1鳩正宗鳩正宗 特別純米 華吹雪55 1.8L 青森県青森市

★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
3,300
海(70代・男性)
2025.02.21
友人から頂いて飲みましたが、すっきりした飲み口で、美味しかったです。 機会があればもう一度飲んでみたい味でした。

2田酒西田酒造店 田酒 特別純米酒 1800ml ■要冷蔵

★★★★☆ 4.1 (11件のクチコミ)
6,100
さー(30代・女性)
2025.02.20
東北地方はお酒がどこも美味しい地域だと思います。青森のお酒は飲んだことがないけど日本酒でもオシャレなのがありそう
ss(70代・男性)
2025.02.20
古酒をおもわせる淡い色合いと日本酒の深い味わいが素晴らしい。 良いお値段ですが、それでも注文してしまいます。
あちゃこ(50代・男性)
2025.02.20
青森県産酒造好適米『華吹雪』を使用した地酒の銘品だから。辛口ながらコクがあり、飲み飽きないすっきりした味が特長なので、辛口好きにはオススメなので。

3陸奥八仙陸奥八仙 華想い40 純米大吟醸 720ml

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
3,960
のなこ(50代・女性)
2025.02.22
もともと気になっていたところ知人からも薦められ購入。癖がなくとても飲みやすい。深みがあり東北ならではの美味しさを感じた。日本酒好きな友人にも大好評。こちらの酒造の色々な種類も飲んでみたいと思った。

4桃川桃川 辛口ねぶた [ 日本酒 青森県 1800ml ]

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
2,542
xmisa(70代・男性)
2025.02.21
ぜったいおいしいとおもいますが、ぜひ飲んでみてください青森ならではのからくちが楽しめるとおもいます

5陸奥八仙☆【日本酒】陸奥八仙(むつはっせん) 赤ラベル 特別純米 火入れ 720ml

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
2,638
一般の利用者(50代・男性)
2025.02.23
東北の確固たる日本酒の醍醐味がありますし、少し独自の日本酒が味わえる喜びもあります。このような日本酒が増えれば良いとは思います。

6八戸酒類八戸酒類 【日本酒】りんごぽむぽむ 720ml

★★★★☆ 4.0 (4件のクチコミ)
2,200
みき(40代・女性)
2025.02.20
焼酎は飲まないが、青森の名物のリンゴを使っていてめずらしいと思った。焼酎は辛味が強い印象があるが、りんごを使うことで飲みやすくなりそう。
Y(20代・女性)
2025.02.20
日本酒なのにりんご味が珍しく日本酒が苦手な人にもプレゼントしやすい 甘いお酒が好きな人にもおすすめ ホワイトデーとかにおすすめできそう
ひなぞー(20代・女性)
2025.02.20
日本酒なのにりんごの香りがするので初見はびっくりしますが、だんだん爽やかな風味にハマっていきます。な青森県らしくて素敵な商品なのでお土産におすすめです。

7桃川桃川 ねぶた淡麗純米酒 [ 日本酒 青森県 1800ml ]

★★★★☆ 4.3 (3件のクチコミ)
2,835
あ(20代・女性)
2025.02.20
値段に対して品質が高そうでコストパフォーマンスが良かった。また、ねぶたというワードで限定感があって良い。
にょん(50代・女性)
2025.02.20
青森といったらねぷた。 そのネーミングからして青森を代表するお酒。淡麗な口当たりは東北のお米と水の良さから作られていて、香り高く美味しい商品。
アドル(40代・男性)
2025.02.20
淡麗でスッキリした味わいで、喉越しの良い、辛口で凄く飲みやすそうな感じ。また、純米酒なので、雑味がなく、クリアな口当たり。

8桃川桃川 ワイン酵母仕込み吟醸純米 瓶 [ 日本酒 青森県 720ml ]

★★★★☆ 4.7 (3件のクチコミ)
2,430
あかだるま(60代・男性)
2025.02.20
地域独特の味、風味などその銘柄でしか味わうことができないお酒がたまりません。記念日に、少し贅沢をして購入、楽しむのがおすすめです。
がじろう(50代・男性)
2025.02.20
ワイン酵母仕込みなので、普段、日本酒を飲んでいない人にも飲みやすいはず。 ただ、飲めなくても料理に使えるので、問題なし。
ななん(30代・女性)
2025.02.20
日本酒だけれど、ワイン酵母を使った吟醸純米酒なので甘口でフルーティーな味わいのある変わったタイプの日本酒かも 女性デモのみやすい飲み口でオススメです

9桃川桃川 銀松 [ 日本酒 青森県 720ml ]

★★★☆☆ 3.7 (6件のクチコミ)
1,435
あぶ(40代・男性)
2025.02.20
すごく美味しいですし、価格もお手頃なので東北のお酒は間違いないですね。辛口良く美味でした。また機会あれば購入します。
にの(40代・男性)
2025.02.20
びんのいろみなどデザインせいもよく、とても魅力的なお酒。 美味しく飲めるデザインもとても良いと思います
aba(40代・男性)
2025.02.20
青森のお酒は、初めて飲む日本酒はおいしそうだから。 地元の定番と書いてあるから、間違いはないと思います。 内容量、値段的にもちょうどいい感じかな。

