![]() ![]() ![]() | 618 |
★★★★☆ 4.0 |
コスパの良さ 3.3福岡らしさ 4.5デザイン性 4.2 |
クチコミ(46)
さら(50代・女性)
2024.10.30
キーホルダーに博多って書かれてあるのでご当地に行きましたや、博多好きならとてもいいと思う。鉄道マニアとか持ってそう。
ぴろしき(50代・男性)
2024.10.30
JR西日本山陽新幹線 博多駅看板型のキーホルダーで全長10cm程度なので絡まったり等のトラブルもなさそうです、フックもカラナビたいぷなのでつけ外しも容易にできそうなのでお勧めです。
案内(30代・女性)
2024.10.30
JR九州が承認済みとなっていたので良さそう
実際にある駅の看板のミニチュアなのでマニアにはたまらない商品なのかもしれない
ぶっちょ(30代・男性)
2024.10.31
博多駅のお土産であることが一目瞭然であり、かつコストパフォーマンスがいい価格であり購入しやすい商品であるから。
きなか(10代・男性)
2024.10.31
博多駅での駅名標で観光にいった気分になります。これを買って記念にかえるのもとてもいいとおもいました。
かりぃ(30代・女性)
2024.10.31
博多に来た記念になるキーホルダーなので、コレクションに良い。日本全国の駅のものをたくさん集めたくなる。
かっつん(40代・男性)
2024.10.31
博多のキーホルダーで鞄などに身に着けることにより常に自分にも周囲にもみられるので思い出すことができる。
なし(40代・男性)
2024.11.02
福岡がわかりやすくはいっているし、値段的にもリーズナブルな価格で数人なら配れそうな気がする
持っていそうもなく意外性がありそうかと思う
うんちマン(40代・男性)
2024.11.03
少し小さいですが切符みたいなのでかわいいし使いやすそうです鍵などにつけて探しやすくすればより良いでしょう
は(50代・男性)
2024.11.03
間違いなく博多のお土産である。
鉄でなくても家の鍵にも使えるし、車のキーにも使える。
なかなかおしゃれで、意外と所有者も少ないので良いと思う