![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1,220 |
★★★★☆ 4.3 |
見た目の美しさ 4.3価格の妥当性 4.1地域らしさ 4.4 |
クチコミ(9)
あゆ(40代・女性)
2025.05.10
下呂温泉に行った気分にもなる、美味しい温泉まんじゅうです。
たくさんの人に美味しいと言ってもらえるお土産です。
はむかつ(30代・女性)
2025.05.10
練乳やミルク餡は絶対に美味しいと思うので、世代を問わずに喜んでもらえる商品だと思う。人それぞれ好みがあるので、お土産は難しいが、食べ物はやっぱりもらえたら嬉しい。
T-smt(50代・男性)
2025.05.10
練乳を使用しているので甘さが強めではあるが、日本茶との相性は良く、特に高年齢者へのお土産品としては銘菓としての定評もあり喜ばれるものと思われる。
みー(30代・女性)
2025.05.11
ちょうどいい個数と値段だと思うから
おみやげでおまんじゅうは定番だと思うから
鶴の絵がかわいいと思うから
mina(50代・女性)
2025.05.12
限定商品なのでオススメ。
温泉まんじゅうは珍しくはないけれど、白餡、ミルク風味というのが女子受けします。一口で食べることができるサイズ感も喜ばれます。
おこまそう(60代・男性)
2025.05.12
岐阜県は山が多いですが、地域の特徴を表した銘菓だと思いましす。食べたことはありませんが、見た目おいしそうにおもいます。下呂温泉を訪れた際にはぜひとも食べたいと思います。
まま(30代・女性)
2025.05.13
前頂いて食べた際、とてもおいしかった。
パッケージも可愛くもらうと、嬉しいと思います。
価格も高過ぎず、ちょうどいい気がする
たろたろ(30代・男性)
2025.05.16
包装紙が美しく、一際美味しそうに見える。味も普通の饅頭ではなく、好みの味のためついつい買ってみたくなる。
ラッコ(40代・男性)
2025.05.17
温泉みやげでお饅頭だと、当たりはずれがないので万人受けするので助かる。ご近所・職場とかで配る場合に助かる。