![]() | 1,500 |
| ★★★★☆ 4.1 |
| 美味しさ 4.1手軽さ 4.2値段の手頃さ 4.0 |
クチコミ(20)
コペタ(60代・男性)
2025.02.20
自分も好みのメーカーで商品なので良いかな、でもそんなにお茶づけは食べませんが種類も多いのでお茶漬けの好きな人に贈るのはアリですね!
まーくん(60代・男性)
2025.02.20
定番のお茶漬けでいつも自分の家庭で利用しているもの。贈答用としてはボリュームたっぷりで食べ応えがある。
あゆみん(30代・女性)
2025.02.22
いつでも買って食べやすく、味がさっぱりしているので冷茶づけや温茶づけのどちらも食べやすいから季節なく食べやすい
keen(50代・男性)
2025.07.03
昔からのお茶漬け。定番中の定番で、味も変わらずおいしい。一工夫がしやすい味で梅干し、いくら等をのせて食べるとなおおいしい。
ガマ(40代・男性)
2025.07.03
永谷園のお茶漬けな間違いなし。
味も手軽さも値段もパーフェクト。
サッと食べることができ、小腹がすいた時に常備しておくて便利。
ルナ(50代・女性)
2025.07.03
慣れ親しみのあるお茶漬けの素。シンプルなお茶漬けの素は、梅干し・塩鮭・練りワサビ等の具材をプラスして食べても美味しい。
夏は冷たいお水と氷で冷やし茶漬けにしてもサッパリ食べる事ができる。
居酒屋温泉(60代・男性)
2025.07.04
お茶漬けのパイオニアでもあり定評のあるメーカーの商品のため安心できる。内容量も種類も十分で、自分用にも気軽な贈答用にも最適である。
子供好きのおじさん(50代・男性)
2025.07.04
永谷園のお茶漬けは子供のころから食べている商品で、高級感があるわけではないが、定番で、安心感のある商品だと思う。
もりもり投資家(50代・男性)
2025.07.04
定番の美味しさで大容量なところが良いですね。うちは家族6人もいるので、忙しい時や夜食、子どもの受験勉強にスキマ時間に毎日美味しくいただいています。安いし美味しいので、ご飯さえ炊いてあれば何時でも食べられるのがいいです。稀に塩辛や鮭を入れて食べたりもしますが、何も入れないほうが美味しいと思う。
かな(40代・女性)
2025.07.04
昔から売っているお茶漬けであら、味も値段も文句がなく、パスタ、うどんにも使えるので、便利。特にパスタには合う








