![]() ![]() ![]() | 1,380 |
★★★★☆ 4.3 |
見栄え 4.4お手軽さ 4.2京都らしさ 4.1 |
クチコミ(9)
大ちゃん(80代・男性)
2025.05.16
京都の定番土産である八つ橋の中でも、このチョコレート味は、格別な風味で、味わい深い。土産としても喜ばれること間違いない。
もりり(30代・男性)
2025.05.16
八ツ橋でもチョコなら好き嫌いなく食べれるかと思い選びました。これならみんなに配ることができると感じました。
らん(40代・女性)
2025.05.17
ザ京都というかんじではなく、でも見た目もかわいらしくて味もまろやかでいただくととてもうれしいと思います。苦みとコクがまじあわさっていて、味に深みがあり、また食べたいと思う商品だと思います。おすすめです。
ころん(40代・女性)
2025.05.17
京都といえば井筒の八ッ橋です。チョコレート味なので、和菓子や餡が苦手な若い方でも気軽に食べられるのではないでしょうか。老舗の商品なので、通常の八ツ橋に負けず劣らず美味しいです。
shin(70代・男性)
2025.05.17
京都の修学旅行で生徒が購入できる手頃な京都銘菓 井筒八ッ橋 夕子は如何でしょうか。定番の八つ橋ですが
チョコレート10個入りで生徒には最適ですよ。
かりん糖(50代・女性)
2025.05.17
八つ橋といえばあんこというイメージだがチョコレートになるとどうなるのか非常に興味がわく。和と洋の取り合わせが面白い
ふーちん(60代・男性)
2025.05.17
京都銘菓 井筒八ッ橋の夕子で味は、チョコレート風味で 10個入り商品です。京都市内のお土産物店で買える定番商品です。無難な商品です
ねね(20代・女性)
2025.05.19
京都と言えば八ツ橋は思い浮かぶし、性別年齢問わず喜んでもらえると思うから。また、私も買った記憶があるが値段もそれほど高くなく、軽いので持ち帰りやすかったし喜んでもらえたから。
なし(50代・女性)
2025.05.19
有名な和菓子店の生八ツ橋で中身がチョコレートなので子供からお年寄りの方にお土産として大変喜ばれると思います、美味しい
関連する商品
- ブラックサンダーでお馴染みの有楽製菓【京都大阪限定】NEW 京都ブラックサンダー 抹茶 20袋入り ユーラク製菓★★★★☆ 4.7 2000.0
- 京菓子處鼓月鼓月 千寿せんべい16枚入★★★★☆ 4.3 0.0
- 本家佳長九条ねぎ・京えびせんべい処(揚げせんべい)12枚入 京都土産★★★★☆ 4.3 2050.0
- 豆政<豆政>京の町かど 五色豆 70g×2個セット 京都★★★★☆ 4.3 3200.0
- ノーブランド品西利 京つけもの 5種類詰め合わせ 味の小袋 京都の伝統漬物 赤しそむらさきの、味すぐき、はりはり漬、味しば漬、しその実漬、 お礼 プチギフト ご挨拶 食べ比べ 法事 お供え お土産 京都 ご飯のお供 常温お届け 1袋★★★★☆ 4.3 2288.0