![]() ![]() ![]() | 9 |
★★★★☆ 4.2 |
山形らしさ 4.5限定感 4.0品質の良さ 4.2 |
クチコミ(85)
s(40代・男性)
2024.10.30
山形といえば「さくらんぼ」が有名。他にも名産品はあるけど、さくらんぼほど山形を連想させる名産品はないと思う。好みではない雑貨や工芸品などより消費できる食べ物の方がお土産を貰った側は嬉しい。
ちっち(60代・女性)
2024.10.30
山形といったらサクランボのイメージで個のお菓子がぴったりだと思う。12個入りで程よい大きさで個包装で常温での日持ちの良さがいい。
コロン(50代・女性)
2024.10.30
お上品な商品で、人に渡す贈り物としては、失礼がない、いい商品だと思います。味が、美味しかったら、自分にも、買ってみたい商品だと思います。
れおぶんまる(50代・男性)
2024.10.30
山形名産のさくらんぼをモチーフにしたお菓子でとても上品な感じでおいしかったです。包装箱のイメージkらもおいしさかが実感できました。
anchiko(70代・男性)
2024.10.30
山形と言ったらサクランボでしょう。他にもラフランス等もありますが、誰にでもなじみのある物ならこれでしょう。お薦めします。
くまたん(40代・女性)
2024.10.30
山形といえばさくらんぼで、さくらんぼを使ったお菓子です。パッケージもわかりやすく可愛く、中はゼリーなので長持ちもするのでお土産にもぴったりです。
よんた(40代・男性)
2024.10.30
山形といえばさくらんぼ。その名産のさくらんぼを使用したゼリー「山形さくらんぼきらら」は山形土産として最適です!
Kiki(40代・女性)
2024.10.30
とてもかわいいし、一目で山形のお土産だとわかるので、購入しました。とても美味しかったので、友人に喜んでもらえました
なしみ(40代・男性)
2024.10.30
山形県と言ったらやっぱりさくらんぼ、その土地の名産を送るのが一番喜ばれるのでこれを選びました。食べてみたいです。
56CX(50代・男性)
2024.10.30
一般的に山形の名物といえば、さくらんぼを思い浮かべる人は多いと思いますし、値段も1500円前後で手頃ではないかと思います。
関連する商品
- 山形うまいずマーケット山形のだし(230g×4パック)★★★★★ 5.0 0
- 1山形県限定 天童市限定 山形さくらんぼ きらら 山形産さくらんぼ使用 CHERRY JELLY ゼリー 6個 さくらんぼ 熱中症対策 蒟蒻ゼリー★★★★★ 5.0 18
- わが街とくさんネット山形県特産品 山形県産豚肉さくらんぼ漬 袋詰 (55g×4枚入)★★★★★ 5.0 4320
- ノーブランド品【セット販売】山形さくらんぼきらら【6個入】山形ラフランスきらら【6個入】山形シャインマスカットきらら【6個入】★★★★☆ 4.8 3173
- ノーブランド品和菓子 山形 老舗 長榮堂 富貴豆 100g×12個 ふうき豆 ふうきまめ 山形銘菓★★★★☆ 4.7 6990