1賀茂鶴酒造㈱賀茂鶴酒造㈱ 大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴 [ 日本酒 広島県 720ml ]

★★★★☆ 4.7 (11件のクチコミ)
2,611
ももみ(40代・女性)
2024.10.27
純米大吟醸酒の草分け的お酒、広島の蔵元で作った、ガツンとまろやかな口当たりがたまらない。珠玉の逸品とも言えるお酒。
nari(40代・男性)
2024.10.30
広島県を代表する日本酒です。 豊かな自然に育まれた酒造好適米だけを吟味し、 丹念に磨き、じっくりと伏流井水で仕込んであります。 昭和33年、金箔入り大吟醸のさきがけとして発売して以来、「賀茂鶴」を代表する大吟醸酒です。
なり(50代・男性)
2024.10.30
広島県で日本酒といえば賀茂鶴だと思います。ただ日本酒をそんなに飲む方ではないので、なかなか味の違いがわからない。そのような中で賀茂鶴は飲みやすくて本当に美味しいと思う。

2賀茂鶴酒造㈱賀茂鶴 吟醸辛口 [ 日本酒 広島県 720ml ]

★★★★☆ 4.7 (2件のクチコミ)
1,772
俊ちゃん(50代・男性)
2024.10.25
広島のお酒としては、やはり加茂鶴だと思います。友人がが広島にいるときにもらって、大変美味しかった記憶があります。広島に行ってみたくなります。
でろりあん(40代・男性)
2024.10.30
広島県産の地酒といえば、この賀茂鶴が辛口で文句無しに美味い。旨いモノと一緒に頂くも良いし、贈り物にも最適だと思う。

3福美人福美人純金箔入り [ 日本酒 広島県 720ml ]

★★★★☆ 4.7 (3件のクチコミ)
1,841
かめきち(50代・女性)
2024.10.30
やや甘口のまろやかで、やさしさを感じられる日本酒です。純金箔入りで華やかな優雅さを感じられ、新年やお祝いの席にもふさわしいです。
Amazon(50代・女性)
2024.10.31
お酒には詳しくないですけど。瓶の形、ガラスの色、箱、レーベルのデザイン等は、とても伝統的で、きれいです。価格もいいです。
風林火山(50代・男性)
2024.11.04
お正月用に購入しました。 最近は金粉入りのお酒は月桂冠と松竹梅くらいしか近所でおかなくなったので、amazonで探して購入しました。呑み口は爽やか。この価格帯ならやむなしかと思いますが、醸造用アルコールは入っています。 商品ページだけではわからなかったので、気にする方へのご参考です。 普通に飲む分には醸造用アルコールは全く気にならないお酒です。

4雨後の月雨後の月 吟醸純米 720ml 広島 日本酒

★★★★☆ 4.3 (5件のクチコミ)
2,158
たなか(20代・女性)
2024.10.30
地元でとても愛されている広島の地酒です。口当たりはワインのようにまろやかで飲みやすく、日本食にもよくあいます。日本酒好きな人にプレゼントで渡すと必ず喜んでくれるようです。
ののの(50代・女性)
2024.10.30
広島でしか買えないお酒といえば、色々ありますが、これがおすすめです。サイズもちょうどみんなで少しずつ飲める量で、値段もお手頃だと思います。
ケロピッピ(70代・男性)
2024.10.30
広島のお酒といえばコレである。味もかをりも超一流で文句のつけようがない。これだけの味わいなのに価格がリーズナブルなのは秀逸だ。

5不明飲み比べセット 広島地酒 特定名称酒小瓶 300ml×6本

★★★★☆ 4.3 (3件のクチコミ)
5,000
Yoshik(70代・男性)
2024.11.04
お土産に便利な大きさと少し高いけどおいしそうな商品飲み比べが出来そうです。日本酒好きには喜ばれるのではないかと思います。
mok(50代・男性)
2024.11.04
少人数でお酒の飲み比べ 広島の地酒 広島の地酒は飲んだことが無いが他の地方飲み比べセットはあり いろんな味の風味の地酒を楽しめる
サム(30代・女性)
2024.11.04
広島の日本酒、地酒6本がセットになった商品。いろんな味を楽しむことができて、飲み比べすることができる。少しずつ楽しめるのでゆっくり広島に思いを馳せることができるセット。

6梅乃宿【創業130年の味】梅酒 梅乃宿 あらごし梅酒 720ml 【ギフトBox入り】梅酒高級 梅酒ギフト 果実酒 デザート梅酒 国産 果肉 アルコール 12度 贈答 贈り物 プレゼント

★★★★☆ 4.3 (2件のクチコミ)
2,000
サンタ(30代・男性)
2024.10.26
甘すぎない梅酒で、食前酒として特に和食(焼き魚)に合うので気に入っています。おすすめのお酒です。いろんなバージョンがあって味に飽きないです。
かなや(30代・女性)
2024.10.28
甘くない梅酒ですがスッキリとしてとても飲みやすそうです。お酒が苦手な方でも初めての方でもちょっとした晩酌を楽しめそうな素敵な商品ですね。Amazonでもベストセラーなので間違いないとおもいます

