1ワン・パブリッシングらくらく家計ノート2024 (ONE HIT MOOK) (ワン・ヒットムック)

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
430
ゆゆゆ(40代・女性)
2025.07.02
細かい管理ではなくシンプルに家計の収入や支出を管理できるため、継続して使うことができる。 また、記入項目も細かく設定されていないため、中身も見やすく簡潔でわかりやすい。

2講談社かんたん家計ノート 2025 (講談社MOOK)

★★★★☆ 4.2 (11件のクチコミ)
550
たけさん(60代・男性)
2025.07.01
「使いやすい、本当にかんたんな家計ノートです」「価格が手ごろで料理ページ、コラムが充実している」「つけやすいので、変えずにこのまま作り続けてほしい」「記入開始日フリー用があるため、給料日からつけられるのもいい」と愛用者多数。
ka(50代・女性)
2025.07.01
この講談社から出している家計簿なら、初心者でも使いやすいし、値段もリーズナブルなので、おすすめします。
みーくん(40代・男性)
2025.07.01
本の表紙に好感が持てる。女性が試しやすいものだと思う。一時期話題になった家計簿のため使いやすさがわかりやすいと思った。

3オレンジページ1日3分家計簿2025 (ORANGE PAGE MOOK)

★★★★★ 5.0 (2件のクチコミ)
510
OTHUSAU(40代・女性)
2025.07.02
シンプルながら、キメキメでなく、自分流に記入のルールを構成できるのが気に入って、毎年購入しています。
ノア(60代・女性)
2025.07.02
これは、おすすめの初心者向けの手書きで記録できる家計簿ノートです。家計管理を始めたいが、スマホアプリでは続かなかった経験がある人におすすめです。複雑な項目分けがないので、毎日少しずつでも継続しやすいつくりになっています。

4ワン・パブリッシングらくらく家計ノート2025 (ONE HIT MOOK)

★★★★☆ 4.3 (2件のクチコミ)
いか(30代・女性)
2025.07.02
いくつか商品紹介ページを見ましたが、これが一番とっつきやすさを感じました。項目が細かすぎると第一印象で面倒くさく感じてしまい、モノクロだとやる気が下がってしまいます。スマホアプリすら続かないようであればこのくらいさっくりしたシンプルなものがいいと思います。
あんぽんたん(50代・男性)
2025.07.02
ずぼらな私でも継続できそうなアイデアが詰まった商品。シンプルであるからそこ、面倒に感じる作業が少なく、簡単に記載できそうです。

5高橋書店高橋 家計簿 2025年 B5 かんたんかけいぼ No.38 (2025年 1月始まり)

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
990
きゅう(50代・男性)
2025.07.02
以前から手帳の高橋製品が使いやすく、気に入ってます。なんとなくしか使ってませんが、書くのに不便がありませんし、続けられるのでは。と奥さんが気に入ってます。

6日本能率協会マネジメントセンター能率 ペイジェム 家計簿 2025年 B5 ウィークリー メモリー家計簿 ローラアシュレイ ピオニーズ 7704 (2024年 12月始まり)

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
kurumi(30代・女性)
2025.07.01
ローラアシュレイというだけあって、表紙のデザインを見るだけでテンションが上がります。家計簿もシンプルで使いやすくておすすめです!

7オレンジページシンプル家計ノート2025 (ORANGE PAGE MOOK)

★★★☆☆ 3.5 (2件のクチコミ)
310
マロンG(70代・男性)
2025.07.01
シンプルイズベストに尽きますね。もし、続かなくても中断する勇気も与えてくれそうな価格帯ですからまずお試しを。
林(30代・男性)
2025.07.02
家計簿をつけることは億劫になったりと続けること難しいと思う。シンプルな家計簿なので、続けることができるかもしれないと期待が持てる。

8細野 真宏細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2024 (LADY BIRD実用シリーズ)

★★★★☆ 4.1 (11件のクチコミ)
344
nobu(50代・男性)
2025.07.01
家計簿は始めやすさと簡単な日々の記帳(入力等)が一番に必要です。毎日のしやすさや始めやすさ、価格の手ごろ感など一番始めやすい家計簿です。
da(30代・女性)
2025.07.02
続けられるかどうかは、その人次第になってしまうと思うが、まずは本のタイトルに目が惹かれたし手に取りたくなる。
おかめ(50代・女性)
2025.07.02
細野真宏さんは昔から存じてるわかりやすい経済の話をしてくれる方で、つけるだけで「節約力」は説得力があるから

9クローズピンたけいみき[ハウスキーピングブック]簡単家計簿/うさぎとテディベア

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,100
mimi(50代・女性)
2025.07.02
たけいみきさんのデザインが大好きで、どの商品も可愛く気に入ってます。 毎日使うものは、特にお気に入りを使いたいです。

10永岡書店編集部かんたん! 袋分け家計簿セット (永岡書店の家計簿)

★★★☆☆ 3.7 (5件のクチコミ)
770
のに(50代・女性)
2025.07.01
袋が付いていることが他との違いで、そこに領収書を入れられることはもちろん、大事な領収書だけ取って置く、というような使い方もできるので、記憶しておきたいことはいつまでも記憶できる。
やまゆり(70代・男性)
2025.07.02
家計簿を継続するには、シンプルで、みやすくて、レシートなども簡単に仕分けられて、保存もできるものが良いと思います。
にゃん(20代・女性)
2025.07.02
家計簿は付けたことがなく、まったく知識がないので分からないですが、封筒付きのため管理がとてもしやすそうと感じました。

