![]() ![]() | 1,374 |
★★★☆☆ 3.7 |
香り 3.9美味しさ 3.6コストパフォーマンス 3.6 |
クチコミ(30)
よし(60代・男性)
2025.05.08
白ワインに桂花の花の香を映したので上品な食事とマッチングする。通常の白ワインより香が強いのでお祝いの食事会に最適と考えらえる。冷やして飲むととてもおいしく感じられると想う。
MMMN(50代・男性)
2025.05.08
私がこの商品のことを気に入った理由は、ケイカチンシュが好きであることと、写真の見た目が最も美味しそうに見えたことからです。
ジル(40代・女性)
2025.05.08
アルコールが強くても飲みやすく、上品でほのかな甘さが魅力的。3年間熟成で色合いがとてもきれい。きんもくせいの匂いが魅力的
tしm(50代・男性)
2025.05.08
この素晴らしい色がとてもいい。値段はそれなりだが、プレゼントにも自分用にもとてもいいと思う。味はそれなりにおいしい。
うんちマン(40代・男性)
2025.05.08
香りがよさそうで見た感じもよさそうでした。また自分用に購入、使用してみたいとも思える商品でありました。楽しみです。
もあぷあ(60代・男性)
2025.05.08
甘くて美味しい、香りの良いお酒です。
桂花陳酒とはキンモクセイを漬け込んで作られるお酒だそうで、アルコール度数は15%程度、梅酒みたいな飲み方が合うお酒です。どことなく中国を想起させる香りで、甘ったるくはなく、お茶のようなニュアンスがあり、食事とも合います。
けこたん(60代・女性)
2025.05.08
安い。甘さ、好み。入手しやすい。1500円しないで、500ミリリットル。きんもくせいの香りが好き。ただ、アルコール度が高いのに口当たり良くて飲みすぎてしまう。
かぁたん(50代・男性)
2025.05.08
金木犀の香りが華やかに香る中国酒です。優しい口当たりとしっとりとした飲み心地
で中華料理だけでなく和食や洋食にも合いますよ。
ニック(60代・男性)
2025.05.08
中華料理店で紹興酒と共にメニューに載っているのが金木犀のお酒。一度も飲んだことが無いのだが、こうやって紹介されているのを見ると興味がわいてきて飲みたくなる。
ゆべす(60代・男性)
2025.05.08
中国人の友人から白茶を紹介され中身を教えてもらったら金木犀とのことでした。私好みの味で少し分けてもらいしばらくのんでいました。今日、金木犀のお酒の照会を見つけてこちらも飲んでみたくなりました。
関連する商品
- 宝酒造桂花陳酒 麗白 [ 中国酒 500ml ]★★★☆☆ 3.7 1374.0
- 宝酒造宝酒造 【まとめ買い 2本セット】【キンモクセイのお酒】【ロック ソーダ割り ウーロン茶割り】桂花陳酒(麗白) 壜 [ 甘味果実酒 15度 中国 500ml×2本 ]★★★☆☆ 3.8 2541.0
- JMCJMC 桂花陳酒 [ 中国酒 500ml ]★★★☆☆ 3.8 1382.0
- 宝酒造宝 桂花陳酒 麗白 500ml 1本 ケイカチンシュ キンモクセイ 金木犀 中国酒★★★★☆ 4.0 2035.0
- leiwa.jp双穂 桂花陳酒 キンモクセイ ワイン カクテル 食前酒 中華料理 500ml ×2点 セット★★★☆☆ 3.9 2200.0