7ノーブランド品飲み比べセット 広島の日本酒 生貯蔵酒 300ML×5本

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
3,300
たかひろし(50代・男性)
2024.11.04
広島の酒を味わうなら1種類ではなく、何種類か味わいたい。小瓶の5本セットならいろいろ試せて楽しいし、値段も手頃。

8雨後の月超特撰雨後の月 純米大吟醸 720ml(化粧箱入)

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
4,405
ちゃっぴー(60代・女性)
2024.10.30
箱入りなのでお土産としての持ち運びに適している。純米大吟醸で高級感もり飲み口がフルーティーで女性にも飲みやすいと思う。

9賀茂鶴酒造㈱賀茂鶴酒造 賀茂鶴 大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴 GK-B2 [ 日本酒 広島県 720ml×2本 ]

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
6,324
うっちゃん(60代・男性)
2024.10.30
普段はお酒は飲まないのですが、酒どころの広島を代表する酒造メーカーの大吟醸ならば、嗜む程度の量で納得出来ると思います。

10冷酒セット広島の冷酒 飲み比べ 300ml 6本 セット

★★★☆☆ 3.9 (21件のクチコミ)
もうすぐ誕生日(40代・女性)
2024.10.26
いろいろなお酒を少しずつ飲めるのが魅力的だと思う。自分の好みを知ることができ、次からは好きなお酒を買うことができる。
Yossy(60代・男性)
2024.10.26
地元のお酒のセットで味比べが出来て、新しい発見があるかもしれないワクワクさもある。 小瓶だから、晩酌に添えても簡単に飲み切れて、飲み比べに最適なサイズ。
ゆきさん(30代・男性)
2024.10.27
広島の冷酒を飲み比べることができ、300mlと飲みやすく6本セットで5,000円程度で楽しめるのでおすすめです!

11賀茂鶴酒造㈱賀茂鶴 大吟醸 双鶴 [ 日本酒 広島県 720ml ]

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
5,486
フルスロットル(20代・男性)
2024.10.28
2016年のG7広島サミットでも振る舞われたことがある日本酒です。 飲み口はやや辛口ですが、口に入れた瞬間に鼻からフワッと華やかな香りが抜け、後味もすっきりしているので、ゆっくりと特別な時に楽しみたい逸品です。

12醉心山根本店醉心「軟水の辛口」純米酒 [ 日本酒 広島県 720ml ]

★★★☆☆ 3.3 (3件のクチコミ)
1,518
taka(50代・男性)
2024.10.30
ほぼ知識がない中、聞いたことのあるメーカーであるためとっつきやすいかと考え、かつ手頃な値段のものを入門編として選択しました
ひろひろ(50代・男性)
2024.10.30
この広島の純米酒はとても飲みやすく、いろんな料理に合い、喉越しもよく飲んでいて大変幸せな気持ちになれる良いお酒となっています。このお酒があれば毎日が楽しくなるような商品となっております。
atusi(50代・男性)
2024.10.31
広島のお酒だと知らなかったですが、酒屋さんで見つけた際、美味しそうに見えたので購入しました。関西ではあまり知られていないので、プレゼントすると喜ばれます。もちろん味もピカイチです、私のおすすめは、ロックです!!

13醉心山根本店特撰 醉心純米吟醸 [ 日本酒 広島県 720ml ]

★★★☆☆ 3.3 (2件のクチコミ)
2,615
もーりー(50代・男性)
2024.10.30
このお酒はけっこう有名でちょっと辛口ですが後味すっきりしています。魚料理、肉料理どちらにも合うので一緒に飲むと食が進みます。
sʜɪᴢᴜʏᴜ(30代・女性)
2024.10.31
お酒については詳しくないので、価格がお手頃なものを選びました。なので、どのように評価をしていいのか分かりません。

14鳴門鯛鳴門鯛 純米吟醸原酒 大古酒 月読酒(つくよみざけ)365ml 【蔵元直送】 本家松浦酒造 30年古酒 熟成酒 熱燗 ナイトキャップ 日本酒 ヴィンテージ 冬ギフト 歳末ギフト お歳暮 御歳暮 御年賀 プレゼント 帰省 土産 手みやげ 手土産

★★★☆☆ 3.3 (4件のクチコミ)
3,190
たら(40代・女性)
2024.10.25
金色の満月のような色のお酒が、高級感があって風情があってよい。満月のイラストと、夜空のきれいな青色のパッケージがギフトとしても渡しやすくていいと思う。細長い形状のボトルがおしゃれでいい。
元気(40代・男性)
2024.10.25
本家松浦酒造場の日本酒。デザインがいいです。お酒が黄色、美味しそうに見える。価額が高くないので、 コスパが最高。本家松浦酒造 30年古酒 熟成酒 熱燗 ナイトキャップ 日本酒 ヴィンテージ 夏ギフト お中元 プレゼント 帰省 土産 手みやげ 手土産にピッタリ
nn(50代・男性)
2024.10.29
月読酒(つくよみざけ)という名前、お酒の色がよく見える四角いボトルに魅かれて購入したいと思いました。 飾っておくのも素敵だと思います。 父の日のプレゼントに選びましたが、甘いものと合うということで、甘党の父にぴったりでした。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。