11小学館いちばんかんたん いちばんお値うち 家計ノート2025 (LADYBIRD Shogakukan jitsuyou series)

★★★☆☆ 3.6 (3件のクチコミ)
310
あか(60代・女性)
2025.07.02
値段が安くシンプルで書きやすい家計簿です。複雑ではないので長続きできそうに思いました。時間がなくてもなく記入する気持ちになると思いました
ともとも(60代・女性)
2025.07.02
シンプルで使いやすそう余計な情報が載っておらず収支が分かりやすく出来ているようなので家計簿として優秀だと思う。表紙の年号が大きく書かれているのも整理しやすく意外と便利だと思う。
ショッカー(20代・女性)
2025.07.06
とても書きやすいので、続けやすく、初心者でも始めやすいかと思っています!わたしは使ってみてよかったと思っております!!!

12細野 真宏細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2019 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
227
ゆき(60代・女性)
2025.07.03
価格が一番安いし 使うことで 節約することにつながるらしいので おすすめだと思いました。シンプルなことがいいと思いました

13主婦の友社夢をかなえる わたしの家計ノート2025 (主婦の友生活シリーズ)

★★★☆☆ 3.7 (9件のクチコミ)
もりもりし〜(50代・女性)
2025.07.01
表紙のデザインがとても魅力的だと思いました。やはり好きなノートは続けられそうだとおもわせてくれます。お気に入りです
r(20代・女性)
2025.07.02
表紙の絵がかわいいから手に取りたくなる。 ざっくりしているのでめんどくさがりの自分でも続けやすいかなって思いました。
クッキー(60代・男性)
2025.07.02
「絶妙なざっくり感がちょうどいい!」とリピート率の高さで20年を超えるロングセラー家計ノート。・日記も兼ねて毎日こまかく記録しても、月々のまとめだけカンタンに記入してもOK。自由度が高く、シンプルな記入でお金を「見える化」「仕組み化」でき、家計管理がラクラク。

14HIGHTIDE家計簿 ノート ハウスキーピングブック パヴォ ハイタイド HIGHTIDE 簡単 家計簿 イエロー [CP014]

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
1,870
hy257(50代・男性)
2025.07.02
コンパクトにに必要な情報をまとめられるため、自分で家計簿をつける方にはお勧め。特に普段はかさばる家計簿もい薄くまとめられるところは利点

15ダイゴーディズニー 家計簿 A5 【プーさん/パターン】 1239 ダイゴー J2123

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
たんたん(30代・男性)
2025.07.04
家計簿にディズニーデザインが描かれている ディズニー作品好きにはもってこいの商品 ディズニーなのに低価格

16永岡書店編集部2025 Schedule & Money Book Gold (永岡書店の手帳)

★★★☆☆ 3.8 (4件のクチコミ)
935
まーくん(60代・男性)
2025.07.02
手帳としては非常に安価で使いやすいです。 おまけに生地がいいので、シャーペンでもボールペンでも、書き心地が良好。 誰にでもお勧めできる、ものだと思います。
のり塩(40代・男性)
2025.07.02
ついこの間、購入してみました。まだ効果の程はわかりませんが、続けていけそうだとは思いました。年一回の購入ねなると思いますが、なくならないでほしいですね。
家計簿(30代・女性)
2025.07.03
書くだけで貯まるといつ紹介文も興味を引くし、シンプルな見た目で1番始めやすく、続けやすそうに感じる点。

17KOKUYOCoLtdコクヨ スイ-120 家計簿A5無線とじ64枚

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
566
ゆきり(30代・女性)
2025.07.05
デザイン性と使い勝手の良さがいい。さすがコクヨってかんじ。価格帯も手が出しやすいので、初めての家計簿には向いているなと感じました。

18丸山晴美節約家計ノート2025

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
660
まーくん(50代・男性)
2025.07.02
色合いが落ち着いていて、使いやすそう。使い始めたら、大丈夫な気がする。気にいったら、使い続ける気がする。

19細野 真宏細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする『家計ノート2025』 (LADY BIRD小学館実用シリーズ)

★★★☆☆ 3.2 (3件のクチコミ)
770
うり(50代・女性)
2025.07.01
お値段は、手軽な価格で、初めて使うにはちょうど良いのではないかと思います。 いつ三っ日坊主の方でも無理なく始められます。
ピオーネ(40代・女性)
2025.07.02
この作者の数学の参考書を以前使ったことがあり、利用者に楽しくわかりやすく使うことを意識したレイアウトを考えてくれているので使いやすい
みやび(60代・男性)
2025.07.02
家計簿は妻に任せきりなので、自分はつけたことがありません この商品を選んだのは値段が高かったので、他のとは何か違うんだろうなと思いました。

20ARTEMIS アーティミスアーティミス 家計簿 レシートブック A5 レッド REB RD

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
748
田舎暮らし(60代・男性)
2025.07.03
家計簿をつけるにあたり、レシートを張り付けて管理できる点がちゃんとしてれば管理できるのでとてもいいと思います。実際同じ商品でも去年と今年では値上げしたとか値下げしたとか比較できるので重宝しています。

21Hallmarkホールマーク ディズニー ミニー 家計簿 フラワー 837990

★★★★☆ 4.7 (1件のクチコミ)
1,060
くるみ(50代・女性)
2025.07.02
まずミニーマウスの絵が書いてあるので、可愛くて手に取りたくなる。それで家計簿をつけるのを続けやすくなるのではないかなと思う。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。