![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 356 |
★★★☆☆ 3.8 |
味の品質 4.0地域性・伝統性 3.6取り寄せ利便性 3.9 |
クチコミ(27)
あか(40代・女性)
2025.02.20
普段から使用していて馴染みがあり安定したおいしさがある。
子供もよろこんで最後までのんでいます。家庭的な味の代表格だと思います。
モコちゃん(40代・男性)
2025.02.20
言わずと知れたお味噌の老舗、マルコメの料亭の味です。私も学生で一人暮らしをしていた頃にとてもお世話になりました。便利なところは「だし入り」のところです。昆布やいりこなどでおだしを取り必要がありません。
とど(50代・男性)
2025.02.20
各家庭で万人受けする味の味噌だと思う。またどこでも入手できる。だし入りみそ35年のベストセラーで価格の割に容量も多いのでお得感がある。
ヤーマンや(40代・男性)
2025.02.20
よく見かける商品なので選んだ。味噌は日常生活でよく使う調味料のためアドリブがきいたものより安定したものを選ぶ
ふくちゃんのパパ(60代・男性)
2025.02.20
夕食の汁物で豆腐と油揚げと和布を具にしてこの味噌を使ったみそ汁は最高です。できればたくさん作ってお替りしたい。また、残り物を朝食時に飲んでもおいしい。
まい(40代・女性)
2025.02.20
味噌汁、きゅうり味噌つけ、野菜炒めに使ったり、色々なメニューに使える。味は、しつこくなく上品な味です。
カリスマ(40代・男性)
2025.02.20
間違いのない選択でしょ。
ここでこれ以外を選択するには、他を知らなさ過ぎるので、これ一択になってしまいます。好きな味ですし。
クッパ(50代・男性)
2025.02.20
味は万人受けし味噌の溶けも問題なし。だし入りなのでだしを取らなくても良いのが便利で使いやすい。朝の時間がない場面で助かります。
ふうか(60代・女性)
2025.02.20
いつも使ってるお味噌で美味しいです
出汁入りだから、すこしほんだしをいれると更に旨味がましますね。
手作りのお味噌汁はとても美味しいです。
ズヒ(60代・男性)
2025.02.20
我が家では定番の味噌で、ずっと利用しているけど飽きのこない味です。味噌と言えばこのメーカーと言っても良いほど慣れ親しんだ味。
関連する商品
- みそ醤油醸造元ホシサン【ホシサン】ごていしゅ味噌 (900g×5個セット) 九州 麦みそ 甘口 麦味噌 麹たっぷり 熊本伝統の麦粒みそ 甘い味噌 塩分控えめ★★★★★ 5.0 3480.0
- 山万加島屋商店信州山万味噌 信濃の国 吟醸 発芽玄米味噌 信州安曇野産大豆 信州産こしひかり 天日塩 (650g)★★★★☆ 4.7 0.0
- 日本自然発酵【公式】日本自然発酵 おいしい味噌 信州味噌 750g 1カップ まろやか 料理 旨味たっぷり 風味豊か 上品 万能調味料 本格的 国産 味噌汁 米麴★★★★★ 5.0 789.0
- 盛田盛田 本場赤だしみそ 500g×2袋★★★★☆ 4.7 737.0
- 西京味噌西京味噌 西京白みそ別撰 500g★★★★☆ 4.3 795.0