![]() | 2,788 |
| ★★★☆☆ 3.9 |
| 見た目の美しさ 4.3カクテルの作りやすさ 3.8商品の種類の豊富さ 3.7 |
クチコミ(10)
ロベルト(50代・男性)
2025.07.03
飲んだことがないので見た目での判断になりますが、色鮮やかでとても美味しそうだったのでこれを選びました。
赤目(40代・男性)
2025.07.04
目が覚めるような鮮明な緑色のリキュールで、日本製ならではの品質の高さを楽しめる。抹茶の風味が良くて、値段めリーズナブルだ。
ぷう(70代・男性)
2025.07.04
緑茶テイストのスピリッツということで、なかなか他では味わえない体験ができるリキュールである。さらにサントリーの職人が心を込めて作ったリキュールなのである。
ぽ(40代・女性)
2025.07.04
サントリーというので安心感があります。
抹茶なので味が想像つきやすいので、カクテルを作るのにも作りやすそうなイメージだし、ソーダで割るだけでも美味しそうな感じがしました
ジャイ子(40代・女性)
2025.07.04
抹茶味で日本ならでは手作業で丁寧な作りによるこだわりの品。牛乳で割ると、カルーアミルクのようになり、美味しい
プイコネン(50代・女性)
2025.07.04
抹茶のリキュールは飲んだことがないので飲んでみたい。本格的な抹茶で美味しそう。あまり甘くなさそうなので、色々な食事とも合わせやすそう。
yonemotoky(70代・男性)
2025.07.04
抹茶のリキュ―ルなんてあるんだ。このサイト良いね。このサイトで始めてみました。抹茶が外国でブームになっているのは知っていましたが、リキュールにもなるんだ。
Yossy(60代・男性)
2025.07.06
緑色のリキュールもいくつかあるのを知りました。
メロンがメジャーだと思いましたが、今は海外でも緑茶の人気が高まっていると聞きました。
その種のリキュールが国産で広がればよいなと思います。
うち(60代・男性)
2025.07.06
緑色美しく、抹茶ということでヘルシーな感じ、高級品のイメージがある。抹茶のほろ苦さも甘いものと食べれば嫌な感じにはならなくて、お勧めできると思う。
なし(50代・男性)
2025.07.06
サントリーから和素材の個性と匠の技が奏でるジャパニーズクラフトリキュールが登場。100年の歴史を誇るサントリー大阪工場スピリッツ・リキュール工房のつくり手たちが、厳選した和素材の個性を引き出し、繊細な香味を紡ぎ上げました
関連する商品
Marie Brizard マリーブリザールマリーブリザール ミント・グリーン [ リキュール 700ml ]★★★★★ 5.0 3960.0
ボルスボルス ペパーミントグリーン [ リキュール 700ml ]★★★★☆ 4.7 2082.0
サントリーウエルネスサントリー MIDORI ミドリ メロンリキュール 20度 700ml★★★★☆ 4.8 3200.0
サントリーウエルネスサントリー ミドリベビー [ リキュール 200ml ]★★★★☆ 4.2 710.0
Cocalero【期間限定】話題沸騰中!シーズナブルボム ハロウィンボムで浮カレロ〜!!コカレロ・クラシコ 375ml『COCALERO Clasico』29度★★★★☆ 4.3 3278.0

![サントリーリキュール ジャパニーズクラフトリキュール奏 Kanade 抹茶 [ リキュール 700ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/61OChNGNeSL._AC_SL1500_.jpg)