10桃川桃川 にごり酒 [ 日本酒 青森県 1800ml ]

★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
2,451
優しい野獣(60代・男性)
2025.02.20
酒らしい酒。濃い。人によって好き嫌いがあるかもしれない。一人で楽しむのがよいかも。友人(女性)が好きだった、

11陸奥八仙陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 火入れ 1800ml[青森県 八戸酒造 日本酒]

★★☆☆☆ 2.7 (1件のクチコミ)
3,520
おき(30代・男性)
2025.02.20
文字の配色が女性にも好かれそうな色合いなので、自分はお酒を飲みませんがいろいろなひとにプレゼントしても良さそうだなとかんじました。

12陸奥八仙陸奥八仙 緑ラベル特別純米 1.8L

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
4,000
イケ(40代・男性)
2025.02.23
口当たりがよく後味もさっぱりしていて肉料理にも魚料理にも良く合う日本酒に仕上がっている。価格もお手頃なので財布にも優しい。

13お酒の専門店リカマン日本酒最高ランクの大吟醸720ml 5本セット 4合瓶 酒 日本酒 大吟醸 飲み比べ 冷酒 大吟醸酒 御祝 ギフトセット プレゼント ギフト 酒 成人祝い 成人の日

★★★☆☆ 3.2 (6件のクチコミ)
5,980
kiki(60代・男性)
2024.10.25
体質的にお酒が苦手ですが、以前、正月に家族が集まる機会があり飲みましたが、口当たりよくおいしくいただく事ができ、おすすめです。
はるかず(60代・男性)
2024.10.29
外国に持って行くには持ち込める量に制限があるので、飲みやすくて、日本らしい味わいのある大吟醸の組み合わせは適していると思う。
ロベルト(50代・男性)
2024.10.29
色々な種類のお酒が呑める上に、半額セールなのでお得に買い物ができるから。 いつも銘柄を決めて買っているので、たまにはこの様なセットを買うと新しい発見があるかもしれませんね。

14八甲田おろし鳩正宗 八甲田おろし 純米酒 華吹雪60 瓶 [ 日本酒 青森県 720ml ]

★★★☆☆ 3.9 (3件のクチコミ)
1,640
ほっと(40代・男性)
2025.02.20
飲みやすいし、とてもレベルの高いお酒だと思います。美味しかったので、以前プレゼントしたこともあります。お勧めです。
asayan(50代・男性)
2025.02.20
これらの銘柄は、青森県内の酒屋さんやデパート、オンラインショップなどで購入することができます。ぜひ色々試して、自分好みの日本酒を見つけてみてください。 また、これらの銘柄以外にも、青森にはたくさんの美味しい日本酒があります。ぜひ酒屋さんで相談して、あなたにぴったりの一本を見つけてみてください。
ふぃん(20代・女性)
2025.02.23
アルコール度数が高くもなく低くもないため誰でも飲みやすいこと。また値段もお手ごろなので購入しやすいと思う。

15和ノ心粋酒処 東北六県(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島) 地酒 飲みきりサイズのみくらべセット [ 日本酒 青森県 300ml×6本 ]

★★★☆☆ 3.0 (2件のクチコミ)
4,280
きし(20代・女性)
2024.10.30
お酒の飲み比べができるので酒好きにはたまらない商品だと思う。自分は酒が飲めないので買わないが、プレゼント用としてはいいかと思う。
タクトク(30代・男性)
2025.02.20
コスパよく飲み比べが出来る合理的なセットであると思います。様々な味を飲み比べできます。よいセットと思います。

16桃川桃川 大吟醸純米 華想い [ 日本酒 青森県 720ml ] [ギフトBox入り]

★★★☆☆ 3.8 (4件のクチコミ)
2,864
イクラトロ(20代・男性)
2025.02.20
青森県産米酒造好適米「華想い」を45%まで精米し、その旨さを引き出す青森県開発酵母「まほろば吟」を使用し、青森県の厳しい寒さの中で仕込み低温発酵で造った、蔵人自慢の大吟醸酒です。華やかな上立ち香があり、口に含むと、米の旨みが十分に引き出されたふくらみのある味わいと豊かな含み香が調和して広がります。
るいーじ(40代・男性)
2025.02.20
青森県産で、大吟醸。まさにうってつけの日本酒。 口当たりも良さそうですし、万人に受けそうな日本酒だと思う。
に(30代・男性)
2025.02.20
飲んだことはないがとても目を引くラベルで非常に青森感があるのかなと思います。 受け取り側も気兼ねなく飲めるお値段感もよくお酒好きには非常にいいプレゼントになると思いました。

17Dongurianoりんごぽむぽむ (八戸酒類株式会社) Ringo pom-pom (Hachinohe Syurui CO.,LTD, Gonohe Factory) 日本/青森県/三戸郡五戸町/日本酒/720ml (4本)

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
7,360
母ちゃん(60代・女性)
2025.02.20
初めてみました。ワインのよーなシールドのよーな感じで興味がわきました。飲んでみたいです。誰か、近しい人へプレゼント用でも喜ばれそうです。可愛くておしゃれな感じです。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。