![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1,470 |
★★★★☆ 4.2 |
高級感 4.0名古屋らしさ 5.0ビジネス向け 3.5 |
クチコミ(13)
ちょろ(50代・男性)
2024.10.23
食べやすい大きさで、とても上品な感じもあって、喜ばれると思います。数量が少しすっくないかもしれません。
とんとん(50代・男性)
2024.10.23
お土産にどこでも売っているラングドシャの地方版って感じなので受け入れやすいと思います。
名古屋で有名な小倉トーストなのでお土産感が出る。
かいう(50代・男性)
2024.10.24
大須ういろ ウイロバーは、伝統的な名古屋の和菓子「ういろう」を冷たいアイスバーとして楽しめる一品です。もちもちとした独特の食感と、さっぱりとした甘さが特徴で、暑い季節にもぴったりです。手軽に食べられるため、お土産としても人気があります。また、さまざまなフレーバーが楽しめる点も魅力です。
しゃちぽこ(50代・女性)
2024.10.24
伝統的名古屋名物だがキャンディーのように棒が刺さっていてかわいらしく、しかも黒文字(楊枝)なしで指を汚さずに食べられる。。。
ラテ(30代・女性)
2024.10.29
ういろう=名古屋と誰もが思い浮かべる定番土産なので、一目でどこのお土産か分かり易い。
味も何種類か入っていて飽きないし、大きさも大きすぎず1人で1本食べれるちょうどよいサイズ感。
高級!と言うほどではないが、もらった相手が「高いのもらっちゃった」と気を引いてしまわないレベルのいい感じの高級感なので渡す方も貰う方も肩肘張らず受け渡しできる。
ノリ(40代・男性)
2024.10.29
名古屋名物のお菓子でデザインも可愛らしい。
大きさも一口サイズで女性にも食べやすそうだし贈り物には良いと思う。
uii(50代・男性)
2024.10.29
手を汚さず片手でつかんでういろうが食べれるのでいつでもどこでも簡単に食べれるのと見た目がかわいい感じがするので女性にうけそう
やっちゃん(60代・女性)
2024.10.29
名古屋と言えばういろう、お土産にしたいけど大きいものだとみんなに配るのには切ったりが面倒だし衛生的にも不安。これはアイスみたいな形で可愛いし配りやすくてお土産に良さそう。賞味期限が書いて無いのが少し不安だけれど多分一般的な物と同じだと思う。
くろわびとら(40代・男性)
2024.10.29
一見するとういろうに見えません。おしゃれな見た目がそそります。賞味期限もひと月ありますので、プレゼントにもいいのではないでしょうか。
さな(60代・女性)
2024.10.30
ういろうがバーに付いているので手が汚れなくて食べやすいです。価格も手頃で買いやすいです。
名古屋といえばういろうを思い浮かべる方も多いと思います。
関連する商品
- ノーブランド品カルビー じゃがりこ 手羽先味 名古屋土産 お土産 東海限定 (20g 8袋 1箱)★★★★★ 5.0 8
- 柿の種【名古屋お土産】こだわりの柿の種 20袋 7.9グラム (x 20)★★★★★ 5.0 1480
- 小倉トーストラングドシャ小倉トーストラングドシャ 20枚入★★★★★ 5.0 2860.0
- ノーブランド品カルビー じゃがりこ 手羽先味 20g 8袋 1箱 名古屋土産 お土産 東海限定 (38g 8袋)★★★★★ 5.0 2980
- 桂新堂桂新堂 海老づくし 海老 煎餅 ギフト お菓子 プレゼント 和菓子 えびせんべい 個包装 2カップと6袋入★★★★☆ 4.7 3980.0