![]()              |  4,482 | 
| ★★★★☆ 4.0 | 
| 包装の見栄え 3.5味の品質 5.0コストパフォーマンス 3.5 | 
クチコミ(19)
QtaroX(40代・男性)
 2025.07.04
長野のおやつといえば、おやき。いろいろな味が楽しめて飽きがこない、定番のお土産だと思っている。たまに無性に食べたくなる魅力があります。
かずちゃん(30代・女性)
 2025.07.04
いろんな味のおやきがあっておいしそう
食べたこのない味もあるので、たべてみたいです
甘いおやきからしょっぱいのもあるので、気になりました。
s(40代・女性)
 2025.07.04
おやきはとても美味しいし、手土産にも自分用にもどちらでも貰ったら嬉しい。また味も色々と入っているので選ぶ楽しみもあって良い。
よあけ(50代・男性)
 2025.07.04
おやきがたくさん入っておりとてもお得感があるように思います
これをたくさんたべて栄養がつくことを期待しています
yellowcorn181(60代・男性)
 2025.07.04
素朴な味わいの”おやき”、長野のお土産と言ったらまずこれが思い浮かびます。冷凍保存でいつでも好きな時に食べられるし、ご飯の代わりに食べて食物繊維をたっぷり補給しましょう。
未回答(40代・男性)
 2025.07.05
https://amazon.co.jp/dp/B08MFC5QC3
こちらの商品はとても風情があり見るだけで心が落ち着く
実際に食べてみたら味もきっと美味しいんだろうなぁ。と、思わせてくれる一品です。
Zzzzz(70代・男性)
 2025.07.06
信州といえばお焼きが出てくる人も多いと思います。昔は囲炉裏端で灰の中に入れ、あたためて熱々のお焼きを寒い中で食べることが信州の人たちの楽しみだったと思います。野沢菜などの炒め物、山菜の味噌炒めなど、地元の産品を中に入れたお焼きは私たちに田舎への郷愁を思わせる逸品です。
あ(30代・男性)
 2025.07.06
信州・長野の名物であり故郷の味を代表する「おやき」。旬の野菜や山菜など四季折々の具を、小麦粉とそば粉を練った生地で包み「窯焼き」で焼きあげています。 だからこんがり、ふっくら焼き立ての風味をお楽しめそう
なこ(20代・女性)
 2025.07.11
健康的な味で、腹持ちが良いし、
中身は野菜系が多いので、
食べた後の罪悪感がないのが良い所です。
もう一度絶対食べたい!
関連する商品
GALRODINおむすびころりん 野沢菜茶漬(お土産用) 65g★★★★★ 5.0 1080.0
ki gu miki-gu-mi 松本城 カラーバージョン - 小学生 から 大人 まで 楽しめる 木製 3D 立体パズル DIY 工作キット - 男の子 女の子 の 知育玩具 - 立体アート として 大人の プレゼント にも最適★★★★★ 5.0 0.0
牛乳フォンデュ【2個セット】牛乳フォンデュ 八ヶ岳山麓でとれた牛乳使用 クリーミーなスプレッド★★★★☆ 4.3 1919.0
サモエスキー[サモエスキー] ながの 長野県 都道府県 地図 筆絵 イラスト おもしろ トート バッグ★★★★★ 5.0 3000.0
藤二誠ご当地ベア 信州雷鳥 ぬいぐるみS 藤二誠 【信州限定】★★★★☆ 4.8 5399.0


 
 
 
 
 
