1あさの あつこNO.6♯1 (講談社文庫)
★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() | 682 |
ころん(40代・女性)
2025.05.17
『バッテリー』のあさのあつこが描く「破滅」と「希望」の物語。理想都市《NO.6》を舞台に2人の少年の運命が交錯するお話で、私も大好きな本です!夢中になること間違いなしのおすすめです。有名過ぎて、図書室で働いていらっしゃるならとっくにご存じかもしれませんね。すみません。
すべてのクチコミを読む (1)
2古舘春一ハイキュー!! 45 (ジャンプコミックスDIGITAL)
★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 481 |
chonpa(50代・男性)
2025.05.17
バレーボールに関心をもつようになり、よくネットでも見るようになりました。選手も読んでいるということもよく聞きます。
すべてのクチコミを読む (1)
3村上龍, はまのゆか新 13歳のハローワーク
★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() | 2,860 |
もちもに(40代・女性)
2025.05.17
読んだことはないですが、興味があり購入しようと考えたことがあります。自分が知らない職業があり、子供が読むのに就職の幅が広がると思います。自分が子供の時に読みたかった。
すべてのクチコミを読む (1)
4A.A.ミルン, E.H.シェパード, Alan Alexander Milne, Ernest Howard Shepard, 石井 桃子クマのプーさん (岩波少年文庫 8)
★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 869 |
t.s.(40代・男性)
2025.05.17
くまのプーさんをメインにしつつも、友達のピグレットやティガー、リーダーのような存在のクリストファーロビンといった登場人物の掛け合いが良く、100エーカーの森を舞台に彼らの成長を感じることができるストーリー構成が良い
すべてのクチコミを読む (1)
5田内 学きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」【読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ「第1位」受賞作】
★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 1,650 |
ふりーざ(60代・男性)
2025.05.19
これから生きて成長が必要な男子だけではなく女子中学生も必要になるお金に関する知識を早いうちに身に付けられる本です。お金はどのように回るか、ビジネスモデルはどのように考えるかが分かり楽しいでしょう。
すべてのクチコミを読む (1)
6相沢沙呼雨の降る日は学校に行かない (集英社文庫)
★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 528 |
JJJ(30代・男性)
2025.05.17
まずタイトルに引き込まれる作品だと思う。表紙の絵も読みたくなるような絵のタッチで手に取りやすい作品だと思う
すべてのクチコミを読む (1)
7はやみねかおるめんどくさがりなきみのための文章教室
★★★☆☆ 3.5 (3件のクチコミ)
![]() ![]() | 1 |
ジャーロン(70代・男性)
2025.05.16
今の子供たちには良い本だと思います。本離れが騒がれています昨今やはり紙の本が頭に入りやすいと思うので読んでもらいたいです。
さくらんぼ(60代・女性)
2025.05.17
中学生くらいの子どもには文章の作り方についてちょうど悩みを持つ頃だと思うのでこの本を読むことによって何かと参考になると思うので。
いろ(20代・女性)
2025.05.17
将来のことを考える中で、めんどくさいって感じるときに読みたくなる題名だからこそ、手に取りやすいのではないかと思う
すべてのクチコミを読む (3)
8波多野 聖ダブルエージェント 明智光秀 (幻冬舎文庫)
★★★★☆ 4.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() | 880 |
くず(70代・男性)
2025.05.16
信長の気に入ることを機動的・戦略的に続けた光秀。信長との関わりを振り返り、現代生活に通じるメッセージが散りばめられています。また、本能寺の変に至るまでの解釈が新鮮。
すべてのクチコミを読む (1)
9さくらももこもものかんづめ (集英社文庫)
★★★☆☆ 3.3 (2件のクチコミ)
![]() ![]() | 429 |
ももん(40代・女性)
2025.02.20
普段本を読まない人も気軽に読める内容。物語とは違う、エッセイならではの面白さをこの本で知ったので、感性の若い人達にもこの本を通じて読む事の楽しさを体験して欲しい。
うし(50代・男性)
2025.05.16
小難しい本を読むより、誰でも楽に読むことができそうな内容な所、途中で読むのをやめてしまわないレベルの内容が良いかと思います
すべてのクチコミを読む (2)
10新潮文庫編集部新潮文庫の100冊 2022
★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() |
jkl;(50代・女性)
2025.05.17
幅広いジャンルにわたり、本の紹介がわかりやすくまとまっており、興味をそそられる。子供だけでなく、大人も手に取ってみたくなる本ばかりである。
すべてのクチコミを読む (1)
11角野栄子, 林明子・広野多珂子・佐竹美保文庫版 魔女の宅急便6冊セット (福音館文庫 物語)
★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 4,491 |
みーたん(20代・女性)
2025.05.20
ジブリ好きにはたまらない。
ワクワクの連続の物語です!ジジとキキの楽しい冒険を是非本で体感してみましょう!!
