![]() ![]() ![]() ![]() | 2,611 |
★★★★☆ 4.7 |
コスパの良さ 5.0広島らしさ 5.0美味しさ 4.0 |
クチコミ(11)
ももみ(40代・女性)
2024.10.27
純米大吟醸酒の草分け的お酒、広島の蔵元で作った、ガツンとまろやかな口当たりがたまらない。珠玉の逸品とも言えるお酒。
nari(40代・男性)
2024.10.30
広島県を代表する日本酒です。
豊かな自然に育まれた酒造好適米だけを吟味し、 丹念に磨き、じっくりと伏流井水で仕込んであります。
昭和33年、金箔入り大吟醸のさきがけとして発売して以来、「賀茂鶴」を代表する大吟醸酒です。
なり(50代・男性)
2024.10.30
広島県で日本酒といえば賀茂鶴だと思います。ただ日本酒をそんなに飲む方ではないので、なかなか味の違いがわからない。そのような中で賀茂鶴は飲みやすくて本当に美味しいと思う。
あ(20代・女性)
2024.10.30
検索で上位に出てきたので人気商品であると思ったから。また、大吟醸自体が有名で人気があるものなので外れはないと思った。
ろうがい(50代・男性)
2024.10.31
広島県の豊かな自然に育まれた酒造好適米だけを吟味し、 丹念に磨き、じっくりと伏流井水で仕込みされています。
アルル(40代・女性)
2024.11.01
パッケージも高級感があり、大変飲みやすい有名なお酒です。広島でしか買えないので、旅行のお土産に最適なお品です。
おりみ(10代・女性)
2024.11.01
お酒の容器がおしゃれで丸みを帯びていてそこが唯一無二な気がするし、また写真を撮っても映えそうだと思った。女子の可愛い子が飲んでそうだと思った
まま(40代・女性)
2024.11.04
パッケージが素敵で、値段も手ごろで、ギフトとしても喜ばれそうで、良いと思います。広島限定感もあるし、もらっても気にならない値段なのは大事です。自分用にも買いたくなります。
さんま(50代・男性)
2024.11.04
まさに広島のお酒賀 茂鶴酒造㈱ 大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴
少しランクが高いので贈り物にも最適です。
是非お試しください。
あきこ(40代・女性)
2024.11.04
広島と言えば賀茂鶴だから。
自分自身は日本酒は飲めないため、おいしさもよく分からないため、評価自体はできない。
でも、間違いは無いと思う。
関連する商品
- お酒の専門店リカマン日本酒 彗 39 -シャア - MCNAUGHT マックノート 720ml 純米大吟醸 美山錦 ギフト プレゼント 酒 飲み物 贈り物 贈物 御祝 ギフトセット★★★★★ 5.0 4980
- つむぐ言葉還暦祝い (60歳) 純米大吟醸 720ml 赤いちゃんちゃんこ日本酒 お酒 ギフト・プレゼント用 (還暦)★★★★☆ 4.7 8200
- 賀茂鶴酒造㈱賀茂鶴 上等酒 [ 日本酒 広島県 1800ml ]★★★★☆ 4.5 2402
- 雨後の月雨後の月 吟醸純米 720ml 広島 日本酒★★★★☆ 4.5 2158
- お酒の専門店リカマンすべて純米大吟醸 720ml×5本セット 飲み比べ 詰め合わせ 日本酒 セット プレゼント 贈答 贈り物 4合瓶 ギフト 純米大吟醸酒 飲み比べセット 御祝 ギフトセット 酒★★★★☆ 4.3 6980