![]() | 344 |
| ★★★★☆ 4.1 |
| 使いやすさ 4.2続けやすさ 4.0始めやすさ 4.3 |
クチコミ(11)
nobu(50代・男性)
2025.07.01
家計簿は始めやすさと簡単な日々の記帳(入力等)が一番に必要です。毎日のしやすさや始めやすさ、価格の手ごろ感など一番始めやすい家計簿です。
da(30代・女性)
2025.07.02
続けられるかどうかは、その人次第になってしまうと思うが、まずは本のタイトルに目が惹かれたし手に取りたくなる。
おかめ(50代・女性)
2025.07.02
細野真宏さんは昔から存じてるわかりやすい経済の話をしてくれる方で、つけるだけで「節約力」は説得力があるから
天夏(30代・女性)
2025.07.02
家計簿の書き方について丁寧に説明してくれているので初心者でも分かりやすい。書き込みするスペースが大きめに取ってあるので細々と小さな字を書き込む必要が無く疲れにくい。
さぶ(50代・男性)
2025.07.02
シンプルだけど使いやすい。文字も大きくて見やすいし、余白もたっぷり。
スタイリッシュな感じではありませんが、とにかく使いやすいので、男性や、家計簿をつけたことがない方、苦手な方にはとてもおすすめできます。
逆に、項目をかなり細かく分けて書きたい方には向かないかも。大雑把な方が好きな方はぜひ。
CEO(60代・男性)
2025.07.02
毎日使うものだから続けやすい、シンプルな物が良いと思います。メモ帳感覚で買い物を書くと続けやすいです。結構無駄遣いをしているなとか、節約出来ているとかが分かりやすいと思います。
ペぃぺぃ(50代・男性)
2025.07.02
シンプルだけど使いやすい。文字も大きくて見やすいし、余白もたっぷり。
スタイリッシュな感じではありませんが、とにかく使いやすいので、男性や、家計簿をつけたことがない方、苦手な方にはとてもおすすめできます。
逆に、項目をかなり細かく分けて書きたい方には向かないかも。大雑把な方が好きな方はぜひ。
のん(40代・女性)
2025.07.02
家計簿をつけようと思ってもなかなか続かない人には、続けやすい工夫がいろいろされているのでおすすめです。
newca(40代・女性)
2025.07.02
シンプルだけど使いやすい。文字も大きくて見やすいし、余白もたっぷり。
スタイリッシュな感じではありませんが、とにかく使いやすいので、男性や、家計簿をつけたことがない方、苦手な方にはとてもおすすめできます。
逆に、項目をかなり細かく分けて書きたい方には向かないかも。大雑把な方が好きな方はぜひ。1日ごとに項目別に書けて一週間ずつまとめていくのでお金の動きがとても分かりやすくていいなと思いました。
はぎ(40代・男性)
2025.07.03
家計を節約できて、お金が貯まる方向へ自然と導いてくれる「細野式計算法」や、書き込みスペースが潤沢でゆったりしたページレイアウトが利用者にとても好評なようである。価格も400円程度で始めることができるので、とても気楽に試すことができると思います。