すべてのクチコミを読む (1)
12吉野源三郎, 羽賀翔一漫画 君たちはどう生きるか
★★★☆☆ 3.7 (8件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1,430 |
ダイチャン(50代・男性)
2025.05.16
インパクトかあり、読んで見たいです。一番よまれているとのことなので、それだけ、面白いか、内容か良いのでしょう。
ろあ(30代・男性)
2025.05.16
ベストセラーにもなって大人気の漫画なのでおもしろそうだと思う。よく人気ランキングとかで見て気にはなってました
居酒屋温泉(60代・男性)
2025.05.17
子どもがこれからの自分の生き方を考えたり、親が子どもと一緒に考えたりするのに最適の著書である。紙媒体としても売れたが、テレビ放映されたことにより注目が集まった。
すべてのクチコミを読む (8)
13広瀬 弘治誰も描けなかった本能寺の変
★★★★☆ 4.1 (9件のクチコミ)
![]() ![]() | 1,650 |
たかっちゃん(60代・男性)
2025.05.16
戦国武将が好きな人なら、誰でも一度は「本能寺の変」の首謀者は本当は誰だったのか?と考えたことはあるはず、その一つの答えを語ってくれる著書。読んで納得するもよし、いやいやそれは違うでしょと突っ込んでみるもよし。
ほんさほんさ(20代・男性)
2025.05.16
誰もが知る歴史上の人物、織田信長。そして彼が討たれた本能寺の変。今まで明らかになっていない、その真実がわかる。読書嫌いの子にも是非。
がぱおらいす(40代・男性)
2025.05.16
誰も知らなかった本能寺の変の真実や謎に迫る内容が、歴史ミステリー好きの男子中学生の探求心に火をつけ、きっと夢中になると思います。また、教科書とは違う視点も魅力です。
すべてのクチコミを読む (9)
14星 新一きまぐれロボット (角川文庫)
★★★☆☆ 3.7 (2件のクチコミ)
![]() ![]() | 337 |
まる(60代・男性)
2025.02.20
ショートショートを確立した星新一さんの作品です。ショート作品なので、サクッと読めて、感動したり笑えたり、すぐに次も読みたくなる作品集です。
はなこ(50代・女性)
2025.05.19
短編なので、本を読み慣れていない中学生でも読みやすいと思います。内容も面白いので、最後まで読みたくなると思います。
すべてのクチコミを読む (2)
15松本 清張徳川家康 新装版 (角川文庫)
★★★★☆ 4.1 (5件のクチコミ)
![]() ![]() | 653 |
あゆ(40代・女性)
2025.05.16
歴史もわかりやすく、ストーリーもわかりやすいので、勉強にもなります。
誰でもわかりやすく、読み進めると面白いです。
tomo(40代・男性)
2025.05.16
歴史上の人物の中で徳川家康が一番好きなので、かなり興味がありました。色々と学ぶことの多い本なのでおすすめです!
keimix222(40代・男性)
2025.05.17
松本清張の作品というだけで少し興味をもつが、その中で歴史ものというのは自分の興味関心を持っている領域なので、機会があれば読んでみたいと考えている。
すべてのクチコミを読む (5)
16図子 慧5分でわかる10年後の自分 2030年のハローワーク
★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 1,188 |
くみじま(50代・女性)
2025.05.17
AIにとって代わる職業についての知識が欲しい。自分はそれで職業を選ぶわけではないが、参考にしていきたい。
すべてのクチコミを読む (1)
17宮部 みゆき, 羽飼 まり, Audible Studiosソロモンの偽証 第I部 事件 上
★★★★☆ 4.0 (4件のクチコミ)
![]() ![]() |
ジャンボ(50代・男性)
2025.05.16
みんなで、一人の亡くなった方がどうして亡くなったのか、推理していくのは、同年代としても、世代状況踏まえると考えさせられるものがあると思われます。
なおこ(40代・女性)
2025.05.17
内容も惹かれるし、おもしろいから。10代の心の中が共感できると思うし、視野が広がる。同年代の主人公の話だと、イメージしやすいと思う。
G57(60代・男性)
2025.05.18
まだ大人になっていない子供達、最も感性や感情が敏感な時期に己自身に向き合い、苦悶しながら答えを導き出して精神的にも成長していく様が生き生きと描かれているのが素晴らしい。感動すること間違いなしの書籍です。下巻もあります。
すべてのクチコミを読む (4)
18又吉直樹火花 (文春文庫)
★★★★☆ 4.3 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 509 |
まも(20代・男性)
2025.05.16
又吉さんのビッグセラーで、私も購入したことがあるが、とても面白い作品でした。老若男女楽しめる内容と読みやすさでした。
すべてのクチコミを読む (1)
19司馬 遼太郎関ヶ原(上)(新潮文庫)
★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 742 |
xadv(60代・男性)
2025.05.17
普通は、あまり本を読む機会がないので、本屋に行く時は自分に合った本があるか探して気に入ったものを楽しむ
すべてのクチコミを読む (1)
20松村 涼哉暗闇の非行少年たち (メディアワークス文庫)
★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 748 |
うっちゃんパパ(60代・男性)
2025.05.20
非行少年の更生活動をしていた私にとっては切実な問題であり、多感な年頃の少年が社会の色々な接点を持った中で自分を見つめ直しながら真っ当な大人になっていくシリアスな話だと思います。
すべてのクチコミを読む (1)
21米澤 穂信, 上杉 久代, 清水 厚氷菓 「古典部」シリーズ (角川文庫)
★★☆☆☆ 2.7 (1件のクチコミ)
![]() ![]() | 1 |
ぶらいあん(40代・男性)
2025.05.19
アニメを観た事がある人でも楽しめる内容となっていると思います。
日常のちょっとした疑問を推理していくので、推理小説としては入門書のような作品です。
すべてのクチコミを読む (1)
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース
アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。