![]() ![]() | 3,028 |
★★★☆☆ 3.9 |
富山らしさ 4.0美味しさ 3.9銘柄価値 3.8 |
クチコミ(13)
KENTA(40代・男性)
2024.10.23
富山の魅力である新水の美味しさを存分に活かした大吟醸
ほどよい辛味の味とアルコール度数であるため、老若男女を問わず楽しめる味わいになっているので
贈り物に最適である
栗金団(40代・男性)
2024.10.23
リーズナブルで手に入れやすくて大吟醸なところに好感が持てます。まだ口にしたことはありませんが、富山に旅行に行ったときに飲んでみて美味しかったらAmazonから購入したいと思います
ATS0321(50代・男性)
2024.10.29
まず瓶のデザインに目が行きますね。
レビューから美味しそうな感じが伝わってきます。
一度試してみたいですね。
ち(50代・女性)
2024.10.29
すっきりときれがあり、重たくなく軽い口当たりで、いい意味で悪いお酒。
温でも冷でもいけると、レビューにある通り、かなりのみやすい大吟醸。
富山県のご当地品として、贈り物に最適。
ゆっきい(50代・男性)
2024.10.29
外観、価格からもインパクトがあり、味のイメージが膨らむ1本。こだわりの貴方へのお土産としてとっておきの方へ
運営さんがんばって(20代・男性)
2024.10.29
厳選された高品質な米を使用 酒造りに適した水を使用しており豊かな風味と香りが楽しめそう
バランスの取れた味で飲んだ日を特別な日にしてくれることは間違いないでしょう!
特別な日本酒を楽しみたい方におすすめ
むーん(10代・男性)
2024.10.30
わたしはまだお酒を飲むことができない年齢なので、このお酒の良さを存分に味わうことはできませんが、パッケージの渋さや良さに惹かれました。
将来飲んでみたいです。
ろ(40代・女性)
2024.10.30
大吟醸なので美味しいと思うし、商品名がかっこいい。レビューを読んでも飲みやすいと書いてあるので悪酔いなどしなさそう。日本食にあいそう
AAA(20代・男性)
2024.10.30
私あまりお酒の事は詳しく無いですが、数年前行きつけのバーにて美味しい日本酒と教えて頂いたのが幻の瀧でした。今回の注文も飲食店を経営なされている方と食事に行く機会があったので持参しました。呑んで頂いた方からは大変評判が良かったです。
キム・スソン(40代・男性)
2024.11.03
とても飲みやすかったです。職場の40〜50代くらいの日本酒に達者な先輩方にも飲んでいただきましたがどの方も美味しいと言っていました。また、この価格でこの味はすごいと皆さん褒めていました。
また購入したいと考えております。