![]() ![]() ![]() | 3,850 |
★★★★☆ 4.3 |
賞味期限の長さ 3.7仙台らしさ 4.5配りやすさ 4.6 |
クチコミ(11)
isaji_61(60代・男性)
2024.10.23
美味しいお菓子で、贈答品としては最高のものです。貰っても嬉しいです。特に食べた時、口の中に広がる美味しさは抜群です。
テニスボーイ(60代・男性)
2024.10.23
会社の同僚が買ってきておいしかった。手土産には軽さが良い。数が部内の人にいきわたり人気商品。出張に行く時のリクエストナンバー1.
まるるん(50代・女性)
2024.10.24
会社で差し入れとして配るとみんな喜ぶ。
個包装なので配りやすい。
口当たりが良くて甘さが上品でおいしい。
ののさんのの(40代・女性)
2024.10.26
ふわっとした生地と、濃厚なクリームがあいまって、とてもおいしい。個包装になっているので配りやすく、手土産として渡しやすい。
テニスボーイ(60代・男性)
2024.10.27
一人暮らしでテーブルを置くためのスペースは必要ない。机と兼用になるものか折りたたみが良い。検索で不要なものは検索したくない。
ちび(40代・男性)
2024.10.29
それなりに有名で味も間違いがなく、個包装なので配りやすい。価格も高くないため、職場のお土産には最適。
はな(40代・女性)
2024.10.29
仙台銘菓の有名なお菓子で味もおいしく、お土産で配ると相手から大変喜ばれます。
個包装されているのも良いです。
NIKO(40代・女性)
2024.10.29
「萩の月」8個入りは、しっとりしたカステラ生地と濃厚なカスタードクリームの絶妙なハーモニーが魅力。冷やして食べると一層おいしく、甘さが控えめで幅広い年齢層に喜ばれます。贈り物としても高評価で、包装も上品で特別感があり、宮城を代表する銘菓としてその名に恥じない品質です
まっすん(50代・女性)
2024.10.29
有名なのでみんな喜ぶと思います。個包装なので配りやすいです。たくさんの人に配るには少し高いかと思います。
ちゃんよね(50代・男性)
2024.10.30
仙台のお土産と言えばこれ、テッパンと言っていい「萩の月」です。ほどよく甘いカスタードクリームをソフトな生地がつつみ、お茶請けやおやつに最適です。