![]() ![]() ![]() |
★★★☆☆ 3.9 |
味の引き立て具合 4.0手軽さ 4.2コストパフォーマンス 3.6 |
クチコミ(27)
しんちゃん(40代・男性)
2025.05.10
聞いたことのないメーカーの商品だが、商品名はそのままカキ鍋のつゆであり、間違いなくカキを使った鍋にはもってこいのつゆだと思うから
よったん(70代・男性)
2025.05.10
原材料:しょうゆ(国内製造)、砂糖、食塩,貝エキス、かつお節エキス、さば削りぶし、発酵調味料、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、V.B1、酸味料、 商品サイズ(高さx奥行x幅):25cm×15cm×21cm
スカイ(70代・男性)
2025.05.10
少し値段は高く感じるが、牡蠣鍋だから、特別感が有るので、たまに食するのであれば良いかなと言うレベルではないかと思う。
サヴォ(50代・女性)
2025.05.10
手軽に牡蠣でだしを取った鍋が食べられる
パウチなので日持ちもし、食べたいときに食べられる
超人気商品のため、今は在庫を切らしており、金額は不明
たまご(30代・女性)
2025.05.10
味が簡単に決まると同時に簡単に料理をつくることができるので
料理が苦手な人でもうまくりょうりができる便利な商品だと感じた
モモンガ(20代・男性)
2025.05.10
今までにない商品だと思ったのでこの商品を選択した。自分の好みの味ではないのだが、食べてみたいと思わせるパッケージデザインだった。
トンコ(70代・女性)
2025.05.10
牡蠣鍋のつゆって今まで見たことなかったです。
ぜひ食べてみたいと思いました。
最近はカキを生で食べることに抵抗があるのでこのつゆで美味しく食べたいなぁと
思いました。
たを(30代・女性)
2025.05.10
スーパーやネット通販、どこでも割と気軽に手に入れることができるので便利です。味も牡蠣の風味を損なうことなくおいしく食べられます。
近藤新(50代・女性)
2025.05.10
かき鍋のお味のだしはなかなかないので貴重だと思います。とてもリーズナブルなので買いやすいです。なかなかないお味なのでとても楽しみです。
たつや(50代・男性)
2025.05.10
牡蠣は妻が食べないので、家では食卓に上がらない品です。
私は好きですが、外で友人と食べに行くくらいです。