![]() ![]() |
★★★☆☆ 3.9 |
風味の豊かさ 3.8使いやすさ 3.9コストパフォーマンス 3.9 |
クチコミ(10)
りんご(40代・女性)
2025.05.08
フルーツケーキに使うドライフルーツの漬け込みをするときによく使っている。
価格も量も手ごろで使いやすい。
反らした(60代・女性)
2025.05.08
昔、お菓子づくりをしていた頃に使かったことがあります。風味堂が豊かでスポンジケーキが美味しく出来上がった記憶が、あります。
リリ(50代・女性)
2025.05.08
お値段も手頃でサイズ感もちょうどよい。何よりコスパが良いので、手軽に使える。香りも程よく、子供でもアルコール分が低いので中ならない感じ。ほのかにかおるのでお菓子にちょうどよいとおもう。
四季(40代・女性)
2025.05.08
スーパーなどでも手に取りやすく、量も多くないので1~2回程度の焼き菓子には十分対応できる。大瓶のラム酒を使い切る自信がない、時々しか使わないという人に向けて購入をお勧めしたい。
jafar(50代・女性)
2025.05.08
完全に使いきれる量。スーパーなどで安価に手に入る。風味豊かだが、飲料とするには甘くお菓子作りに最適と思える。
pon(40代・男性)
2025.05.08
ドライフルーツの漬け込みや、スポンジケーキ、チョコレートケーキなど色の濃いお菓子にぴったり。キリッとした奥行きのある味わいに仕上がります。
おにゃんこ(60代・男性)
2025.05.09
容器が丸っこくて非常にかわいい。容器だけでもリビングに飾っておきたい。また、ウサギのエンブレムも非常にかわいい。
るん(50代・女性)
2025.05.09
普通のお酒とは違って
製菓用なので購入しやすいし
容量も多すぎず、使いやすいです。
風味もキツすぎずお菓子に向いてます。
じゅん(30代・女性)
2025.05.10
製菓用のラム酒なのでお菓子作りに最適!
量も多すぎず少なすぎずでちょうどよい♪
風味のよいケーキに仕上がります。
きらら(50代・女性)
2025.05.11
ケーキやお菓子を作るのが好きなので、使用頻度が増えそう。
アクセント付けに適量や少量入れるだけでも鼻から抜ける香りが違って、単に食べるだけよりも五感で楽しめるようになると思う。