1やのまん(Yanoman)やのまんボードゲーム 注文達成の開拓タイルゲーム [フロンティア・ウィズ・ブラウニーズ] プレイ人数:1~4名 ゲームデザイン:Shun&AYA(Studio GG) イラスト:里瀬ほとり

★★★★★ 5.0 (1件のクチコミ)
2,420
ふぁび(30代・女性)
2024.11.04
RPGのようなゲームで、タイルゲームになっています。イラストがとても可愛いです。農地など開拓していくようですが、頭を使うゲームで難易度高めで大人向けのようです。日頃のストレス解消になりそうです。

2GPウボンゴ ブレインゲーム 1人用ゲームセット

★★★☆☆ 3.8 (3件のクチコミ)
1,946
きゃのん(20代・女性)
2024.11.02
私はこれでパズルゲームにはまりました!問題も豊富で次々に遊べるので集中できると思います。サイズもコンパクトで気軽に遊べます。

3GPウボンゴ ポケモン

★★★☆☆ 3.7 (2件のクチコミ)
1,091
もも(30代・女性)
2024.11.01
量級の手軽なゲームだけど、ゲーム性もなかなか高い。 何も考えずにプレイすることも出来るし、それで運良くクリアすることもあるだろうけど、 じっくり戦略を練りながら一手一手考えてプレイするとかなり楽しい。

4魚神経衰弱魚神経衰弱 カードゲーム 神経衰弱 知育 漢字 日本土産 魚 子供 から 大人 まで

★★★☆☆ 3.7 (1件のクチコミ)
2,680
さや(30代・女性)
2024.11.01
なんか楽しそう。 漢字の勉強にもなるし、一人でもくもくと夢中になってやりそう!ちょっとやってみたいな。

5アークライトアークライト(Arclight) クアント (1人用 60-120分 10才以上向け) ボードゲーム

★★★☆☆ 3.6 (3件のクチコミ)
5,099
まっすん(50代・女性)
2024.10.30
1人用のカードゲームって難しいという思う。少したかいかと思うけれど、1人用と限定するなら仕方ないかと思った。

6Ryusei GamesRyusei Games クラウンソード第2版 (1-4人用 5分 10歳以上向け) ボードゲーム カードゲーム

★★★☆☆ 3.5 (2件のクチコミ)
2,200
AA(50代・男性)
2024.10.30
ゲームマーケットで500個売れたクラウンソードがグレードアップして再登場!第二版では1人用ルール追加や2人用ルールの改訂が行われ、少人数でも遊べるようになっている。

7Nakagawa HandsNakagawa Hands 3回折るだけの簡単なゲーム Just 3 folds ボードゲーム

★★★☆☆ 3.3 (1件のクチコミ)
1,799
るう(50代・女性)
2024.11.05
一人でもできそうなものだから 考えて想像力が養えそうで遊びだけど考える力がアップしそう 折り紙を同じようにおることで頭を使うので脳の活性化に良さそう

8冒険企画局冒険企画局 シェフィ (Shephy) (1人用 15分 12才以上向け) ボードゲーム

★★★☆☆ 3.2 (3件のクチコミ)
1,760
mark(50代・男性)
2024.11.04
コストパフォーマンスが、とても良い。すすめたくなる。使い勝手があるので、満足感が高い。リピートしたくなる。

9アークライトアークライト ロビンソン漂流記 完全日本語版 (1人用 25分 13才以上向け) ボードゲーム

★★★☆☆ 3.2 (7件のクチコミ)
1,826
masayo(80代・男性)
2024.11.04
昔懐かしい冒険もののゲームである。スリルに富み、かつ冒険で気分わくわく、ストレス解消の役にも立つ。 値段も安価であり、一つの遊び道具として持っていても損はない。

10Genericオレとオマエの異世界転生REBOOT[ボードゲーム][六角えんぴつ][ロッカクエンピツ][六角エンピツ]ゲームデザイン:蜂月 メインイラスト:カーミン@よどみない 英雄カードイラスト:アイダモ/つきなき/おおみやこ

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
なさ(40代・女性)
2024.11.04
今までのゲームにはない楽しさがあると思う。友達やかぞくとするのもたのしいが、ひたりでしてもとてもたのしめるとおもう。

11ThinkFunThinkFun「ラッシュアワー・ジュニア」76437 論理的な思考力を育むゲーム 日本語説明書付 5歳~ シンクファン

★★★☆☆ 3.0 (1件のクチコミ)
5,500
うなぎパイ好き(60代・男性)
2024.10.25
一人用と考えるとパズル系が良いのではないかと思います。 競い合うとストレスがたまる可能性が高いので、論理的なパズルが良いかなと思います。

12rikeigamesrikeigames 素数スピード 第1版 算数 数学 計算力 東大 カードゲーム ボードゲーム

★★☆☆☆ 3.0 (12件のクチコミ)
2,500
ほん(50代・男性)
2024.11.05
素数スピードは、お題の数を手札の素数で次々に素因数分解していくゲーム。算数・数学で必要な計算力をたのしく身につけることができます。

13GOTTA2GOTTA2 不思議の国のアリスと謎のお茶会 (1人以上用 60-90分 8才以上向け) ボードゲーム

★★☆☆☆ 2.0 (2件のクチコミ)
2,355
(50代・男性)
2024.10.30
『不思議の国のアリスと謎のお茶会』は1人から遊べる謎解きゲームです。 ストーリー仕立てになっている謎を解き明かして、素敵なお茶会を開きましょう。 謎解きゲーム第二弾、謎デザインは前作に引き続き、ThirdBoxさんです。 WEB上にヒントも充実させており、初心者の方でも気軽に楽しんで頂けます。
ランキング基準と採点方法
ECナビ会員へのアンケートで収集した商品と評価をもとに、独自のロジックで公正にランキングを作成しています。特定のユーザーの評価に偏らないよう、提携インターネットモールの評価、サイト上でのユーザーの重要な行動データ等も総合的に加味しております。広告掲載の有無は評価に影響しません。
本サイトはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトをはじめとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。そのため、本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が本サイトに還元されることがあります。