1関口醸造関口醸造 醤油大粒ザラメ煎 5枚入×12袋

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
6,174
酒弁当(40代・男性)
2024.11.05
もろお菓子の包装で「そこいらで買った」感がすごいので、お土産としてはやや不向きかもしれないが個包装はされているので、フランクなお土産としては問題なし。またザラメはもとよりせんべいそのものの評価が高いため、ザラメせんべいとしても十分におすすめできる。硬いので要注意!

2ノーブランド品紀州産梅 梅肉ペースト 使用 贅を尽くした 梅ざらめ せんべい 30g 5袋セット【まとめ買い.オリジナルティッシュ付き】

★★★★☆ 4.7 (3件のクチコミ)
1,500
しーーーんちゃん(50代・男性)
2024.11.05
ざらめせんべいといえば、これしかない。味よし、値段よし、持ち運びよし。みんなが知っている有名品なので、安心です。
なお(20代・女性)
2024.11.05
小袋の包装になっているため、配布しやすい。 梅味というのも、甘さと酸っぱさがあっていていいと思う。 食べ切りやすいサイズだと思う
あけさん(60代・女性)
2024.11.05
1回食べきりの小包装でおいしそうでね 小腹がすいた時やこってり食事の後の御口直しに適しているのではないでしょうか

3天乃屋天乃屋 ざらめ煎餅 6枚 ×12袋

★★★★☆ 4.3 (4件のクチコミ)
3,499
えみりー(70代・男性)
2024.10.27
せんべいの老舗である天乃屋です。サクッと歯ごたえは本物ですので、お茶のお供とか、小腹が空いたときにに最適です。是非お召し上がりください。
よし(50代・男性)
2024.10.27
普通のせんべいは結構出されたり食べることが多いがザラメせんべいは食べることが少ない 少し高級感があり美味しいせんべいなら喜ばれると思う
やす(50代・男性)
2024.10.27
個包装なんで休憩やちょっとした時間にシェアしやすいのが有難いです。国産米100%使用で、原材料もシンプルなので味の想像もつきやすく、どんな人にも馴染んでもらえる商品。

4ノーブランド品こめの里本舗 アソート (曲がり黒ざらめ煎餅3袋・曲がり梅ざらめ煎餅3袋)計6袋

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
ちえ(40代・女性)
2024.11.05
黒ざらめ、梅ざらめの2種類あってザラメの甘さと醤油のしょっぱさが口に広がりとてもおいしいせんべいだと思う。

5こめの里本舗こめの里本舗 大判梅ざらめ煎餅 1枚×12袋

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
1,685
さかな(30代・女性)
2024.11.03
梅味が甘すぎず食べやすい。 美味しい。 酸味が万人受けする。 職場や差し入れにちょうどいいと思います。

6岩塚製菓岩塚製菓 田舎のおかき ざらめ味 8本×12袋

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
2,436
ひーちゃん(30代・女性)
2024.11.01
こどもにあげたり、職場でちょっとしたおやつに配るときにもらったことがあります。ざらめが全体にしっかりついていて甘みが強いです。おせんべいとしてはやや固めですが中が空洞なので一口かじると後は食べやすいです。病みつきになる感じでぱくぱくと食べすすめられます。

7ノーブランド品天乃屋 ざらめ煎餅 老舗の味 伝統の技 大粒ざらめ コクうま 醤油たれ 焼きせんべい 6枚入×3袋

★★★★☆ 4.3 (6件のクチコミ)
1,580
甲斐猫(60代・女性)
2024.10.26
天乃屋の煎餅なので、信頼できる。 コクうま 醤油たれが美味しそうに思います。 小分け袋なので、保存したり、シャアしたりに便利です。
ずずずん(30代・女性)
2024.10.28
昔実家でよく食べていたので懐かしいし、美味しさも保証できる。 ざらめの甘さのせんべいの塩っけがちょうどいいので、気づいたら1人で食べてしまう。
かず(50代・男性)
2024.10.31
検索したら出てきたので、こちらをチョイス。せんべい美味しいです。数も多いのでみんなで分けて食べれます。

