![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 5,080 |
★★★☆☆ 3.6 |
コスパ 3.1美味しさ 3.8品質 4.0 |
クチコミ(27)
なし(20代・女性)
2025.05.09
名前のインパクトが大きいです。パールライスということで、名前に輝きと特別感を感じるため、お客さんに気を引きつける名前の魅力
@ゆう坊(60代・男性)
2025.05.09
これはとてもおいしいお米です。従来北海道米は多くの人から嫌煙されていましたが、数々の品種改良で今ではコシ〇カリ米よりも好まれているのが実態です。超おすすめのお米ですので、たくさんの方に食べてもらいたい品種です。
みかん(60代・男性)
2025.05.09
コメの価格が大きく上昇している状況下で、5キロが5000円以下で買えるのは大きな魅力である。銘柄も、ななつぼしであれば十分なものである。
A(40代・女性)
2025.05.09
北海道産のななつぼしでもちもちで冷めてもおいしい品種で、無洗米なので急いでいるときも手軽に利用できる
gekiくろ(60代・男性)
2025.05.10
コメ不足の折り、北海道産 ななつぼし、面倒なコメ研ぎが不要な無洗米、しかもパールライスなのでやむを得ない。
みーすけ(50代・女性)
2025.05.10
北海道物産展でななつぼしを購入して食べて以来、そのおいしさが気に入っています。冷めてもおいしいので、お弁当に入れたりおにぎりにして携帯します。
mo(70代・男性)
2025.05.10
味に定評のある北海道産のななつぼしです。コシヒカリ程のブランド力はありませんが適度な粘りと甘みが食べ飽きません。ななつぼしの無洗米を考えるとコスパも悪くないと思います。