![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1,920 |
★★★★☆ 4.4 |
蟹との相性 4.5美味しさ 4.4飲みやすさ 4.4 |
クチコミ(11)
Hiro(60代・男性)
2024.10.25
どちらかというと輸色の晩酌時に、とくに肴としてのカニがあれば最高に日本酒との相性は抜群と思われる。それも独りでの晩酌ではなく、家族が全員集まった特別なお祝いの場ではみなが感謝する内容と思う。
か(30代・女性)
2024.10.27
おすすめのペアリングに魚が上位に入っているため、蟹との相性も合うと思う。辛口でスッキリとした印象のため、蟹の風味を損なう事はないと思われる。
さとちゃん(60代・男性)
2024.10.30
清流の仁淀川と、純米大吟醸の研ぎ澄まされたお酒のイメージがシンクロしている。また、瓶もクリアな感じを醸し出しているので、視覚的にも都会で飲んでいても現地の感覚で楽しめそう。
ilie(40代・男性)
2024.10.30
高知のお酒は味が強い食べ物にも負けないので、ぜひ試してみたい。また、それでいてすっきりしているを知っているので興味がある。
ん(10代・女性)
2024.11.01
私は未成年なのでお酒を飲んだことは無いが、父がよく飲んでいる。辛い味とカニのうまみがいいかんじにマッチして美味しいらしい。夕食によく飲んでいる。
らーらん(30代・女性)
2024.11.04
高知県が誇る清流「仁淀川」で生まれた純米酒の"清流モデル"
後味は淡麗辛口でスッキリ
お刺身や、さっぱりしたお肉料理と相性抜群
原材料米は高知県産フクヒカリを使用
ピンク(60代・女性)
2024.11.04
高知酒造の仁淀川という純米酒 清流モデルは日本酒で淡麗 辛口 720mlだ。先日蟹を食べたお店で飲んだ。辛口好きには美味しくて蟹に合うと思えるかもしれない。
vta(50代・男性)
2024.11.04
カニなどの海鮮に合わせようと思うと洋酒はかなり慎重に選ぶ必要がありますが日本酒ならだいたいは合格できると思います。
クロプシュ(60代・女性)
2024.11.04
白ワインも良いと思うけど、綿足は日本酒が良いです。高知のほこるこのお酒は自信をもって勧められましす。
じゅん(60代・男性)
2024.11.04
仁淀川純米酒高知酒造淡麗は、淡麗辛口で後味がスッキリして蟹料理にとても相性抜群でついつい飲みすぎ注意でした。
関連する商品
- 福光屋福光屋 加賀鳶 純米吟醸 [ 日本酒 石川県 720mL ] リニューアル★★★★★ 5.0 2087.0
- Matured by ONKYO聚楽第 京乃響 純米吟醸 音楽振動熟成 720ml 日本酒★★★★★ 5.0 3300.0
- OHGLE(オーグル)[セット商品] カニ酒宴セット(宮城の日本酒2本・カニ缶詰1個・かにみそ缶詰1個)★★★★★ 5.0 3980.0
- 加茂福酒造 死神日本酒 死神 1800ml★★★★☆ 4.7 4300.0
- カサーレ ヴェッキオ【神の雫ワイン】カサーレ ヴェッキオ 3本セット ワインセット 赤 イタリア モンテプルチャーノ ダブルッツォ 「神の雫」登場以来、ロングセラーのカサーレヴェッキオ 辛口評価で知られるイタリアワインの評価本「ルカ マローニ」でこれまでに9度トップ生産者に選出★★★★☆ 4.7 7617.0