1アトリオン製菓アトリオン製菓 ヨーグレット 18粒×10個

★★★★☆ 4.5 (2件のクチコミ)
1,550
あ(30代・女性)
2025.02.20
昔、遠足のお菓子としてよく購入してもらっていたが、とても美味しくて、どんな時でも手軽に手をあまり汚すことなく食べれるところ。
りり(20代・女性)
2025.02.20
私はまだ29歳ですが、小学生の時ヨーグレットが大好きでよく買ってもらいました。1個1個がアルミの包装になっているのがなぜか好きで楽しみながら食べてました。ヨーグレットならどの世代でも楽しめる味だと思います。

2菓道菓道 蒲焼さん太郎(60枚:2袋分)+ 焼肉さん太郎(60枚:2袋分)の2種(計120枚)セット

★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
2,080
ばびで(30代・女性)
2025.02.20
小さい頃、駄菓子屋さんで必ず買っていた商品のセットで、懐かしいです。焼肉さん太郎は遠足前に親戚の叔父さんに20個くらい大人買いをしてもらったのが記憶に鮮明で、あの頃より価格は倍以上になっていますが、今こそ自分で大人買いしたい商品。

3うまい棒やおきん うまい棒 人気8種類x5本 40本セット

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
1,118
ぱん(40代・女性)
2025.02.20
どこでも買えるし美味しいくてどの世代からも好かれていると思う。色々が味があって飽きずにたのしめると思う。何歳になっても食べたい。

4ブタメン【公式】ブタメン とんこつ味 35g×15個 | 夜食 カップラーメン ミニ カップ麺 小腹 インスタント アウトドアにも ローリングストック おやつカンパニー 大人買い

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,470
くー(30代・男性)
2025.02.20
懐かしい駄菓子屋さんで食べたことを思い出します。小腹がすいた時や、パッケージをみるだけでも大人になっても食べたくなる

5ラムネ森永製菓 ラムネ 29g×40個

★★★☆☆ 3.7 (13件のクチコミ)
3,200
みなみ(20代・女性)
2024.10.23
運転の途中、信号で止まっているときなどに手を汚すことなく簡単に口に入れることができます。ラムネを舐めながら運転できるので、集中力も高まってとても気に入っています。
シュワー(50代・男性)
2024.10.23
森永ラムネは発売から40年以上親しまれているロングセラー商品です。ソーダのような清涼感のある味わいと、噛むと「シュワ~」とお口の中で広がる発泡感が特徴です。
dani(70代・男性)
2024.10.26
昔懐かしラムネの味がお菓子になって、容器まで再現しているところに楽しさを覚えました。中のビー玉で遊んだことがおもいだされます。ビー玉は再現できていないところが少し残念な所もありました

6ベビースター【公式】おやつカンパニー ベビースターラーメンチキン味 68g×12袋 (カルシウムたっぷり レシピ 料理に スナック菓子)

★★★★☆ 4.1 (6件のクチコミ)
1,426
稲葉小僧(60代・男性)
2025.02.20
懐かしい! これがまず、見た感想。 できるなら、昔ながらのデザイン(初期デザインの「ベビーラーメン」)だと良かったんですが、それは無理だと思うので、この味が体験できるだけでも良しとします。
カズ(40代・男性)
2025.02.20
ベビースターラーメンは小学生のころよく食べたなあとなつかしくおもいだしてしまいました。とてもおいしかたなあとおもいます。
たくちゃん(50代・男性)
2025.02.20
幼いころ、近所の駄菓子屋さんでよくかいました。安くて、お菓子にも小腹すいた時にもちょうどよいサイズ。ポリポリした食感とクセになる味、そのままでも、お湯をかけてもおいしい懐かしいスナック菓子です。

7駄菓子まだ?菓道 蒲焼さん太郎 1枚×60袋 パック

★★★★☆ 4.0 (4件のクチコミ)
1,010
ペぃぺぃ(50代・男性)
2024.10.26
ひとくち口にした瞬間、くちいっぱいに広がる美味しさと調子が良かった頃の昭和の、おばあちゃんがやってる駄菓子屋さんで食べた、あの時代の懐かしい味わいですわ。
ぷに(20代・女性)
2024.11.01
蒲焼さんのしょっぱさが他にはなく子供の頃ハマってずっと食べていました。今もたまにコンビニやスーパーで見かけたら買う時があります。
nick(30代・男性)
2024.11.01
内容量:1枚×60袋 原材料:魚肉すり身、小麦粉、イカ粉、しょうゆ、みりん、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、ソルビット、甘味料(ステビア、甘草)、(原材料の一部に大豆を含む) 商品サイズ(高さx奥行x幅):70mmx325mmx165mm

