![]() ![]() ![]() | 3,230 |
★★★★☆ 4.4 |
包装の見栄え 4.3味の品質 4.4コストパフォーマンス 4.3 |
クチコミ(12)
ことの(40代・女性)
2025.05.16
長野といえばなんといっても、りんご。とってもおいしそうに加工されたものです。きっと気に入っていただけることと思われます。
まゃ(20代・女性)
2025.05.16
りんごバターという名前に引かれた。リンゴもバターも大好きなので絶対に美味しいやつ。みんなに食べてもらいたい
よし(40代・女性)
2025.05.16
長野県はりんごが有名なのでりんごのお土産が喜ばれそうです。値段が手頃で買いやすい価格になっています。
miyuutak(40代・男性)
2025.05.16
毎朝ヨーグルトに入れて食べてます。
ヨーグルトだけだと味気ないのでこれを入れるとちょうど良い甘さになります。
健康にもよさそうだし味もおいしいので満足です。
見た目がおしゃれなので贈答用に最適です。
りっこ(30代・女性)
2025.05.16
一度このリンゴバターをもらったことがあるが、とても美味しかった。
パンに塗るだけではなく、パウンドケーキにいれてみたりアレンジはいろいろとできる。
のん(40代・女性)
2025.05.17
信州りんごをたっぷりと使ったりんごバターです。パン合わせても美味しいし、お料理にも使えますし使い勝手抜群です。見た目も上品で喜ばれます。
無計画マン(10代・男性)
2025.05.17
長野といえば信州りんごということで、「長野のお土産」としてわかりやすいのではないでしょうか
1瓶あたりの量もちょうどよく、それが6瓶セットで三千円代となるとかなりコスパもいいのではと思います
あり(40代・女性)
2025.05.17
使い勝手がはばひろく、デザートにも食事にもアレンジでき、お肉のソースにも合うし、ヨーグルトやパンとあわせることもできます。
自由子(60代・女性)
2025.05.18
自分がもらってうれしいものと考えると、お菓子類よりもなかなか見かけることの少ないこのリンゴバターかなと思う。朝のパンに塗ったり、時にはステーキソースの代わりにかけたりなど、幅広く使えそうなのがうれしい。シンプルな瓶で上質感もあり、取引先に贈るのににちょうどいい。
くまひろちゃん(60代・男性)
2025.05.18
亡くなった母親がトーストに塗って食べるのが大好きなジャム(リンゴバター)で、メーカーは違いますがとても懐かしいジャム(リンゴバター)です。