![]() ![]() |
★★★★☆ 4.0 |
伝統的製法の再現度 3.9懐かしさ・味わい 4.0コスパ 4.1 |
クチコミ(17)
やまやま(50代・男性)
2025.05.08
阪神優勝時、にわかに人気が出て、私も食べてみたが、想定以上に美味しく、少し感激したのを覚えている。今後も期待している。
石黒源(40代・男性)
2025.05.08
価格がわからないものの慣れ親しんだ味でもう一度食べたくなるものであり、喉の健康にもよい為おすすめしたい。
dod(50代・女性)
2025.05.08
さっぱりした味わいなので、何個も食べることができる。
子どもに食べさたい味わい。
今後も残していきたい味わいだと思う
卑弥呼(50代・男性)
2025.05.08
子供の頃、祖母が経営をしていた映画館でのんびりこの飴を舐めて映画を観ていたのを懐かしく思い出されるあじである。
ゆ(30代・女性)
2025.05.08
昔からおいしく、手軽においしく食べれる。全く飽きがこないのでいつでも持ち歩いている大事なお菓子だと思う。
タイコロップス(60代・男性)
2025.05.08
甘さと酸っぱさがちょうどあいい具合に共存しており、長い年月変わらない味が続いているのは安心感がある。
マコ(30代・男性)
2025.05.08
昔ながらの味を引き継いでいてとても懐かしい気持ちになる。
子どもにもあたえやすいのもいいと思います。
パインパイン(30代・男性)
2025.05.08
阪神タイガースの岡田監督が食べていたことで人気が再燃しているので手に入りづらくなっていますが、どこか懐かしさを感じさせる甘さとパインの風味が病みつきになるのでぜひ食べてみてほしい。
mi(20代・女性)
2025.05.08
真ん中に穴が空いているため、最後まで割らずに舐めることができるか挑戦していた。味も美味しく、飽きない味。
ニノ(40代・男性)
2025.05.08
懐かしいパッケージデザインと安定したおいしさ。
昔からの商品を知っている人からは懐かしい感じを受けると思います。