![]() ![]() | 392 |
★★★★☆ 4.0 |
インド人向け 4.0日本らしさ 4.0品質の良さ 4.0 |
クチコミ(20)
ひろ(50代・男性)
2024.11.03
カレーばっかりだから、いろんな辛さをあたえる。植物由来、日本独特のいろんな香辛料が入っている七味がいいのではと思います。
めい(40代・女性)
2025.05.16
これは、個人的に愛用しているもので、大変気に入っている。荷物にもならないし、軽いし、お土産にはもってこいだと思います。
gun(60代・男性)
2025.05.16
昔から有名な善光寺門前にある八幡屋の七味唐辛子をゲット。香ばしい香りに、料理が引き立ちます。食卓に欠かせない逸品。
ただ長持ちはしないので、開封後は早く使い切ることをお勧めします
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
あり(40代・女性)
2025.05.16
唐辛子の辛み、生姜と山椒の香り、麻の実や陳皮、紫蘇の風味が絶妙に調和した七味。素材の持ち味を活かした奥深い味わいが特徴で、お味噌汁やうどん、そば、鍋料理にひとふりするだけで、料理がぐっと引き立ちます。香り高く、毎日の食卓に欠かせない逸品です。
ますお(50代・男性)
2025.05.16
信州の唐辛子といえば定番中の定番で、100均などの唐辛子と風味が違う。毎年、おみやげにもらっていたので愛着もある
はらなやか(50代・男性)
2025.05.16
長野は出張で行くことがあるのですが、長野駅でお土産なにを買うか迷ってたんですよね。参考にしてみます。
みそ(40代・男性)
2025.05.16
缶を開けると七味の入った袋が入っており、ちょうどいい味で辛味もそれほど感じることはない。少し多めにかけて使ってもいい位やさしい味だと思う。
PYPY(50代・男性)
2025.05.16
この七味唐辛子は辛いだけではなくて、香りが良く、料理の味を引き立たせる旨みもある。うどんやそばとの相性がいい。
ぜにぃ(50代・男性)
2025.05.17
昔から有名な善光寺門前にある八幡屋の七味唐辛子をゲット。香ばしい香りに、料理が引き立ちます。食卓に欠かせない逸品。
というレビューがあるので、信頼できると思う
刑(30代・男性)
2025.05.17
長野県のお土産と言ったらこれでコスパも良く、色々な種類があるのでもらったらうれしいと思いました。それから口コミも良いので安心できます。