![]() ![]() ![]() | 2,160 |
★★★★☆ 4.0 |
限定感 3.3美味しさ 4.3配りやすさ 4.5 |
クチコミ(18)
ニックネームB(60代・男性)
2024.10.25
金沢といえば、加賀百万石の金沢の銘菓の金鍔です。甘味は女子に最もウケ、日常的に食べるものであるためお土産には最適です。
kazy(50代・男性)
2024.10.25
私ことではごさいますが私は金沢に行ったことがありません。加賀百万石のきんつばというアイテムは金沢らしく値段も手頃な価格で買い求めやすいアイテムだと思いました。
れもん(40代・女性)
2024.10.26
個人的に自発的に買おうとは思わないけど、お土産としてもらえたらうれしいもの。高級感もあっておいしそう。
K(50代・男性)
2024.10.30
ちょっと美味しそうじゃない?小さめでパクッと食べられそうだし、なかなか自分では買わなそうだしね。加賀百万石というワードもいいじゃない?
ブヒスケ(60代・男性)
2024.10.30
きんつばが金沢限定になるか分からないが、個別包装なので職場で配りやすいことと、きんつばなら味がわかっているので安心して買うことができる。
AAA(40代・男性)
2024.10.30
加賀百万石の金沢の銘菓 中田屋 きんつば (10個入 箱)
ですが、金沢の女子向けのお菓子と言ったらこれと言っても良いほどだと思います
ココナッツ(40代・女性)
2024.10.30
金沢で作られたきんつば。老若男女を問わず、見た目にも華やか、おいしいと思います。女子も甘すぎない和菓子で癒されます。
福ちゃん(50代・男性)
2024.10.30
皮は薄め。中に小豆(つぶあん)がぎっしり。噛むと、皮とあんがほどよく切れ、変に崩れることもなく、中身が落ちることもなく、きれいに食べられます。
私の感覚では、甘さは控えめですが、小豆の美味しさはしっかり感じられます(逆に、最初のひと口からすご~く甘さを感じたい方は、少し拍子抜けするかもです)。
ひとつひとつのサイズは、特に大きくはないですが(といって、ひとくちサイズでもない)、食べごたえがあるので、小食の方はこれだけで、結構お腹が膨れるかもしれません。
でも、時間をおいて、何回でも食べたくなる、とても美味しいきんつばでした!
きんつば(60代・男性)
2024.10.30
金沢がきんつばで有名ということは知りませんでしたが,古都金沢らしいのではと思います。おかきもいいけれど,女性向けならやはりあまいものかと。
金沢一番(60代・男性)
2024.10.31
金沢らしい格式、品質を有した上質なあずきをメインに、ていねいにまごころ込めて調整されると期待される「きんつば」
関連する商品
- ノーブランド品金澤兼六製菓 かりんとうギフト【包装済 公式の手提げ袋付】菓子折り 御菓子 和菓子 個包装 手土産 差し入れ お礼 お祝い お返し 内祝い お供え 贈り物 (MKT-15R)★★★★★ 5.0 1460
- 南三陸モアイファミリーサロンドロワイヤル 3種の贅沢ピーカンナッツチョコレート モアイの涙 (和風キャラメル×2袋 宇治抹茶×3袋 ココア×3袋) プレゼント ギフト 詰め合わせ 個包装 お菓子 スイーツ★★★★★ 5.0 2140
- ノーブランド品御歳暮 ギフト お菓子 カステラ まめや金澤萬久 金かすてら 抹茶内容量1本(3カット) サイズ外寸:縦19cm×横6.5cm×高さ7cm★★★★★ 5.0 3700
- 中田屋きんつば加賀百万石の金沢の銘菓 中田屋 きんつば (20個入 箱)★★★★★ 5.0 4320
- 金沢兼六製菓兼六の華 (包装済) S31107 20個 (x 1)★★★★☆ 4.7 1180.0