1とんがらし麺日清食品 日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ カップ麺 63g×12個

★★★★☆ 4.8 (2件のクチコミ)
03(50代・男性)
2025.05.08
仕事柄深夜のデスクワークが多く、夜食として食べることが多い。かなり辛いが、おにぎりと一緒に食べると味も量もちょうど良い。食べた後アイスや食べることも多い。
やなっち(60代・男性)
2025.05.08
とにかく魚介の激辛スープが美味しい。あの日清食品が作ってるので間違いなく売れている商品でコストパフォーマンスも良いと思います。

2NONGSHIM農心辛ラーメンシリーズ (20個セット, 辛ラーメン)

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
2,150
hoso(70代・男性)
2025.05.08
辛いがコクがありボリュームもあって、暑い時も寒い時もいつでも食べているが。食べてもまた食べたくなりつい買ってしまう

3寿がきや寿がきや 台湾ラーメン ピリ辛醤 110g×12個

★★★☆☆ 3.7 (3件のクチコミ)
2,420
にし(70代・男性)
2025.05.08
小腹が空いたときに食べたい、名古屋の台湾ラーメンが好きで、名古屋に行った時はいつも食べていましたか、家で同等のラーメンが食べられれば、ありがたいです。
don(50代・男性)
2025.05.08
ローカルフードでは有名なメーカから意外性のある商品で期待大。辛さとは無関係の通常商品との違いにも期待大。どのようにまとめているのか楽しみな商品です。
大ちゃん(80代・男性)
2025.05.08
台湾の味がよく出ている。まず見た感じから手に取ってみたくなるし、あじもまさしくよそうしていたものそのものでなかなかいい

4日清焼そばUFO【販路限定品】日清食品 蒙古タンメン中本 辛旨味噌 122g×12個

★★★☆☆ 3.3 (3件のクチコミ)
4,500
reisenn(40代・女性)
2025.05.08
麺重量を80gから85gに増量することで、食べ応えをアップ。・別添オイルを「辛味オイル」から「辛旨オイル」へ変更。生のガーリックの風味が加わることで、より“辛さの中に旨味あり”という商品コンセプトを前面に押し出した仕上がりで、辛みがあってリピート痛くなるカップ麺です
すかい(60代・男性)
2025.05.08
まさに「辛さの中に旨みあり」の一杯です辛さと旨みの秘訣「辛旨オイル」には、ガーリックの香りを閉じ込め、やみつきになるお店のスープの味わい
けん(50代・男性)
2025.05.08
辛いけどホントに美味い!なぜか飲み干してしまうスープなんです。やめられない、汗だくになってしまうスープです。

5五木食品五木食品 熊本赤辛ラーメン 120g ×10個

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
1,592
フランク(70代・男性)
2025.05.08
辛さの中にコクがあるが、食べている途中から辛さがあまり気にならなくなる。私にはちょうどいい辛さだと思う。

6明星明星 チャルメラ 宮崎辛麺 5食パック 480g ×6個

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
2,682
すみれ(20代・女性)
2025.05.08
自分で好きな食材を入れてアレンジ出来るし、卵の入れるタイミングが自分で好きなタイミングで入れれるのでいいです。インスタント麺なんで手軽にできるのがオススメポイントです

7蒙古タンメン中本蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン 118g 6個セット

★★★☆☆ 3.9 (19件のクチコミ)
2,490
ナナ(50代・男性)
2025.05.08
ほどよいからさで、美味しい。店で食べたことはないが、おいしさは伝わってくる。リピートでまた食べたくおいしさです。
みみ(30代・女性)
2025.05.08
味はもちろん前々から知ってますがいちいち買いに行くのが面倒、でも定期的に食べたくなるので割高だけど頼みました。5月半ばに頼んで10月半ばまでの賞味期限の物が届きました!5ヶ月で6個…十分余裕のある賞味期限です。配達員も雨降ってても何か下に敷いたりもせず袋にも入れずそのまま置く人が多い中、今回の配達員の方は小雨程度なのに袋に入れて置き配してくれて、とても丁寧な配達でした!
ま(20代・女性)
2025.05.08
ガツンとした、辛いものを食べたい時におすすめです。強めの辛さがありながら、麺も食べごたえがあり満足感が得られます。辛いのが苦手な方はチーズや牛乳を追加しても美味しく食べられると思います。

8サッポロ一番サッポロ一番 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン 96g×10個

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
本町のシロクマ(70代・男性)
2025.05.08
小腹が空いた時に、簡単に食べられる。量的に多くも少なくもなく、ある程度の満腹感を得られる。適度な辛味が満足感を持てる。

