![]()    |  
| ★★★★☆ 4.4 | 
| 越後湯沢らしさ 4.4配りやすさ 4.5美味しさ 4.5 | 
クチコミ(17)
ハク(40代・女性)
 2025.07.03
大正時代からの老舗の和菓子屋さんの商品で、個包装になっている最中なので職場で配るのに丁度いいと思います。
pink(50代・男性)
 2025.07.03
最中と飴のバランスがとっても良く美味しかったです。甘味も甘すぎず食べやすく、何個も食べれる感じでした。
ぱく(30代・男性)
 2025.07.04
高級なものだと見た目からはわかりました。お土産や贈り物として利用するものだと理解しております。自分用では買えません。
グラグラ(40代・女性)
 2025.07.04
一口サイズの飴モナカで個包装なのでシェアするのにも最適です。中の餡が甘さがしつこくないから小腹満たしに最適な味わいがオススメてす。
さえちゃん(60代・女性)
 2025.07.04
越後湯沢というニーズに合っている。個包装なので、「帰省時に職場や友人に配る用」というニーズに適している。
山わさび(60代・男性)
 2025.07.04
越後で大正元年から続く老舗の和菓子。古い街並みを思わせる雰囲気のある美味しい最中なので、最近はこういう物を食べない人が多いだろうからあえて伝統ある和菓子で日本の心を味わってもらいたい。
おいしい(30代・女性)
 2025.07.05
その地域で歴史あるお店の和菓子である。個包装になっており、一人ひとりに配りやすく、和菓子なのでどんな人でも食べやすいという点もおすすめ。
おこまそう(60代・男性)
 2025.07.05
高級そうなもなかで味もきっといいと思います。普段のおやつではなく、品のある同商品などを、お客様がいらした際などはおもてなしの一つとしてぜひとも利用したいと思います。
はれ(40代・女性)
 2025.07.06
水飴の甘さが控えめで、モナカがしっかりしていて、水飴と合っていると思う。おみやげにぴったりと思うし、何より美味しかったです。
ななし(40代・女性)
 2025.07.06
水あめがたっぷりと練りこまれた餡が好きなので、このもなかを是非購入してみたい。これを食べて緑茶を飲み干せば口いっぱいに練り餡の美味しさが広がることだろう。





