![]() ![]() ![]() ![]() | 2,059 |
★★★★☆ 4.3 |
コスパの良さ 4.0東広島らしさ 4.5配りやすさ 4.5 |
クチコミ(13)
さえちゃん(60代・女性)
2024.10.23
特産品を使っているので広島らしさがある。嫌いな人が少なそうなので、家族や職場などいろいろなシーンで使えそう。個包装なので配りやすく、衛生面を気にする相手でも使える。
カキせんべい(60代・男性)
2024.10.23
名産のカキがせんべいになってます。友達にお土産としていただいたのが、きっかけでした。すぐ、検索して注文。後を引く美味しさ。美味しかったです。また、職場なので個別に配れて、お土産には最適です。
bunya(70代・男性)
2024.10.25
広島といえばカキ、しかもせんべいは万人に好まれるし味も栄養も凝縮しておいしいだろう。
値段も手ごろでおすすめでしょう。
ぽんこ(20代・女性)
2024.10.25
まず、広島の有名なものといえば牡蠣です。その牡蠣を使った煎餅ということで、誰しもが気になると思います。また、27枚入ってるため取引先への土産などにもいいと思います。
はま(50代・男性)
2024.10.30
広島といえば牡蠣。牡蠣を素材にしたせんべいです。ひと箱27枚入りでかさばらないのが良いところ。
実際の味のほうはどうでしょうね。
ん(50代・男性)
2024.10.30
商品の説明に27枚入りと書いてあるので、どのぐらいの数を購入すればいいのかわかる。大人数へのお土産に適していると思う。
ぶり(40代・女性)
2024.10.30
広島名物の牡蠣を使用しているおせんべいなので広島へ行った時のお土産には最適。
個包装になっているから会社などでも配りやすい。
SunSun(60代・男性)
2024.10.31
広島土産広島かき処 焼かき煎餅27枚入り、広島みやげとして職場の皆さんに配るのに最適と思う。蛸せんべいはよく聞くが、かきせんべいは珍しく、広島をアピールできると思う。
かか(50代・女性)
2024.10.31
広島だともみじまんじゅうが王道だと思いますが、甘いものが苦手な方もいらっしゃる場合があるのでそんな時にはおせんべいが無難なのでおすすめしたいです。広島の牡蠣は有名ですから、牡蠣のエキスが入っているのならありがたいです。
ondo(70代・男性)
2024.11.01
出張のお土産として購入してから、美味しさにリピートしてしまいました。味がしっかりしててお気に入りです。
関連する商品
- ひろしま特産フルーツ加工品ひろしま特産フルーツ加工品 因島産八朔の果肉入りゼリー 【78g×10個】★★★★★ 5.0 2180
- お菓子・訳あり・大容量品・おからクッキーの 株式会社天然生活お徳用 ふんわりもみじ饅頭 (カスタードクリーム, 30個入り)★★★★☆ 4.8 2730
- にしき堂[にしき堂] 生もみじ もみじ 饅頭 まんじゅう 和菓子 小豆 あんこ 米粉 にしき堂 広島 生菓子風 ギフト プレゼント 銘菓 (10個入)★★★★☆ 4.7 1650
- ノーブランド品やまだ屋 【もみじ饅頭 8個入】お土産 ギフト 贈答用 広島銘菓 まんじゅう★★★★☆ 4.7 2680
- 1フルタ FURUTA 中国地方限定 広島名物 瀬戸内レモンパイ SETOUCHI LEMON PIE レモンピール入り 24袋入り パイ★★★★☆ 4.7 1280