8ワンダーヤマトヤやおきん うまい棒 コーンポタージュ味 6g×30袋

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
948
pac(50代・男性)
2025.02.20
子供のころから食べています。とてもおいしいです。昔と比べて値段が高くなりましたが、それでも値段もお手頃でとてもいいと思います。

9Meiji明治(菓子)明治 マーブル 32g×10個

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,778
みー(60代・男性)
2025.02.20
子供の頃よく食べましたが、今あまりこの商品が見かけること少なくなってしまう。マーブルチョコは商品形状がシンプルで食べ易い、しかも美味しいです。

10オリオンオリオン ミニコーラ 9g 30入

★★☆☆☆ 2.7 (1件のクチコミ)
1,222
よしくん(50代・男性)
2025.02.20
おすすめのポイントはコーラ味の小粒なラムネ。駄菓子屋さんに売っていたくらいの価格も割安でコスパが良いと思う。

11ゆっくんのお菓子倉庫やおきん キャベツ太郎 14g×300袋

★★★☆☆ 3.1 (2件のクチコミ)
9,800
ま(30代・女性)
2025.02.20
まず商品名がユニークで面白いのと、キャベツが入っていない?にもかかわらず商品名にキャベツが入っているのもなかなかユニーク。味もおいしいのと、塩味系なので小腹がすいたときにもよい。
みかちゅう(30代・男性)
2025.02.20
濃い味付けで、少量でも食べ応えがある。値段も安かった覚えがあるのでよく買っていた。見かけるとつい買ってしまいます。

12チロルチロル チロルチョコ バラエティー 825g (標準125個)セット

★★★☆☆ 3.8 (6件のクチコミ)
1,930
チロルチョコ(50代・女性)
2025.02.20
チロルチョコがコーヒーヌガーのほかに、ビスケットの物や、ゼリーが入った商品などが平均で125粒も入っているからです。それだけでなく期間限定商品も入っているかもしれないということなので、今までに食べたことがない商品が入っているかも、というわくわく感も楽しめそうだからです。
かぐら(50代・男性)
2025.02.20
本来個包装で、大人買いが難しいが 大容量だとまとめて買えるのがいい 普段店では売ってないので 大勢で食べれるのでべんりである
やいちゃん(40代・女性)
2025.02.20
いろんな味があり友達とどの味が好きか言い合ったり、好きな味を交換して学校の帰りによく食べ思い出があるお菓子です。

13ワンダーヤマトヤ一十食品 ミニ帆たら (1ポットに100本入)

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,500
おじちゃん(50代・男性)
2025.02.20
小学生の頃、近所の駄菓子屋でよく買っていたのを思い出しました。 甘辛いソースが絡んでおり、少し噛み切りにくい歯ごたえと、チープでジャンキーだけど癖になる美味しさがあった。もう長年食べていないので、彩られた記憶でしか思い出せないけども。 少しゴマも付いてたかな。ゴマの風味を感じた記憶はないけども。笑 箱買いできるのは、満足度は高いと思います。

14よっちゃん食品工業よっちゃん食品工業 駄菓子屋ちびソースカツ 47g×10袋

★★★☆☆ 3.9 (2件のクチコミ)
1,172
ぷー(40代・男性)
2025.02.20
ほどよい辛味が良いとおもいます。塩っ辛い味だったかな?懐かしすぎてよく思い出せません。でもとにかくおいしかったことはまちがいありません。また出会う時があれば是非購入して食べたいと思います。
mmc(60代・男性)
2025.02.20
ソースとかつ、せんべいと懐かしいものを盛り込んでいるため非常に懐かしさを感じ、食べただけで昔の記憶が蘇り感動してしまうと思いました。

15ワンダーヤマトヤ中野物産 都こんぶ 15g×12個

★★★☆☆ 3.9 (10件のクチコミ)
1,500
50代後半(50代・男性)
2025.02.20
夏休みや冬休みに、祖父母の家に行く(親としては実家に帰省)際に駅のキオスクで親がよく買っていた記憶。その頃すでに昔からある印象だったがまだある。
わがちゃん(60代・男性)
2025.02.20
旅行へ行くときの乗り物の中で食べるのに丁度よく、口寂しさと少しだけお腹を満たすのに役に立つ駄菓子です。今も乗り物に乗るときの常備品として買っています。
まゆ(50代・女性)
2025.02.20
甘酸っぱい味が大好きで素朴な感じが良いと思います。小さいのでポケットにも入るしいつでもどこでも食べれるからおすすめです。

