![]() |
| ★★★★☆ 4.0 |
| 黒部らしさ 3.9配りやすさ 4.1美味しさ 4.1 |
クチコミ(19)
オマンガ(20代・男性)
2025.07.09
出張や旅行帰りの会社へのばら撒き用のお土産としては良いと思った。
よくあるお土産ではあるが、万人受けするお菓子であると思う
mimimama(50代・女性)
2025.07.09
お土産には色々悩み気を使いますが、富山の県鳥にもなっイェいる雷鳥のお菓子がとても良いと思います
気兼ねなくおやつに配ると良いお品物です
ONSEN511(50代・男性)
2025.07.09
お土産でいただきました。テイストとしては東京や福岡にあるひよこ饅頭のような感じなのかなと思いきや、中はカスタードでした。北陸のシンボルの一つである雷鳥をかたどったフォルムも可愛いです。
いんも(30代・男性)
2025.07.10
久しぶりにお菓子のお土産を買いにいきました!小分けになててわたしやすさがこじんてきにはよかったです。もちろん味の好みがあるので何とも言えませんが私個人としては好きな味でした。また家に買って帰りたいです!
おやつ(30代・女性)
2025.07.10
お土産にすると考えると、20個入りという個数もちょうど良いと思った。
かすたーどまんじゅうということで、自分自身もカスタードが好きなのでぜひ購入してみたいし、配りやすいなと思った。
まみ(30代・女性)
2025.07.14
カスタードも好きで、クリームも大好きなため味が自分好みなお菓子だと思った。パッケージもシンプルで配りやすそう。
まな(40代・女性)
2025.07.14
とやまにいかれるかた、お土産にいかがですか。立山にいるあの有名な雷鳥をモチーフにしたかわいらしいおまんじゅうです。
もな(40代・女性)
2025.07.15
入っている数が多く個包装になっているので配りやすい。
その地域でしか買えない商品でパッケージも可愛らしい
jay8(60代・男性)
2025.07.15
雷鳥は富山を代表するシンボリックな鳥なので、お土産として喜ばれると思います。カスタードクリームがよい。





