使用。手造り糀をたっぷり用いた十割糀ならではの自然な甘さが美味しさの秘訣

23糀屋本店KOJIYAHONTEN糀屋本店 熟成与一味噌 赤みそ 6か月以上熟成 750g (大麦・大豆・海塩・米糀のみ 全て国産) 化学調味料不使用 無漂白 手ごね 長期熟成

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
3,600
タル(60代・男性)
2025.02.22
甘い味噌󠄀が嫌いなので、しっかりした味の味噌󠄀を探しています。味噌󠄀汁と鍋に使っていますが、まったりして感じがおいしく感じます

24marukomeマルコメ プラス糀 生みそ 糀美人なめらか 【国産米100%使用】 650g×2個

★★★☆☆ 3.7 (2件のクチコミ)
879
きたじい(30代・女性)
2024.10.29
麹味噌ならではの甘い味と後味で、味噌汁だけなくどんな料理にも合う。いつもの料理にも家庭で使用していて、とても風味も豊かで美味しい味噌である。
ペリー(50代・女性)
2025.02.20
柔らかくてだし汁に溶けやすいので早く調理出来て便利である。夕食の際には欠かせない我が家の一品となっています。

25マルモ青木[冷蔵]マルモ青木 有機味噌生の生 750g

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
908
ふうちゃ(50代・女性)
2025.02.20
長野では知る人ぞ知る、醸造所だと思いますが、品質は味がしっかりしており、日常の味噌汁は勿論、味噌漬けや焼きむすびなど、麹のまろやかさがとても美味しいです。特に焼きむすびは芳ばしく【蕗味噌】をつけて焼いたおむすびは最高です!
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。