8亀田製菓亀田製菓 贅を尽くした梅ざらめせんべい 90g×8袋

★★★★☆ 4.0 (10件のクチコミ)
2,667
ピヨ(40代・女性)
2024.10.28
ひとくちサイズで、えて生地を凸凹にすることでざらめをたっぷりついているので余すことなくざらめを味わえる。味はざらめが引き立つこだわりの醤油蜜で美味しく、万人受けする味となっているので家族みんなで味わえる。
とち(50代・男性)
2024.10.30
ざらめ煎餅と言ってすぐに思いつくものはあまりないが、有名なお菓子どころの亀田のせんべいは、味が美味しいと思う。 原料は良いものを使っているだろうし、この会社が作っている他の製品もとても良い。
まっち(60代・男性)
2024.10.31
ざらめせんべいというカテゴリーで探したことはないが、パッケージを見てみるとおいしそうだった しかも、うめ味と聞くとさっぱり感があり食べてみたい気持ちになった

9長岡京小倉山荘小倉山荘 定家のお気に入り ざらめせんべい(12枚)

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
わわわかか(50代・女性)
2024.11.03
よくあるおせんべいに比べて、薄いタイプ。ざらめも小粒なので、甘すぎず、食べやすい。パッケージも上品な雰囲気で、ちょっとした手土産にも喜ばれています。

10こめの里本舗こめの里本舗 大判黒ざらめ煎餅 1枚×12袋

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
2,580
Customer(70代・女性)
2024.11.01
値段は少し高めですが、黒砂糖のザラメせんべいは珍しく非常に美味しく、くせになる味です。ただ、ちょっと硬いと感じる人もいるかと思いますが、慣れれば美味しく頂けます。

11亀田製菓亀田製菓 贅を尽くした白ざらめせんべい 105g×8袋

★★★☆☆ 3.6 (7件のクチコミ)
2,667
taka(50代・男性)
2024.10.31
値段は高いですが、見た目が美味しそうで、ざらめの乗り具合が魅力的に見えたので、美味しそうと考え本製品を選択しました
あん(10代・女性)
2024.10.31
ざらざらしていて、かつ食感もよく、私は非常に好き、以前友人にあげたら非常に美味しかったと喜んでいた。程よい塩味と醤油味が効いていておいしい。
サラ(50代・女性)
2024.10.31
おせんべいはいっぺんに食べる量がすくないので、小分けかジップロックが湿気ずに保管出来ていいですよね。この商品はジップロックなうえに、一口サイズで食べやすく、普段のおやつや仕事中につまむのにもいいと思いました。

12亀田製菓【販路限定品】亀田製菓 贅を尽くした 梅ざらめせんべい 30g×10袋

★★★☆☆ 3.5 (5件のクチコミ)
keen(50代・男性)
2024.10.31
甘さの中に、ちょっとした酸っぱさがあると、何枚でも食べられそうな気になってきます。今までにない触感、後味。なんで今までこの組み合わせがなかったのでしょう。
はばねろ(50代・男性)
2024.11.01
まず、誰もが知っているブランドであること。 そして、梅フレーバーの醤油Baseであることが気に入っています。 口に入れると梅の香りとざらついたザラメの食感、噛むとじゅわーと醤油の香ばしい味がとてもよい。
kassy(60代・男性)
2024.11.05
自分はとりたてて「ざらめせんべい」が好きなわけではないので、価格がそれほど高くなく、また、一口サイズで梅の味がするこれが良いと思う。

13せんべいラボせんべいラボ 伝統の草加せんべい (ざらめ)5枚

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
りさこ(30代・女性)
2024.10.28
せんべいの中で草加せんべいは一番有名で美味しい。 金額がお安めで、枚数も少ないのでお試しで買いやすい。 プチギフトにもいいと思う。

14こめの里本舗こめの里本舗 曲がり梅ざらめ煎餅 7枚×5袋

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
2,000
もこ(20代・男性)
2024.10.26
程よく価格が安く量はかなり満足できるくらいに入っているので、コストパフォーマンス的にかなり良く個人的な評価は高いです。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。