![]() ![]() ![]() ![]() | 810 |
★★★☆☆ 3.8 |
味の満足度 3.7奈良らしさ 4.2コストパフォーマンス 3.7 |
クチコミ(6)
裏覇王(50代・男性)
2025.05.08
ネーミングもおもしろいし、価格も安くて、数は多いのでコスパは良さそう。味は食べたことないが、想像できそうな商品だと思われる。
まつ(50代・男性)
2025.05.08
お菓子には採用しにくい商品名が気に入りました。職場などに持って行くと、それだけで話題作りになりそうです。
ぶん(60代・女性)
2025.05.08
菓子名のインパクトがすごくて、贈り物をしたときに、まず箱を見ただけで喜んでもらえそうです。鹿がフンフンと喜んでいるようなイラストと、文字通りの鹿の糞というイメージが非常にユニークで、お土産にはおすすめだと思います。
takkon_g(60代・男性)
2025.05.08
シカの糞とは思い切った商品だと思いました。いかにも奈良という感じです。旅行土産に最高だと思いました。茶目っ気たっぷりです。
ななっち(40代・女性)
2025.05.08
鹿のふんふんチョコだんごのネーミングがなかなか良いと思います。一度は食べてみたいです。
またコスパもよいと思うので、会社へのおみやげとしてもよさそうです。
てん(20代・女性)
2025.05.08
職場のお土産や友人、家族へのお土産として良い商品だと思います。
奈良といえば鹿、鹿のフンをモデルに作られているお菓子なので奈良らしさもわかりやすく、ユニークな名前なので笑いを誘います。味はココアなのでどんな人にも食べやすいお菓子です。
利用経験はありませんが、奈良に旅行へ行った際には奈良らしさとお手軽さから選びたい商品です。
味が変に冒険している商品ではなく、値段もかなりお手軽なのでどんな人でも手を出しやすく、笑いのネタとして話も盛り上がると思います。