![]() ![]() | 1,380 |
★★★★☆ 4.1 |
希少性 3.9地元感 4.5贈答適性 3.9 |
クチコミ(22)
すらん(50代・女性)
2025.05.10
和歌山はみかん生産量全国1位なのでみかんの贈り物は非常に喜ばれると思います。
更にドライフルーツは高価なので贈り物に最適です。
和歌山温州ドライ(70代・男性)
2025.05.10
ミカンの生産量日本一の品物だと思います。
只のドライフルーツだけではなく加工にも工夫がされおり、土産品として喜ばれると思います。
チョコ好き(40代・女性)
2025.05.10
ドライフルーツはたくさんありますが、温州みかんのドライフルーツに限定するならこれです!地元感も出ますし、一口サイズで食べやすいです。
Ua(50代・男性)
2025.05.10
和歌山県の名産であるミカンのお菓子であり、珍しさがあり、一度食べてみたい。ドライフルーツであり日持ちすることから贈り物とすることができる。
joken(70代・男性)
2025.05.10
和歌山ミカンは、美味しいです。
この商品は、ドライフルーツが原点の様です。
日持ちもしますが、直ぐに食べてしまいます。
美味しさには、負けませんが試したみたい。
やなっしー(60代・男性)
2025.05.10
見た目にもおいしそうで、だれもが好むフルーツなので、この状態で加工して製品にしてもらえるのはいつでも好きな時に食べれるので非常にうれしい。
べーやん(50代・男性)
2025.05.10
名産品のみかんを使った和歌山らしい分かりやすい商品で、最近ドライフルーツを好んでいるので、美味しそうな印象を受けたので選んでみました、
おちゃくん(50代・男性)
2025.05.10
小さい子供でもたべれそうな小粒タイプ。みかんがすきなので購入機会があれば買ってみたいとおもいます。和歌山に行く機会がないのが残念です。
こあら(50代・女性)
2025.05.11
オレンジは見たことあるけれど、みかんのドライフルーツは初めて見た。日本人でみかんを嫌いな人はいないし、温州みかんなので、地元土産感も満点。
ねこなる(50代・女性)
2025.05.11
和歌山県といえばみかんです。私は北国生まれなのでこちらにはない物が羨ましいです。リンゴも好きですが柑橘の酸味が大好きなので甘さもありつつさっぱりしたい時には必需品です。
関連する商品
- 株福菱 紀州銘菓かげろう福菱 紀州銘菓 茶かげろう(10個入)★★★☆☆ 3.0 0.0
- 株福菱 紀州銘菓かげろう福菱 紀州銘菓 かげろう(2個入×4箱セット)★★★★☆ 4.0 1200.0
- ふみこ農園ふみこ農園 和歌山フィナンシェ10個入(5種のお味)ショコラ、みかん、ゆず、イチゴ、抹茶が香る焼き菓子 (通常)★★★★☆ 4.1 1580.0
- ニッポンエールニッポンエール 和歌山県産温州みかん ドライフルーツ 22g 6袋★★★★☆ 4.1 1380.0
- 株式会社エムアファブリー熊野の香り アロマセット〔アロマオイル熊野杉(木箱入りクロモジ枝付)・フローラルウォーター2種〕★★★☆☆ 3.9 6930.0