9NONGSHIM農心辛ラーメンカップ麺 65g

★★★★☆ 4.1 (3件のクチコミ)
128
うっちー(50代・男性)
2025.05.08
ただ辛いだけではなく、旨味の詰まったバランスの取れたスープで、麺はコシがあり口当たりも良く食べやすく、鍋の締めにも最適な商品です。
hide(60代・男性)
2025.05.08
安心の見た目のインパクトがあり、辛いものと理解しやすいパッケージで、食べても裏切らない安心の品質と思います。
takeo(50代・男性)
2025.05.08
スーパーコンビニエンスストアなどこにでも売っている。 手に入りやすい商品で安定した味です。 定番商品です。

10三養食品【公式】ブルダック炒め麺 5食(オリジナル)

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
1,044
亜蓮(30代・女性)
2025.05.08
韓国が好きな女性に人気の本場の袋麺で人気が高いです。この商品は味もいろいろあり、それにより辛さが違うため調べてから買うことをお勧めします。また、辛さが本場並みに辛いので辛いのが苦手な方は注意したほうがいいです。

11カップヌードルカップヌードル 辛麺 [ぶっかけ焙煎唐辛子] 日清食品 カップ麺 82g×20個

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
3,580
さとチン(50代・男性)
2025.05.08
安心して食べられるメイドインジャパン。安定のおいしさです。 病みつきになる辛さです。冬の寒い時期にオススメですねぇ。

12チキンラーメン日清 チキンラーメン 具付き3食パック アクマのキムラー 264g×9袋 (食品 袋麺 インスタント)

★★★☆☆ 3.5 (6件のクチコミ)
ニックネーム(30代・男性)
2025.05.08
有名なブランド日清のチキンラーメンから辛味に特化した新味具付き3食パック アクマのキムラーが登場 ぜひどうぞ
ナッチ(50代・女性)
2025.05.08
休日に家でブランチに食べるのにピッタリである。適度な辛さと旨味が効いている。美味しくてやめられない。
なな(30代・女性)
2025.05.08
美味しい辛さは人によって違います このラーメンはそれだけでも美味しく食べられます もし、辛いのなら写真のように卵を投入すれば卵でまろやかになりもっと食べやすくなります 値段もお手頃なので購入しやすいです

13日清焼そばUFO日清 デカうま 豚キムチ 101g×12個

★★★☆☆ 3.7 (4件のクチコミ)
ラーメンマン(50代・男性)
2025.05.08
日清食品のネームバリューがありながらボリュームある大盛りの商品でコストパフォーマンスに大変優れていると思う。また辛さもちょうど良く適度にパンチ感があり非常に満足出来るカップラーメンと感じている。
としちゃん(60代・男性)
2025.05.08
ボリューム満点でキムチ味が豚肉とマッチして最高においしい。スープのコクもあって大変満足のいっぱいです。
ゆ(40代・女性)
2025.05.08
小腹がすいたときや、量が多いので家族と分け合いながら食べるとごはんのお供になる。ブタキムが好きな人におすすめ。

14日清ラ王日清食品 日清ラ王 担々麺 [鉄窯直火焙煎金ごま] インスタント 3食パック 285g

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
308
ラー 担麺(70代・男性)
2025.05.08
袋麺なのに本格的な生麵感覚で、とてもおいしいです。 辛さもちょうど良くて食べやすいです。 トッピングも工夫して、ちょっとした贅沢を味合う感覚です。

15NONGSHIM農心NONG SHIM 農心 マッチャンポン 130g×4個入りパック ノンシン 韓流中華チャンポン 韓国ラーメン インスタントラーメン

★★★☆☆ 3.5 (7件のクチコミ)
1,379
あゆ(40代・女性)
2025.05.08
刺激的な辛さを求めてる人にはおすすめのラーメンです。 程よくスパイシーなので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。
K(20代・女性)
2025.05.08
前食べたことがあって辛かった。辛いのが好きな方にはとてもおすすめですが、苦手な方は食べづらいかもしれません
もりもりし〜(50代・女性)
2025.05.08
異国情緒あふれるパッケージデザインで思わず手にとってしまいそうです。お手頃個数で購入しやすく お値段もお手頃で良いかと思いました

16ノーブランド品ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン 152g カップ麺 1個

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
ひげごじら(70代・男性)
2025.05.08
夜食をガッツリ食べたい人におすすめ。仙台味噌醤油㈱の仙台みそ使用の辛味噌スープ、シャキシャキの生タイプもやしがおいしい。コシのある太麺は人によって好き嫌いがありそう。辛さと旨味のバランスが良い。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。