![]() | 1,491 |
| ★★★☆☆ 3.8 |
| 地域性 4.0食事との相性 3.7原料の品質 3.6 |
クチコミ(14)
yoshikorin(40代・女性)
2025.02.20
北海道といえばじゃがいも。北海道を代表するじゃがいもで作られた焼酎は、さわやかさで優しい味わいが魅力的。故郷を思い出させる風味が、どんな食事のシーンでも、合わせやすく、飲みやすい。
Y(60代・男性)
2025.02.20
身近なじゃがいもの酒?さつまいもはともかく、じゃがいもは未体験です。そして今まだどうして無かったのかも知りたいし、一度は試してみたい。ポテトチップスに合ったりはしないのだろうか。
らくだ(60代・女性)
2025.02.20
値段がお手頃なので、他とくらべると買いやすい。ジャガイモ焼酎は飲んだことがないのでとても興味がわいた。
ひいろ(40代・男性)
2025.02.20
北海道産のじゃがいもを使った焼酎で独特の味わいがあり、おすすめの飲み方: オン・ザ・ロックでさらにおいしく飲むことができます
梅干し(50代・女性)
2025.02.21
じゃがいも焼酎を飲んだことがないのでとりあえず、価格が安い物でお試しでと思いこの商品にしました。
見た目がシンプルでなんとなく自分の好みに合っている気がします。
じゅんぺい106(40代・男性)
2025.02.23
サイズはそこそこで、表示もシンプルで買っても恥ずかしくない。中身の味は分からないが、大外れしなさそうな見た目をしている
トス(50代・男性)
2025.02.25
北海道の特産のジャガイモを使った焼酎で、地元の新鮮なジャガイモを使用していることと、価格も手ごろな感じで良いと思える。
ちかちゃん(60代・男性)
2025.07.01
じゃがいも焼酎清里の購入しやすいボトルの大きさで試行的に飲みやすい商品です。美味しさは保証されていると言われていて、お求めやすいと思います。
なんちゃら爺さん(70代・男性)
2025.07.01
焼酎は好きだから、毎日飲んでいます。特に芋焼酎出す。いつもは、鹿児島産ですが、
北海道産もいいかな。
さら(40代・女性)
2025.07.02
じゃかいでお酒を作っていることは知りませんでした。バトルが透明でおしゃれな見た目なので、若い人からも人気がありそうです。


![[ギフト] 北海道 清里 じゃがいも焼酎 700mlの飲みくらべ2本セット ギフト箱入り](https://m.media-amazon.com/images/I/41LRdOYnZML._AC_.jpg)
![合同酒精 本格じゃがいも焼酎 北海男爵 [ 焼酎 25度 北海道 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/61SK0kdGLIL._AC_SL1053_.jpg)
![じゃがいも焼酎 北海道 清里 25°700ml [ 焼酎 25度 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Hm9Z3vNFL._AC_SL1000_.jpg)