16やおきんやおきん にんじん 65g×20袋

★★★☆☆ 3.1 (2件のクチコミ)
1,698
こっくろーち(40代・女性)
2025.02.20
子供の頃は、近所に駄菓子屋さんがあり、よく買って食べていたのを思い出しました。素材の味が生きていて、健康的なおやつだと思います。味はとても素朴ですが、スーパーやコンビニで売ってもおかしくない一品なので、またどこかで出会いたいたいです。
ただ(40代・女性)
2025.02.20
子供の頃、にんじんをよく駄菓子屋さんで買って食べていました。たくさん入っていて、ほんのり甘くてパクパク食べれて美味しかった記憶があります。小腹が空いたときに最適なお菓子だと思います。

17ワンダーヤマトヤやおきん きなこ棒 1本×30袋

★★★☆☆ 3.2 (2件のクチコミ)
989
こー(50代・女性)
2025.02.20
懐かしさと新しさの両方を兼ね備えていると思う。形状も気軽に食べやすいし、健康にも気をつかっている感じもする。
ひろろん(60代・男性)
2025.02.20
とっても美味しくて飲み物やお酒のおつまみにもピッタリですよ。いつも家に常備しているぐらいです。オススメです。

18ワンダーヤマトヤ中村製菓 チーズあられ 20g×20袋

★★★☆☆ 3.4 (2件のクチコミ)
1,450
ララ(50代・女性)
2025.02.20
軽く、塩味が特徴のチーズあられで昔からめちゃくちゃ大好きです!早速また食べたくなりました。大きいサイズのも確かあったかと思います。
taco(50代・女性)
2025.02.20
駄菓子ながら小腹もふくれて、おやつにはもってこいだった。 周りの友達もだいたい好きな味で、みんなと持ち寄って食べるのにも適していた。 いまでも売っているのを見かけるので、そこまで懐かしい駄菓子ではないのかな?と思いますが…。

19ノーブランド品駄菓子 詰め合わせ 100点 セット ショップ限定ウェットティッシュ付き 大量 まとめ買い 祭り つかみ取り 屋台 おつまみ 食べくらべ 縁日 くじ引き プレゼント 誕生日 サプライズ お祝い イベント 子供 大人買い 懐かしい 屋さんごっこ

★★★★☆ 4.0 (3件のクチコミ)
2,500
masaok(50代・男性)
2024.10.23
子供のころによく友達と通った行きつけのお店に並んでいた、懐かしいお菓子の数々がたくさん入っていてうれしいですね。この機会にぜひ購入してみたいと思います。
かいさ(40代・女性)
2024.10.30
40代の私が当時駄菓子屋で買っていた駄菓子ばかり。おいしい。今ではコンビニでなかなか買えないものばかり。
nono(60代・男性)
2025.02.20
色々懐かしいお菓子がたくさん詰め込まれており当時を思い出しながら皆で集まった時などに楽しく食べられる。

20ワンダーヤマトヤジャック製菓(Jackseika) ヤッターメン 100付 1個

★★☆☆☆ 2.7 (1件のクチコミ)
1,498
まな(30代・女性)
2025.02.20
シンプルで美味しく小腹満たしになる。更にヘルシーなので、そこまで罪悪感を感じる必要なく食べる事ができる。

21井筒八ッ橋本舗井筒の生八ッ橋 ニッキ 皮だけ (28枚入り) あんこなし

★★☆☆☆ 2.3 (1件のクチコミ)
866
アミーゴ(60代・男性)
2025.02.20
この八ツ橋は硬くて小さいが、噛みごたえがあり、長持ちする。 確かに八ツ橋の味がする。 昔、よく食べた。

22駄菓子屋あひるSHOP駄菓子詰め合わせお楽しみ50種55点セット+おまけおもちゃ付き お誕生日 イベントやパーティーにもどうぞ。子どもたちがデコって遊べるわくわくお菓子セット ボックス 【駄菓子屋あひるSHOP限定】

★★★☆☆ 3.6 (11件のクチコミ)
3,240
aqua9906(50代・男性)
2024.10.30
詰め合わせという商品の形態からしてお得感があり、おもちゃもついてくるとなれば子供受けもよくイベントややパーティーに使うには良いと思う
ココナッツ(20代・女性)
2024.11.03
こんなときくらいしか、買わないであろう商品です!!!しかしながら、子供の頃から、誰でも一度は、お菓子を大量に買ってみたい!という夢があるのではないでしょうか・・・それが、実現できますね!
あいまま(50代・女性)
2024.11.04
宝箱の中におかしがたくさん入っていれば子供は大喜びすると思って親戚の子供が来た時にあげれば喜ぶと思ったから。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。