![]() | 1,910 |
| ★★★★☆ 4.7 |
| 美味しさ 5.0手軽さ 5.0値段の手頃さ 4.0 |
クチコミ(11)
k(40代・男性)
2025.02.20
とても美味しそう。
気軽にお茶漬けが食べられる。
また、鯛茶漬けなので贈答用にも良い。
鯛茶漬けなので自分へのごほうびにもピッタリだとおもう。
ザッキー(60代・男性)
2025.02.20
価格的にも気取らず、ちょっと高級(タイ)であり、一般庶民でも手頃に美味しく食べられそうであるとともに、難なく手に入りそうである。
ピア(50代・男性)
2025.02.20
永谷園商品は間違いないので。鯛はお茶漬けのていばんだから絶対に美味しい店頭に必ずおいてほしい商品です
へむへむ(60代・男性)
2025.02.20
鯛茶漬けのみ興味あり、他のものはごちゃごちゃしていてなんとなく興味はわかない。永谷園のシンプルなものだけがよいかという感じあり。
キュー(60代・男性)
2025.02.20
早く作ることが出来ることと、それなりに料亭の味を堪能できる。
個々の包装のため、人数に応じて作ることができる。また急な来客対応も簡単にできるのが、うれしい。
LENDL(50代・男性)
2025.02.20
お茶漬けは夜食時や少し小腹が空いた時、病気療養中などで食する場面が多いが、日常の食事でも十分通用するものと考える。
時間がないときに流し込む利便性が強調されがちであるが味わいがあって好きな和食の一つである。
homareshisan(50代・男性)
2025.02.22
いつでも簡単に食べることができる。コストパフォーマンスも最高に良い。ぎゅっと詰まった鯛だしの旨味にごまのアクセントが効いた、上品な味わい。あられ、海苔、ごま、鯛風味フレークの具入り。本格的な味を楽しめる。
げ〜げ(60代・女性)
2025.02.22
とにかく手軽で風味が良く、察ばり食べられるので、どんなシチュエーションでもサラサラいける。また、程よく栄養があるので嬉しい。
み(30代・女性)
2025.02.25
鯛出汁の高級感ある味が効いたお茶漬けで、朝ごはんや深夜などサラッと食べたいときはもちろん、食事としてもうれしい
さとし(40代・男性)
2025.02.25
夫婦共働きで、子育てにも手がかかる場合、普段忙しくしていることが多く、たまの手抜き料理として手早く作れる点でとても良いと思った。







